タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  紀行
関連するタグ: 俳諧  古典  和歌  歴史 
記事 での「紀行」の検索結果 181
ゆく年を振り返って
爛漫亭日誌 ] 09:11 12/29
 結局、今年はどこにも出かけずに過ぎそうです。こんな事は初めてです。鉄道好きの家内も県内に閉じこもったままです。よく辛抱したものです。おかげで気になりながら読み残していた本が読め、音楽を聴く時間も充分..
タグ: 河口慧海 バファローズ 野球 マーラー チベット 作曲家 音楽 細雪 谷崎潤一郎 バーンスタイン
211218読んだ本
読書の厄介なところは、注釈が詳しすぎるなどと不満を述べる馬鹿である〇 o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)プハァ 文句を言うべきなのは注釈で記されるべきことが記されていない本だろヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!..
タグ: 和歌 紀行
211203買った本&読んだ本
読書の厄介なところは、何が吃驚って、この2年間、日付が間違ってたことである〇 o 。.~~━u( ゚̄  ̄=) 「191127読んだ本&一昨日買った本」が「191227読んだ本&一昨日買った本」になっ..
タグ: 紀行 古典
211126読んだ本
読書に厄介なことは、阪神の西や楽天の浅村をゲストに呼ぶ局である〇 o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)プハァ 阪神の糸井が第6戦のTV中継のゲストに呼ばれたが、オリファンは糸井に対しては好意的かと(^_..
タグ: 紀行 古典 俳諧
211125読んだ本
読書の厄介なところは、テクストではなく読み手の頭の中にある深読みである〇 o 。.~~━u( ゚̄  ̄=) いくらテクストを見つめても絶対に思い付かない解釈をする人がいるよね〇 o 。.~~━u( ゚̄..
タグ: 古典 紀行 俳諧
211123読んだ本
読書の厄介なところは、カゼの色で箱の症状が異なるというイミフである〇 o 。.~~━u( ゚̄  ̄=) てゆーか、ウチは「パブロン ゴールドA」しか置いてないみたいだけど〇 o 。.~~━u( ゚̄  ̄..
タグ: 和歌 紀行 俳諧
211110読んだ本
読書の厄介なところは、好感をいだいてた人物の旧悪を発見することである〇 o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)プハァ 【読んだ本】 倉本一宏編『現代語訳 小右記13 道長女の不幸』(吉川弘文館,..
タグ: 歴史 和歌 俳諧 紀行
秋風ぞ吹く
爛漫亭日誌 ] 21:05 09/24
 休みが続くので、空港へ見送りにでかけたり、気になっていたお見舞いに伺ったりしました。東京で一日の余裕があったので、朝おきて、どっかへ出かけようと思いました。鎌倉でもと考えたのですが、ひとが多そう・・..
タグ: 歌人 松平定信 白河の関 歌枕 福島県 能因 白河 和歌/短歌 紀行
日本海の魚
爛漫亭日誌 ] 22:35 11/05
 先週は連休だったので、旅行に行ってきました。どこでもよかったのですが、とりあえずホテルのとれた金沢にでかけました。あいにく朝から大雨でした。 翌朝、九谷陶芸村へ行くつもりが、なにを間違えたのかJR大..
タグ: 渡辺京二 金沢 石川県 大聖寺 深田久弥 高田宏 新書
秋の風
爛漫亭日誌 ] 09:02 08/25
 今年の夏は天候が不順です。やっと青空がのぞくようになったと思えば、庭に萩が咲き、もう秋の気配です。  陽暦8月28日、『奥の細道』の旅で松尾芭蕉は富山県高岡に着いています。「翁、気色不勝。..
タグ: 俳句/俳人 和歌/短歌 歌人 松尾芭蕉 曾良 丸谷才一 金森敦子 藤原敏行 渡辺水巴
魚の泪
爛漫亭日誌 ] 08:44 08/06
 松尾芭蕉が『奥の細道』の旅に出立したのは、元禄2年(1689)3月のことですが、<千住といふところにて舟をあがれば、前途三千里の思ひ胸にふさがりて、幻のちまたに離別の泪をそそぐ。>   行く春..
タグ: 千住 秋田県 紀行 和歌/短歌 歌人 動物 ウグイス ホトトギス
210620読んだ本
読書の厄介なところは、お仲間による追従的書評を読まされることである〇 o 。.~~━u( ゚̄  ̄=)プハァ 仲間内で、AがBのを褒めて、BがCのを推奨し、CがAのを讃えるという手のこんだ手口も(@..
タグ: 歴史 紀行 和歌
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 15 16 次のページへ