タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  能勢電鉄
記事 での「能勢電鉄」の検索結果 49
おめでとう2021! シレッと通巻700号
本年もよろしくお願いいたします2021年(令和3年)が明けました。みなさん、おめでとうございます。ここを契機にコレラの方もなんとか反転攻勢に出ることができればなあと思うんですが・・・・。▲今年もヘッド..
タグ: 阪急 能勢電鉄
能勢電歳末点描2020
本年の乗り納めですまたまたまた久し振りの更新となりました。前回からは1ヶ月と20日ぶり。鉄道ネタとしてはほぼ4ヶ月ぶりというスローペース、すっかり季刊となった本誌であります。にも拘らずご来訪いただいた..
タグ: 阪急 能勢電鉄
須磨アルプス/近畿地方の路線
横浜YCAT (22:45) ー[千葉みらい観光バス]ー (6:15) 梅田 ー[阪急宝塚本線]ー 蛍池 ー[大阪モノレール線]ー 大阪空港 ー[大阪モノレール線]ー 蛍池 ー[阪急宝塚本線]..
タグ: 須磨アルプス ポートアイランド線 能勢電鉄 大阪モノレール 阪急線
能勢電に乗って疫病退散
コロナなんてぶっ飛ばせ! またまた長期の休眠状態を続けてしまい申し訳ありません。 5ヶ月ぶりの記事はいつものとおり地元能勢電ネタであります。▲今夏の風鈴電車 テーマは疫病退散新型コロナ禍が収束..
タグ: 能勢電鉄
能勢電山下駅の発車標を更新
パタパタからLCDに換装すっかり更新が滞っておりましたが、その反省も込めて今回は足で稼いだネタをお届けいたしましょう。それも地元能勢電のこてこての地ネタであります。先日(4月8日)、山下駅の改札口、及..
タグ: 能勢電鉄 発車標
能勢電からの年賀状
のせでんから新春のご挨拶▲今年も恒例のヘッドマークを掲出(山下)2020年(令和2年)が明けましたが、皆様三が日をどのように過ごされたでしょうか。私の住む大阪・能勢地方はまだ初雪も降らず暖かなお正月と..
タグ: 能勢電鉄
週末撮影記(11月9日)
11月9日(土) 能勢電鉄の平野車庫で開催された「のせでんレールウェイフェスティバル」に初めて参加しました。 平野車庫にはイベントオープンの午前10時のかなり前に着いたのですが、ファミリー..
タグ: 能勢電鉄 のせでんレールウェイフェスティバル 平野車庫 駅撮り 能勢電鉄1700系 山下 阪急2000系 箕面線 阪急6000系 能勢電鉄5100系
7200系撮影会
4月14日(土) 朝、阪急京都線に乗り十三まで、十三で阪急宝塚線に乗り換えて川西能勢口へ。川西能勢口で能勢電鉄に乗り換えて日生中央を目指しました。 日生中央に赴いた目的は能勢電鉄の「7200系..
タグ: VVVF制御 能勢電鉄7200系 能勢電鉄1700系 能勢電鉄5100系 能勢電鉄3100系 阪急京都線 阪急宝塚線 川西能勢口 能勢電鉄 日生中央
タンポポの話
爛漫亭日誌 ] 17:20 04/03
 <長崎のタンポポは白っぽい>と長崎生まれの評論家・山本健吉が書いています。四国九州地方にてはシロバナタンポポのみを見る処あり、とのことです。いまはどうかわかりませんが・・・。  上方落語に「西..
タグ: 能勢電鉄 語源 西行 山本健吉 落語 タンポポ 歌人 植物 評論家
能勢電のノスタルジア
山歩きの写真記録 ] 03:00 10/23
能勢電鉄のノスタルジア   2016/10/20 登ろう会のメンバーは後高生世代ですので、小学生の頃の水泳、遠足で当時の能勢電を利用しています。 唱和58年当時のデザインに改装した列車 ..
タグ: 能勢電 能勢電鉄
前のページへ 1 2 3 4 5 次のページへ