記事 での「番台」の検索結果 100件
草津湯 (葛飾区小菅)
5月2日、そろそろ10連休の人の移動も一段落かと思いきや今日も高速道路は大渋滞。おまけに昼過ぎまで雨でもう出かける気が完全に失せる、読書などして過ごしてから15時半頃お出かけ。綾瀬駅から南下して葛飾..
タグ: 小菅 懸魚 格天井 破風 番台
金町湯 (葛飾区金町)
日曜日、10連休2日目で東京脱出組のガソリンスタンド渋滞も午前中で大体収束。その代わり都内はレンタカーや地方ナンバーが増えたのと、都心では来る皇室の行事に備えてか検問が多くなった。日中は買い込み過ぎ..
タグ: 破風 格天井 番台 金町
松の湯 (足立区本木)
土曜日、予報では日中は晴れの筈が午後になっても都内の一部では時々雨は降るし気温も低い。雨雲レーダーアプリを見るに最近のは1時間後の予報までしてくれて便利なのですが、城北エリアから埼玉県南部は雨が降ら..
タグ: 高野 番台 社殿造り 梅島 破風 格天井
さかえ湯 (渋谷区東)
土曜日は久々パリピ活動、正直引退したいのですがパリピの知り合いが多いので仕方ない。会場は渋谷なのでじゃあさかえ湯で一風呂浴びてから行くか、どうせ帰りが凄く遅くなるので帰宅後に風呂は無いだろうし。東横..
タグ: 渋谷 番台
御幸湯 (川崎市幸区小向仲野町)
土曜日、予報では1日降ったり止んだりの筈が日中は全く降らずお陰でルーチンの家事や運動を予定通りにこなす事が出来る。このままの天気の様なので埼玉県か葛飾区まで風呂屋遠征しようかな?と思ったけれどもそう..
タグ: 鹿島田 サウナ 水風呂 でんき風呂 番台 廃業
おきもと湯 (足立区西新井本町)
金曜日は10時半より19時半まで途中休憩2度挟んで3つの会議、流石にお疲れモードになっていたら突如「おきもと湯」と言う名前が浮かんだので会議資料閲覧用のタブレットで思わず検索。舎人ライナーの江北駅近..
タグ: 破風 江北 番台 社殿造り
宮下湯 (横浜市鶴見区岸谷)
春分の日、予報通り午前中は雨。予報通りに午後には止んだのですが風が強い、2月近く動かしていない大型バイクを起動してこんな時間からでは千葉の大多喜位しか行く場所が無いなと思いきや、アクア連絡橋で横風の..
タグ: 生麦 番台
第一天神湯 (川崎市中原区上平間)
土曜日、引き続き忙しいのでガス橋を渡ってすぐの第一天神湯。日中に写真だけを撮りに行ったらトラックで集めてきた廃材をホイストクレーンを使って釜場に搬入している現場に遭遇、奥側の空き地が廃材の集積場なの..
タグ: 平間 番台 黒湯 温泉
玉の湯 (大田区羽田)
土曜日、大掃除と言うより普段の掃除。毎週中掃除位やっているので改めてやる事も無いかな、昨年バラバラに分解して清掃したレンジフードを今年も分解してちょっと丁寧にやった位。それよりも最近お気に入りの千葉..
タグ: 穴守稲荷 サウナ 社殿造り 懸魚 番台 破風
やまと湯 (荒川区東尾久)
日曜日、昼過ぎに古い車の部品を売りに行ったりして帰りに寄り道までしたから帰宅は14時過ぎて、そこから改まって出かける。尾久方面を目指す事に決めていたのですが、道中買い物したりランチしていたら遅くなっ..
タグ: 社殿造り 破風 番台 東尾久3丁目
常盤湯 (江東区常盤)
今日から師走ですがとても暖かいので日中は裸足に素手で原付に乗ったりする、今日は19時よりのイベントに行きたいのでその前に用を済ませねば。目的地にほど近くて久しく行っていない常盤湯に行こう、京葉道路か..
タグ: 社殿造り 破風 格天井 清澄白河 番台 森下
富士見湯 (川崎市幸区幸町)
銭湯巡りで活躍するコンデジ、レンズの開放F値1.8と言う優れものなのですが沈胴式レンズが出なくなってしまった。3年前にも同じ症状で一度修理をしているのに、ただし前回は無償保証期間だったので無料で直り..
タグ: 破風 番台 格天井 でんき風呂 川崎