タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  6:6
記事 での「6:6」の検索結果 119
菊とホワイトエッジ
Yummy Kitchen ] 10:32 10/15
ポップアートⅠ+ホワイトエッジ。直射日光あり オート。直射日光あり ポップアートⅠ+ホワイトエッジ。直射日光無し 被写体の周囲に、「写り込んで欲しくないもの」がある時、ホ..
タグ: ポップアート 6:6 ホワイトエッジ アートフィルター 14-42mm e-p3
どっちが旨そう?
Yummy Kitchen ] 15:36 10/14
個人的レベルとして、「おいしい」の限度を越えると「旨そう」になる。 オートとポップアートⅠ、どっちが旨そうに見えるか、挑戦。 同じアングルの画像を2枚ずつ載せます。 どちらがオートで、どちらがポ..
タグ: e-p3 14-42mm ポップアート アートフィルター ホワイトエッジ フレーム 効果 余市 ナイヤガラ
ポップアートと効果2種類
Yummy Kitchen ] 13:53 10/11
ポップアートⅠ 効果:ピンホール ポップアートⅠ 効果:ホワイトエッジ 「今後は、うちの可愛いF10をさりげなくそれとなく風景に溶け込ませて……」とか思いつつ撮影。 あー、そうい..
タグ: ポップアート ピンホール ホワイトエッジ アートフィルター Finepix F10 6:6
ポップアートとトイフォト
Yummy Kitchen ] 13:26 10/11
オート ポップアート タイプⅠ 明度があがって赤が強調されているみたい。 以下、トイフォト3種類プラス「フレーム効果」 ブログの背景が白いので、わかりにくいかもしれませんが、画像..
タグ: ポップアート トイフォト アートフィルター 6:6 フレーム e-p3
白実と赤実
Yummy Kitchen ] 13:04 10/08
ワイルドストロベリー白実の種から育苗中。 こんなに大きくなりました! とは言え、まだ小さくて、屋外での越冬は厳しそう。 複数の「誰か」に譲りたいけれど、一つ問題が……。 白実の種から、..
タグ: 6:6 e-p3 ワイルド・ストロベリー 白実 アートフィルター ファンタジックフォーカス ホワイトエッジ 効果
16:9の楽しみ
Yummy Kitchen ] 12:58 10/06
本日の被写体:ソイ。 E-P3で、アスペクト3:2に慣れてきたら、6:6に興味が沸き、それが猛烈に面白くなってきた。 その「6」という数字が、何を測ったものなのか、単位は何を使うのか、とい..
タグ: e-p3 16:9 6:6 アサヒカメラ
夢見る蓮の池
Yummy Kitchen ] 18:30 10/03
A「あなたが落としたのは金の斧ですか、銀の斧ですか?」 B「あらやだ、斧なんて持ち歩かないわよ。物騒じゃないの。ねぇ奥さん?」 C「そうよそうよ」 ファンタジックフォーカスにて池の蓮を撮..
タグ: e-p3 アートフィルター ファンタジックフォーカス 道庁 6:6
青い空・白い雲・赤い実
Yummy Kitchen ] 01:00 10/03
とても寒い夜。 寒くて眠れない夜。 目が覚めて、 どこかで雪が降っていそうな朝。 まだ秋。 高く青い空。 白い雲。 赤い実。 秋は始まったばかり。
タグ: e-p3 ナナカマド 6:6
電車でGO!
Yummy Kitchen ] 21:52 10/02
札幌の市電。 最近は、車体全面に広告をペイントした電車が多く走っていますから、このようなデフォルト・デザインの電車を見つけると嬉しくなります。 逆に言うと、自分が応援する企業の広告をペイントした電..
タグ: e-p3 6:6 市電 札幌 アートフィルター ジオラマ ファンタジックフォーカス ラフモノクローム ジェントルセピア トイカメラ
ラムレーズン・ケーキ
Yummy Kitchen ] 12:40 10/01
パウンドケーキとは? パウンド型に入れて焼く。 薄力粉、バター、卵を1パウンドずつ使って焼く。 後者の方が正しいと思うので、今日から、パウンド型で焼いてもパウンドケーキとは呼ばないこ..
タグ: ケシの実 メープルシロップ 自家製ラムレーズン 牛乳 ピーナツオイル 上白糖 ベーキングパウダー(ラムフォード) 全卵 薄力粉 6:6
ひよこみたい
Yummy Kitchen ] 09:31 09/30
はい並んでー! てくてくてくてく……。
タグ: e-p3 6:6 3:2
前のページへ 1 2 6 7 8 9 10 次のページへ

最近チェックしたタグ