タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  近世山城
記事 での「近世山城」の検索結果 28
有子山城(兵庫県豊岡市)
春の夜の夢 ] 02:00 04/22
←第3曲輪の石垣  有子山城は、但馬守護山名氏の最後の居城である。1569年、織田信長の部将羽柴秀吉は総勢2万余の大軍で但馬攻めを行い、2週間程の間に18城を落とした。この時、山名氏の守護所であった..
タグ: 但馬山名氏の城郭 近世山城
竹田城(兵庫県朝来市)
春の夜の夢 ] 02:00 04/18
←朝日の当たる南千畳  竹田城は、「天空の城」として国内で最も有名な山城の一つである。元々は、但馬守護山名氏の重臣で山名四天王の一、太田垣氏の居城であった。太田垣氏は但馬の国人領主であったが、南北朝..
タグ: 但馬山名四天王の城郭 近世山城
備中松山城(岡山県高梁市)
春の夜の夢 ] 02:00 10/25
←大手門跡  備中松山城は、江戸時代に水谷勝宗が築いた近世山城である。元々この地には、鎌倉時代にこの地の地頭秋庭三郎重信が臥牛山上に築いた大松山城があり、それに対して近世城郭としての備中松山城は小松..
タグ: 近世山城 現存12天守
利神城(兵庫県佐用町)
春の夜の夢 ] 02:00 10/12
←三ノ丸の石垣  利神城は、播磨守護赤松氏の庶流別所氏の築いた城である。南北朝期の1349年、別所敦範が白旗城の北の守りとして城を築いたのに始まる。別所氏は光則の代に嘉吉の乱が起こり、主家赤松氏と共..
タグ: 近世山城
若桜鬼ヶ城(鳥取県若桜町)
春の夜の夢 ] 02:10 10/11
←腰曲輪の石垣群  若桜鬼ヶ城は、単に若桜城とも呼ばれ、鎌倉時代初期に在地領主の矢部氏によって築かれたと考えられている。この若桜の矢部氏統治は長く続き、初代矢部暉種より戦国時代の16代矢部吉茂に至る..
タグ: 近世山城
石垣山城(神奈川県小田原市)
春の夜の夢 ] 02:00 05/17
←本丸から望む腰曲輪と小田原城  石垣山城は、石垣山一夜城とも呼ばれ、豊臣秀吉が小田原の役の際に本営として築いた総石垣の城である。秀吉築城以前にも、この地に城があったとも言われている。1590年、北..
タグ: 近世山城 豊臣秀吉の城郭
一宮城(徳島県徳島市)
春の夜の夢 ] 01:39 07/05
←本丸石垣  一宮城は、阿波小笠原氏の一族一宮氏の築いた山城である。小笠原(一宮)長宗が南北朝期に築城した。宗家の阿波守護小笠原義盛は北朝方の細川氏に属したが、一宮氏は長く南朝方として活動した。おそ..
タグ: 近世山城 阿波蜂須賀氏の城郭
撫養城(徳島県鳴門市)
春の夜の夢 ] 01:33 07/04
←本丸に残る石垣  撫養城は、岡崎城とも言い、蜂須賀家政の築いた阿波九城の一つである。築城時期は定かではないが、古くは鎌倉時代に阿波守護であった小笠原氏の居城であったとも言われている。戦国時代に権力..
タグ: 近世山城 阿波蜂須賀氏の城郭
仙台城(宮城県仙台市)
春の夜の夢 ] 02:07 02/23
←雪化粧をした清水門の石垣  昨年12月に、所用で仙台に数日滞在することがあり、そのついでに仙台城を巡ってきた。仙台城には数年前に一度来たことがあるが、見逃した部分も多かったので改めて回ったのである..
タグ: 近世山城 奥州伊達氏の城郭
延沢城(山形県尾花沢市)
春の夜の夢 ] 02:26 07/29
←大手道の先にある枡形虎口  延沢城は、1622年までは野辺沢城と書き、別名を霧山城とも言い、尾花沢盆地東部の古城山と呼ばれる丘陵上に築かれた山城である。東の山中にある延沢銀山と合わせて国の指定史跡..
タグ: 近世山城 出羽最上氏の城郭
笠間城 その1(茨城県笠間市)
春の夜の夢 ] 06:32 11/16
←天守石垣  笠間城は、関東では珍しい石垣の城として知られている。NHK-BSで放映されていた「司馬遼太郎と城を歩く」のオープニングで出てくる石垣は、この笠間城天守のものである。  もともと笠..
タグ: 近世山城 下野宇都宮氏の城郭
三春城(福島県三春町)
春の夜の夢 ] 03:47 11/12
←本丸搦め手の石垣  三春城は、戦国大名田村氏の居城である。田村氏の出自は諸説あるが、自身は坂上田村麻呂の裔を称していた。南北朝期に宇津峰城を拠点として南朝勢力として活動した庄司系田村氏とは別で、三..
タグ: 近世山城 陸奥田村氏の城郭
前のページへ 1 2 3 次のページへ