タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  番台
記事 での「番台」の検索結果 100
宮の湯 (船橋市宮本)
銭湯ブログ ] 18:16 04/23
 土曜日、諸事片付けて夕方は多摩地区でにわか雨とか言ってたなと雨雲レーダーを確認すると関東地方全域で全然降っていませんよ。それでも雨が降ると言う前提で考えていた当初の計画通り千葉方面へ、357号線をひ..
タグ: 大神宮下 サウナ 番台
給田湯 (世田谷区給田)
銭湯ブログ ] 18:15 02/05
 土曜日、寒波襲来と言う事で夕暮れ後はとんでもない寒さになりそうなので風呂屋の遠征は止め。6年ぶりに千歳烏山の給田湯でも行こうかな、環八から甲州街道に左折してすぐ旧甲州街道へ。千歳烏山駅入り口を過ぎて..
タグ: 千歳烏山 サウナ 番台
鶴の湯 (江戸川区北小岩)
銭湯ブログ ] 23:45 01/16
 日曜日、穏やかに晴れましたが現金の用意を忘れて今日は800円ほどで過ごさねばならない。世間じゃオミクロン株がどうこう言っているので外出しなくても良いんじゃないか?と言う事で昼飯も貰い物のうどんなどで..
タグ: 社殿造り 破風 格天井 露天風呂 京成小岩 番台
萬歳湯 (横浜市西区中央)
銭湯ブログ ] 17:55 11/14
 日曜日に神奈川近代文学館に行って退館したら16時半でしたよ、もう港の見える丘公園展望台から見るベイブリッジが薄暮に染まっている。帰りに風呂へ寄ってさっさと帰宅したい、横浜駅方向へ戻り国道1号線を保土..
タグ: 戸部 格天井 番台 破風
吉の湯 (川崎市川崎区貝塚)
銭湯ブログ ] 18:16 10/03
 さて日曜日、緊急事態宣言は解除となりましたが出かけず家で過ごす、ただ単に読まねばならない本が溜まってきたので在庫消化に努めなければならないと言う理由ですけどね。17時前まで読書をしてから出発、今日も..
タグ: 川崎 格天井 破風 番台
高松湯 (品川区上大崎)
銭湯ブログ ] 17:59 09/12
 日曜日、本降りの雨の中アクアラインを渡り君津へ買い出しに行き都内へ戻るとほとんど降っていない。それならば当初の予定通り恵比寿ガーデンプレイスの東京都写真美術館に行こうと言う事で白金トンネル経由でガー..
タグ: 目黒 番台
山の湯 (豊島区要町)
銭湯ブログ ] 18:41 08/22
 日曜日、感染拡大防止に協力するでも無いですが外出せず自宅で過ごす。16時過ぎにようやっと動き出して原付に給油後山手通りを北上、豊島区の風呂屋に行こうと思いまして、まだ明るいから2014年の正月に住宅..
タグ: サウナ 要町 番台
永楽湯 (横浜市南区永楽町)
銭湯ブログ ] 18:26 07/31
 土曜日、今日は朝から蒸し暑いですが普段通りの作業。プールに行くと遊泳レーンがメチャ混みしていてなんだかなあ、オリンピックや世界水泳のテレビ放映があるとニワカが増えるのは例年の事とは言え困った。帰宅後..
タグ: サウナ 伊勢佐木長者町 水風呂 温泉 黒湯 番台 格天井
仲乃湯 (横浜市南区中村町)
銭湯ブログ ] 18:08 07/18
 日曜日、午前中は買い物に出かけて昼過ぎに帰宅するも眠くて床でダウン。目が覚めたら16時でしてこの蒸し暑い中を板の間でよく眠れるものだわ。しかしこの時間から風呂に行くとなるとあまり遠方には行けない、も..
タグ: 露天風呂 でんき風呂 破風 社殿造り 格天井 番台 阪東橋
いなり湯 (横浜市中区大和町)
銭湯ブログ ] 17:50 06/06
 日曜日、昼過ぎまで雨だったので買い物から帰った後は家で過ごす。夕方前には完全に止みましたが蒸すしさっぱりする為にもサウナを営業している神奈川県側の風呂屋に行くか、と思いつつも地図検索して気になったの..
タグ: 破風 山手 格天井 番台 でんき風呂 黒湯 温泉
旭湯 (江戸川区松島)
銭湯ブログ ] 17:46 06/05
 土曜日、やっと地元プールが営業再開したので早速行く。帰宅後諸事片付けてから久々江戸川区の風呂屋でも行くかと言う事で357号線を経由して明治通りまで、明治通りに入り北上して亀戸駅前で京葉道路に右折して..
タグ: 破風 格天井 番台 新小岩
重の湯 (大田区羽田)
銭湯ブログ ] 18:22 05/30
 日曜日は朝から出掛けて帰宅が14時半ですよ、折角時間がたっぷりあるのでバイクを磨いてから近場の風呂屋でも行こうかな?と言う事で土曜定休な大田区羽田の重の湯へ行こう、実は先々週にも行ったのですけど。原..
タグ: 格天井 破風 サウナ 番台 穴守稲荷
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次のページへ