タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  石垣・米原
記事 での「石垣・米原」の検索結果 116
海のアイドル(32)
(前回からのつづき)  聞けばこのクラブは1983年に設立されていたそうで、既に2年が経過していたのにその存在を知り得なかったことが不本意ではありましたが、ダイビングを続ける一つの拠り所として参入す..
タグ: 石垣・米原 ウコンハネガイ
海のアイドル(31)
(前回からのつづき)  Cカード取得後も特にカードのご利益を感じないまま時は過ぎていきました。当初はIOPでも、徳之島や三宅島でもタンクを借りる為には特に何の条件もなかった時代でした。Cカードを提示..
タグ: 石垣・米原 キンセンイシモチ
海のアイドル(29)
(前回からのつづき)  たぶんまた時間を遡った話になります。  ライフジャケットからBCDに変わったのは70年代後半でしたでしょうか、講習を受けたT.F氏がやたら宣伝するものだから使ってみることに..
タグ: 石垣・米原 ムレハタタテダイ
海のアイドル(28)
(前回からのつづき)  船で戻った二人は私より若かったのですが、カメラを持っていなかったにも係わらず、意外に体力いや泳力がなかったみたいです。IOPのプールでトレーニングをした仲間でしたが成果を挙げ..
タグ: 石垣・米原 ハナミノカサゴ
海のアイドル(27)
(前回からのつづき)  海岸の方を眺めてみると、左手海にせり出した岩場の向こうにエントリーした浜が見えるではないですか。流されたんだ~!と初めて気づきました。ちょっと冷静さを失っていたんでしょうか、..
タグ: クマドリカエルアンコウ 石垣・米原
海のアイドル(25)
(前回からのつづき)  ここで当時の機材のことを思い出してみます。  ダイビング機材として最初に購入したのは前述したようにレギュレーターとライフベストでした。その頃のレギュレーターはファーストステ..
タグ: 石垣・米原 ヨスジフエダイ
海のアイドル(23)
(前回からのつづき)  フィリピンツアーのことを思い出しているうちに、このとき水中カメラ?を持っていたことを思い出しました。ニコノスⅡより前です。  カメラはリコーかどこかのコンパクトカメラ、それ..
タグ: 石垣・米原 ハナゴイ
海のアイドル(21)
(前回からのつづき)  ショップでの先輩K氏と徳之島へ行ったときのことです。  岸壁からエントリーするポイントでした。その時ちょうど干潮で、いつもなら大したことのない高さの岸壁がなんと3メートルく..
タグ: 石垣・米原 タテジマキンチャクダイ
海のアイドル(18)
(前回からのつづき)  この時代の三宅島通いはなかなか印象深いものがありました。  ダイビング熱が講じてタンクを手に入れました。10リットルのダブルタンクでした。タンク代を安くしようとかではなく、..
タグ: 石垣・米原 モンハナシャコ
海のアイドル(17)
(前日からのつづき)  さて、その後の15年間のこと、断片的に頭に浮かんでくるものの時系列がさっぱりつかめない。あれが先だったか、それともこっちだったか・・・、ということで順不動で書いていきます。 ..
タグ: 石垣・米原 スザクサラサエビ
Dive No.714  石垣島 米原
Dive No.714 (ダイブログより転記) 2011年11月29日  天気:曇り一時雨  気温:27℃  水温:水面23℃・水底24℃    風:北東1・うねり微  潜水時間:43分  水深:..
タグ: 石垣・米原 マイポイントダイビング オニヒトデ ハナミノカサゴ幼魚 シロレイシガイダマシ
海のアイドル(24)
(前回からのつづき)  三宅島、伊ヶ谷でのタンク放棄事件の話です。  カンパチなど大物が集まる沖の根を目指して防波堤から沖へ泳ぎだしました。K氏とT氏のバディーが先行し、私とM氏が後を追いましたが..
タグ: 石垣・米原 ミツボシクロスズメダイ
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次のページへ