タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  里芋
記事 での「里芋」の検索結果 432
畑日誌4914-アマガエル
夏炉冬扇 ] 19:17 03/02
3月2日(月) 天気回復。 朝、1日遅れで先住犬のお参り。 ところが、帰るときには「餌のお椀」をカラスが運んで、皆食べていました。 午後も畑仕事で、2畝耕耘。 ゴボウがや..
タグ: カラス 川柳 ゴボウの芽 アマガエル 里芋
いろいろ植付け
ここ数年、とくに冬の気候が安定しません。この冬は暖冬で、ここ数年以上にあたたかく、野菜をいつ植え付けをはじめようか迷っていました。でも迷ってばかりいてもしょうがないので、手順にしたがって進めていくこと..
タグ: 里芋 植付け じゃがいも
畑日誌4897-スミレの花
夏炉冬扇 ] 18:16 02/14
2月14日(金) 畑は午後。 ジャガイモとゴボウの畝を作りました。汗です。 スミレの花も咲いている。 里芋(赤芽)と レモン収穫。レモンはこれで終わり、前のと併せると約90個..
タグ: レモン 帝王 川柳 里芋 スミレの花
畑日誌4869-お知らせ
夏炉冬扇 ] 18:59 01/17
1月17日(金) 畑、空はこんなです。 迷ったけれど、もう1畝「野地起こし」にチャレンジ。 サニーレタス、なかなか大きくなりません。鶏糞を追肥。 里芋など収穫。 ..
タグ: 川柳 サニーレタス 後期高齢者 里芋 野地起こし
畑日誌4840-出張トリマー
夏炉冬扇 ] 18:03 12/18
12月18日(水) 夜中の雨も朝にはやみました。 朝の覗きニャン。 その後、ヤボ用で畑は午後。 玉ねぎの草取り、カツオ菜に追肥なぞして、里芋掘り。里芋は豊作。 ハナです。10日ほ..
タグ: 出張トリマー 里芋 川柳
12月3日のキッチンファーム~ジャガイモ・サトイモ収穫~。
かりーさびら(弐) ] 09:17 12/10
12月3日(火)また2週間空いてしまった畑。雨が多かったんだよね。この日は晴天!! キャベツ1号2号。だんだんらしくなってきました。 メインは収穫しちゃったブロッコリー。脇芽がまた食べられます..
タグ: ジャガイモ 里芋 キッチンファーム新横浜
畑日誌4819ー山芋の蔓
夏炉冬扇 ] 18:18 11/20
11月20日(水) 天気回復、よか天気。 朝から大方1日「エンドウ」の移植。昨日耕した場所(3か所)に畝を作って 実エンドウ・スナップ・キヌサヤ植えました。 これ山芋の葉っぱ。..
タグ: 山芋 エンドウ 里芋 川柳
畑日誌4807-里芋
夏炉冬扇 ] 18:27 11/06
11月6日(水) いい天気。 畑、久方2人でした。 赤玉ねぎ苗100本移植。これで玉ねぎ苗合計400本の移植は全部完了 里芋初掘り。赤芽です。 親の茎を切った断面はこんなです。 ..
タグ: 赤玉ねぎ キャベツ インゲン 川柳 里芋
10月の日々日記⑩ちんぬくじゅうしい。
かりーさびら(弐) ] 10:00 10/23
10月17日(木)サトイモを直売所で買ってたので朝はちんぬくじゅうしい。(サトイモ炊き込みごはん) 残りをおにぎりにして、お昼用。秋だな~~。 そして、翌日からの沖縄行きに備えて、、..
タグ: 里芋 ポトフ フォーシスターズ ジューシー
畑日誌4677-網戸ニャン
夏炉冬扇 ] 18:18 09/28
9月28日(土) 畑。この間の台風被害の里芋。掘って洗いました。 ぎゃらりぃ営業日。娘作「無花果ショート」。 道端。彼岸花。 夕方帰宅するとノラニャンが「網戸ニャン」になっ..
タグ: 川柳 彼岸花 網戸ニャン 里芋
畑日誌4672-台風被害
夏炉冬扇 ] 19:14 09/23
9月23日(月)台風被害が。風ですね。 まず、「まちおこし」関係。 ジャカランダの木が根本から倒されていました。説明板等設置していたのでがっくり。 ソバ、風で倒されて。収穫にかなり影響しそう..
タグ: 台風被害 川柳 里芋 ジカランダ チーズスフレ 秋そば
キュウリの種採り、今年もやってみた(^○^)
種採り用のキュウリ つい最近まで実を付けていたキュウリ今夏も種採り用に二本ストックしておきました。写真の小さい方は、少し黄色くなったのを収穫して、日陰で10日ほど置いていたもの大きい方は、黄色く..
タグ: キュウリ 自家採種 ゴーヤー 種採り 家庭菜園 里芋
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 35 36 次のページへ