タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  石垣・米原
記事 での「石垣・米原」の検索結果 116
海のアイドル(60)
[トックリヤシのダイビング遍歴] (前回からのつづき)  世の中にデジタルカメラが浸透し始め、水中写真の分野でも次々に対応商品が出揃う時代となり、私にとっても関心を示さざるを得ない状況になってきま..
タグ: 石垣・米原 チンアナゴ
海のアイドル(59)
[トックリヤシのダイビング遍歴] (前回からのつづき)  頭を悩ませていることのもう一つは、フィルムカメラをどうするかということです。現在保有しているフィルムカメラは、ニコノスⅤ+UW15mm、ニ..
タグ: 石垣・米原 ハタタテシノビハゼ
海のアイドル(58)
[トックリヤシのダイビング遍歴] (前回からのつづき)  今頭を悩ませていることが二つほどあります。一つは写真の整理に関することです。1992年頃からポジフィルムを使い始め、それをスライドマウント..
タグ: 石垣・米原 礁斜面
海のアイドル(57)
[トックリヤシのダイビング遍歴] (前回からのつづき)  マイポイントの観察を始めて10年になろうとしています。この10年間にマイポイントへ何回行ったのかが気になります。初回がDive.No.45..
タグ: リーフエッジ 石垣・米原
海のアイドル(56)
[トックリヤシのダイビング遍歴] (前回からのつづき)  その日(マイポイント開放)がいつだったのかは、ログデータ消滅のため確かめることはできませんが、少なくともDive No500、2001年1..
タグ: 石垣・米原 礁原
海のアイドル(55)
[トックリヤシのダイビング遍歴] (前回からのつづき)  マイポイント通いが始まりました。「米原ミノカサゴ」をマイポイントとした理由として、私が自ら見つけた誰も知らない秘密の場所であるという自負が..
タグ: 石垣・米原 グルクン ササムロ
海のアイドル(53)
[トックリヤシのダイビング遍歴] (前回からのつづき)  1996年11月、石垣へ移住が実現、引越しの整理も落ち着きまた海での活動が再開しました。せっかく石垣へ来たのだから早速当地でのダイビングを..
タグ: 石垣・米原
海のアイドル(52)
[トックリヤシのダイビング遍歴] (前回からのつづき)  パソコンを買い替え改めてログブックを作り直しログ付けを再開したのが2006年10月27日Dive No.616からでしたので実に115本分..
タグ: 石垣・米原 キイロイボウミウシ
海のアイドル(51)
[トックリヤシのダイビング遍歴] (前回からのつづき)  85年以前のログが無いということでいろいろ想像しながら書いてきましたが、実はその他に100本以上のログの欠落があります。  2001年..
タグ: 石垣・米原 ソライロイボウミウシ タテヒダイボウミウシ
海のアイドル(50)
[トックリヤシのダイビング遍歴] (前回からのつづき)  今度は訪れた地域とそれぞれの地域に何度通ったかを調べてみました。  そこでまた問題になるのが、ログが無い15年間の記録です。とにかく記憶..
タグ: 石垣・米原 インターネットウミウシ パイナップルウミウシ
海のアイドル(49)
[トックリヤシのダイビング遍歴] (前回からのつづき) 使用したカメラの歴史を振り返ります。 70年に講習直後のフィリピンツアーでオモチャ同然のカプセルカメラを使っていたことを書きました。 次..
タグ: 石垣・米原 クロユリハゼ
海のアイドル(48)
[トックリヤシのダイビング遍歴] (前回からのつづき)  もう一つのトピック、最長潜水時間を書き出してみました。  潜水時間は水深に作用されます。またタンクの容量、充填気圧でも変わってくるため..
タグ: 石垣・米原 ナンヨウカイワリ
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 9 10 次のページへ