記事 での「AF-BORG」の検索結果 180件
英介君に密着
11/23、朝7時頃から10時頃まで英介君に密着・追いかけをしました(ごめんね、英介君)。前半は、EOS AFアダプターのお試し撮影をしました。8時過ぎから明るくなってきたのでK-7でAF-BORGし..
タグ: カワセミ AF-BORG K-7 EOS7D
AF-BORG FOR EOS
BORGのトピックスに掲載されていたBORG+Canon KissF AF を参考にEOSのAF-BORGアダプターを作成しました。
四隅のケラレが気になりますが、EOSでAF-BORGを出来る..
タグ: AF-BORG EOS AF-BORG FOR EOS
久しぶりに暖かい日(英介君は食欲の秋?)
11/21、今日は朝から暖かい日でした。朝早起きをしてカワセミ探索に出かけました。7時頃に三蔵橋に到着。三蔵寺橋から鹿島橋あたりを探しました見つけられませんでした。7時30頃に南大谷に移動して、大谷1..
タグ: K-7 AF-BORG EOS7D borg カワセミ
めだけ池で縄張り争い?
11/15、英介君に会った後、めだか池に寄りました。♀2羽が激しい縄張り争いをしていました。池を数周追いかけ回したり、すぐ隣の栗の木の中で鳴きあったり1時間近くやりあっていました。一羽は、この辺に居つ..
タグ: borg カワセミ AF-BORG K-7 EOS7D
2009-09-23 三蔵寺橋周辺
助手のT君と一緒に夕方、三蔵寺橋から旧高瀬橋にかけて観察に出かけました。本ブログを見てくださっている方に会いました。また、ご一緒する機会がありましたら、よろしくお願いします。本日も英介君と思われる子を..
タグ: カワセミ borg AF-BORG
2009-09-22 めだか池、旧高瀬橋
午前中にめだか池、午後には旧高瀬橋に観察に出かけました。午後は、久しぶりに助手T君も一緒に出かけました(ひさびさのカワセミに喜んでいました)。
めだか池 MIKちゃん(77ED + 7866..
タグ: カワセミ borg AF-BORG
2009-09-21 めだか池&三蔵寺橋
英介君かな?三蔵寺橋ちょい上流 6:53(77ED + 7866 + AF1.7x + K-7)
午後は家の用事がありそうなので早起きをして三蔵寺橋周辺(坂下橋~旧高瀬橋)とめだか池に観察に..
タグ: カワセミ borg AF-BORG
餌を食べる練習?
まったりとした英介君(77ED + 7866 + AF1.7x + K-7)
9/17 三蔵寺橋近くで英介君に会えました。夕陽を浴びてまったり過していました。入念な毛づくろいの後、不思議..
タグ: カワセミ borg AF-BORG
2009-09-17 旧高瀬橋、大谷の里
月、金星、レグルスの接近を観察するため早起きしたのでカワセミも見に行ってきました(笑)。
三蔵寺橋~旧高瀬橋にかけて英介君が何度も鳴きながら飛んでいました。その後、桜橋~大谷4号橋まで探して見ました..
タグ: カワセミ borg AF-BORG
2009-09-13 三蔵寺橋周辺
坂下橋付近
三蔵寺橋に着いたとたん、2羽が追いかけっこをしていました。テリトリー争いだと思われます。この2羽ともう1羽、計3羽が坂下橋~三蔵寺橋~旧高瀬橋付近を行き来していました。この短い区..
タグ: カワセミ 77ED 三蔵寺橋 AF-BORG borg
新兵器77ED
77ED + M68.8→M57AD[7507] + 7866 + 5002 + AF1.7x + K-7
77EDをヤフーオークションで入手しました。AF-BORGするために上記パーツ..
タグ: AF-BORG 77ED
撮影機材(BORGとの出会い)
最初のうちは、DA50-200mm,DA55-300mmなどの望遠ズームを使って撮影をしていました。カワセミが撮れるだけでうれしかったのですが、だんだん写りが気になってきます。ズームキットの望遠レンズ..
タグ: borg AF-BORG