記事 での「野菜」の検索結果 3,688件
春野菜のパスタ
The pasta of spring vegetables and anchovy.
春のめぐみいっぱいの野菜たち。
アンチョビを使って
春野菜のパスタを作りました。
タグ: パスタ 野菜
10日目
種蒔きから10日が経ちました。茶色い葉と緑の葉の区別が出てきました。ミックス種なので、色の区別が出てくるのは当然なんですが、双葉のうちからはっきりしてくるんですね~。去年も蒔いたはずなのに、全く記憶に..
タグ: ガーデンレタス 野菜 家庭菜園
畑日誌1070-海棠
☆3月28日(土) 曇り加減で風が少し、冷える。ぎゃらりぃ営業日なので早めに畑へ。九条ネギの芽。なんとか見えるようになって来た#59103;。これで蒔いてから三週間ほど。去年の秋作ったときは蒔いてか..
タグ: 畑 海棠 野菜 川柳 野草
畑日誌1069-子鼠
☆3月27日(金) 朝少し風だったが午後は収まっていい陽気#58942;。小蕪の芽#59119;。芽を出して一週間弱。私は小蕪の酢の物大好き人間#59120;。 ピコが入らない場所だったの三つ又..
タグ: 鼠 畑 野菜
見て見ぬふりして野菜を食べよう!
春になったら、みんな料理ネタよりバイクネタかな?
でも、日々ゴハンは食べなきゃいけませんよねぇ。
ちなみにこれは、ゆでた青菜を入れてリベンジしたふしめん。
やっぱりこれでしょ!と..
タグ: レシピ 野菜 STAUB
7日目
種を蒔いて7日が経ちました。双葉がしっかり開いてきています。それにしても、たくさん蒔きすぎた・・・#59142;写真に写っているのはほんの一角です#59143;発芽しなかったら困ると思って、たくさ..
タグ: 野菜 ガーデンレタス 家庭菜園
畑日誌1067-ナナホシテントウ
☆3月25日(水) 晴れてはいるが朝はやや風で花冷え、午後風が止んだ。これは3時過ぎの空、雲がふんわり#59105;。この山を猪が移動する。玉葱の草取りは毎日。葉は大分大きくなったが球はまだ小さい。..
タグ: 畑 枇杷 昆虫 野菜
畑日誌1066-ジャンプ
☆3月24日(火) 昼間、上着は脱いでもいいような陽気となった#58942;。朝の畑。棕櫚の木と太陽#59130;。棕櫚は昔、縄を編んだり、箒にしたり。どこの農家でも畑際に植えていたその名残。人参..
タグ: 野菜 畑 桃の花 シーズー
畑日誌1065-蜜蜂
☆3月23日(月) 晴れ、昼間は風もなく20度弱か#58942;、夕方少し曇り。朝昼畑だった。山芋の土起こし#59142;。3段掘ったところ。この底に生ごみで作った堆肥+米糠を入れる。力仕事、腰も..
タグ: 蜜蜂 野菜 畑 川柳
発芽
3月19日に蒔いたガーデンレタスの芽がでてきました~#59130;ちょっと分かりにくいかもしれませんが、ヒョロヒョロともやしみたいなのがそうです。 本当は昨日あたりからポツポツ出始めてたんですが、写..
タグ: 野菜 ガーデンレタス 家庭菜園
畑日誌1063ー牛蒡の芽
★3月21日(土) 昼間はいい陽気だった。早朝蒔いた種に水遣り。今日は二十日大根(蒔いて4,5日ほど)と牛蒡(2週間ほど)の芽が出ていた#59117;。芽立ちは嬉しい#59126;二十日大根。二十..
タグ: 川柳 野菜 草花
野菜のお花
春になると暖かくなって野菜も生長しすぎてお花が咲いてくるよ。
野菜としてはもう食べられない状態になるけど
お花としてまた楽しめるね。
茶太郎も野菜のお花の観察をしてみたよ。
今日は野菜のお..
タグ: 猫 ねこ ネコ 野菜 お花