タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  阿倍仲麻呂
記事 での「阿倍仲麻呂」の検索結果 7
740年 藤原広嗣の乱がおこる
前回は、藤原不比等→長屋王→藤原四子という権力の流れを取り上げました。 藤原四子には、光明子(こうみょうし)という名の妹がいます。 聖武天皇の皇后となったので、光明皇后(こうみょうこうごう)と..
タグ: 740年 紫香楽宮 解説 読み方 光明皇后 県犬養三千代 覚え方 玄昉 吉備大臣入唐絵巻 ボストン美術館
奈良時代(5)
今日は、奈良時代~平安時代の日本と東アジアの国々との関係をみていきましょう。 まずは、唐との関係です。 618年、隋にかわって中国を統一した唐は、長安を都と..
タグ: 鴻臚館 松原客院 覚え方 能登客院 まとめ 読み方 わかりやすく 解説 プリント 大学受験
一 和歌漢訳の形 『薫風濤声-短歌型和歌漢訳と漢歌』より(連載一)
加藤隆三木のブログ ] 19:06 07/25
一 和歌漢訳の形 いままでは、和歌はどのような形に漢訳されていたのでしょうか。 和歌漢訳で一番多いのは漢詩型で、ほかに自由型・短歌型・準短歌型があります。 (一)漢詩型 『百人一首』に収録..
タグ: 薫風濤声 加藤隆三木 和歌漢訳 阿倍仲麻呂 天の原 三笠山 短歌
阿倍仲麻呂の短歌 天の原 ふりさけみれば -明州観月-和歌漢訳一首
加藤隆三木のブログ ] 11:49 04/17
天の原 ふりさけみれば 春日なる 三笠の山に いでし月かも 蒼蒼天之原 挙頭仰望思故園 神往春日辺 今宵三笠山頂上 一輪明月又中天
タグ: 阿倍仲麻呂 加藤隆三木 短歌 天の原 漢訳 三笠
阿倍仲麻呂の墓志銘-歴史小説『唐風和月』より
加藤隆三木のブログ ] 14:44 01/29
唐故潞州大都督日本晁君墓志铭 公讳衡,字巨卿,亦称朝衡,别名仲满,原名阿倍朝臣仲麻吕,日本人也。祖日本豪族,父阿倍朝臣船守,中务大辅。公生于东瀛,自幼聪慧,过耳成诵,负笈来朝,唯重信义,仁贤莫比,日..
タグ: 阿倍仲麻呂 唐風和月 加藤隆三木 墓志銘 晁衡 仲満 玄宗皇帝 楊貴妃 李白
奈良旅行 02 平城京跡
ウィーン旅日記 ] 23:01 08/12
7月に奈良に旅行した記事を続けます。更新をさぼっているうちに、旅行から一月近く経ってしまい、そのときの様子をだんだん忘れかけていますが、めげずに記事にします。 法隆寺を20年以上ぶりに訪ねた後、..
タグ: 平城京跡 遣唐使 阿倍仲麻呂
【 月天心 】
笑うオヒョウ ] 09:57 08/21
【 月天心 】 お盆休みで、新潟県から茨城県への移動の途中、一青窈の曲を聴き続けました。彼女の曲では、評判になった「もらい泣き」や「はなみずき」が有名ですが、オヒョウは「月天心」の方が好きです。現時点..
タグ: 帰れない者たちへ 満月 十三夜 十六夜 一青窈 月天心 寒月 SONGSスペシャル 与謝蕪村 重陽の節句