タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  気付き
記事 での「気付き」の検索結果 149
意識と気付き
目を瞑ると景色は見えませんが、存在は感じますよね。 景色が見えなくても存在を感じることが出来るのは、なぜなのでしょうか。 それは人の五感があるからだよ それは脳が記憶しているからだよ ..
タグ: 気付き 無意識 意識 観念
再度、幸せについて
幸せになるための方法なんてものはありません。 幸せは今すぐなるシロモノです。 幸せになるための条件を持つ限り、幸せにはなりません。 幸せは何かを得た時にやってくるのではありません。 ..
タグ: 幸せ 気付き
続・そんな人おるか??
1日に20分しか寝ない人を知っています。 横たわって寝るのではなく、椅子に座って机に腕をのせて寝る、学校で寝る時にするあれですね。私は学校で寝ませんでしたよ。寝る時もあったかな。 なにやら..
タグ: 常識 無意識 脱力 気付き
「ちょうどいい」がちょうどいい
ブログタイトルの通り、そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。 これは両極端ではない、その真ん中、つまり「中道」を意味します。 ちょうどいいのです。笑 善・悪 この二つの..
タグ: ちょうどいい 中道 気付き
正論という諸刃の剣。
自分が正しいと思ったことを相手に伝えることは正しいことです。 しかし、相手がそれを理解する人もいれば、しない人もいます。いつも正しいことを言っているのに理解してくれないと感じることはありませんか..
タグ: 悟り 潜在意識 気付き 正論
許すこと。
許すこととは、何も相手を許すことばかりではありません。自分を許すことが相手を許すことより、はるかに重要なのです。私達は知らない内に自分を許していることがあります。それはご飯を食べたり、お水を飲んだ..
タグ: 悟り 許す 潜在意識 気付き
自分に許すということ。
自分に許すということは、ネガティブエネルギーからの解放です。許さなかった場合はどのような感情を持ちますか?そこには罪悪感から来る、落ち込みや悩みや不安や恐怖が常につきまといます。これらは全てネガテ..
タグ: 悟り 潜在意識 気付き 許す
二元性の意味するところ。
二元性とは、善・悪、楽しい・辛い、嬉しい・悲しい等といったような、物差しで判断することです。このような物差しがあるため、自分の都合の良いものだけを見てしまいます。一方で、自分に都合の悪いものばかり..
タグ: 悟り 二元性 潜在意識 気付き
辛い時こそ気付く、これこそが試練を乗り越えた時
試練を乗り越えると言いますが、現実的に何かをして乗り越えると思いがちですが、これは後付けです。 現実的に乗り越えるのではなく、辛くなっている最中に試練が訪れたと思われた時に自分の反応に気付くこと..
タグ: 試練 気付き
潜在意識ってなんですか?
潜在意識はネットでは、 「人間の意識には「潜在意識」と「顕在意識」がある」と発見をしたのは、オーストリアの心理学者フロイトです。 私たちは、今こうしている瞬間も自分自身をコントロールしていると感..
タグ: 潜在意識 気付き 無意識
なんで悩むことが出来るのだろう 悩みは観念です
悩みは尽きないもので、人それぞれ色々な悩みがありますよね。 実は悩みも観念であって、自分が悩んでいるわけではありません。 観念と一体化すると、あたかも自分が悩んでいるように感じますが、観念だと..
タグ: 悩み 気付き
無意識にしていることで体調を崩している
小さい頃からの癖みたいなもので、それが無意識の内に気付かずにしており、それが蓄積されて体調を崩していることがあります。 それは身体のどこかに力が入っているのです。 私の癖はお腹に力が入るの..
タグ: 気付き 無意識 ストレス
前のページへ 1 2 6 7 8 9 10 11 12 13 次のページへ

最近チェックしたタグ