記事 での「里芋」の検索結果 420件
11月13日のマイファーム~スティックセニョール摘蕾~。
11月13日(金)久々にヒトリ畑作業の日、自転車で行くのも久しぶり。
いい天気でしたが、さすがに半そでになることは無いだろうと、、中にタイガースTを着て行ったのですが、作業始めたら汗だくになっち..
タグ: ハツカダイコン 里芋 スティックセニョール
11月6日のマイファーム~里芋収穫~。
11月6日(金)畑デイ。この日はサカタのタネに寄って、敷き藁を買ってから行きました。ジャンボニンニクのイキオイが!\(^o^)/
キャベツ1号。
キャベツ2号。
成長ゆっくりですが、まあ順調..
タグ: マイファーム 里芋
秋晴れになります♬
お早うございます。きょうの気温は11℃〜21℃ #58942; 北西の風後南の風 PM2.5やや多い 黄砂少ない 紫外線強い
日の出
栗ご飯
里芋
お漬物
M..
タグ: お漬物 里芋 Mahler: Das Lied von der Erde 松茸ご飯 お日様
家庭菜園近況2020残暑
ゴーヤー&かぼちゃ
今年の8月は本当に雨が少なくてカラカラパートのある日は、出勤前に野菜に水やり、帰宅してからまた水やりこれぐらいやらないと枯れてしまいます。あと、ものすごい猛暑なので例年と生育..
タグ: カーテン 里芋 キュウリ かぼちゃ 夕立 台風 猛暑 残暑 河内長野 大阪
家庭菜園近況2020夏
なんかいびつな形に育っているカボチャ
コロナ禍で経済の先行きが見通しにくい昨今ますます自給自足、とりわけ食料の確保が重要性を増しているような気がします。
私が8年前に書いた記事半世紀後の理..
タグ: 新型肺炎 パンデミック コロナ 自給自足 里芋 ゴーヤー カボチャ キュウリ サツマイモ 家庭菜園
畑日誌5050-アメンボウ
7月18日(土)
ぎゃらりぃ営業日ですが。
御昼、里芋の草取り。ワリカン隊の畑です。
お祇園様の池(畦町ビオトープ)でアメンボウを撮影しようとして1枚目。樹木が写っていいですね。
2枚..
タグ: ワリカン隊 里芋 アメンボウ 椿の実 あぜまちロール
畑日誌5040-お釈迦様
7月8日(水)
天気回復。
朝の畑。里芋の畝の草取り。湿気多くて大汗、泥だらけ。
帰り路、用件あって小さなお寺さんへ。入り口に観音様。
「ご住職」は長男さんの学費稼ぎに早朝コンビニ..
タグ: お釈迦様 里芋 川柳 観音様 チョコケーキ
5月14日のマイファーム~里芋発芽~
5月14日(木)週イチの畑。いつもは自転車だけど、自粛生活の間は相方も一緒に行くので往復歩きです。
最近はマスクも暑くなってきたので、どんなもんだろ?とネットで検索して、フェイスガードっていうの..
タグ: 里芋 畑
5/5 「はつか大根収穫しました」緊急事態宣言で仕事が休みになったロスジェネ・フリーター(独身・シェアハウス暮らし)の暇なので書いてみた日記
はつか大根ズ
陽気が続いているので、はつか大根が急成長もっと大きくなるまで待とうと欲張ると、すが入ってまずくなるので、早め早めに収穫です。写真のはつか大根は実の部分が手のひらサイズこ..
タグ: 新型肺炎 ロスジェネ 里芋 ニワホコリ 河内長野 大阪 パート フリーター 緊急事態 ニラ
5月1日のマイファーム~里芋植え付け~
5月1日(金)この週2回目の畑。ここは到着直前の竹やぶ脇、急な階段です。急な上りなんだけど、低いアングルから撮ったらなんだか下りに見えるような。。(^-^;)
ぜいぜいしながら到着。防虫ネットご..
タグ: キュウリ 畑 里芋
4月21日のマイファーム~里芋畝準備~。
4月21日(火)相方と歩いて畑へ。山越えルートだと片道4kmくらいなのですが、平地ルートだと片道4.7km、往復で10km弱。ちょうどいいウォーキングです。畑直前に長い階段なので、汗だくで到着。
..
タグ: 里芋 ジャガイモ マイファーム 畑