記事 での「微分積分」の検索結果 302件
第11回 凸関数
第11回 凸関数 いよいよ微分のハイライト、凸関数ですにゃ。「これを語らずして、何のための微分!!」ですにゃ。ネムネコ、いつにも増して力を入れて説明しますにゃ。y=f(x)上にある任意の二点..
タグ: 微分積分
第10回 微分と接線
第10回 微分と接線 『接線なんかやらなくてもいいかな』と思ったのですが、やっぱ、やらないわけにはいかないんだろうな。図を作んなきゃいけないので、できたらやりたくないんだけど(^^ゞ&nbs..
タグ: 微分積分
第9回 平均値の定理
第9回 平均値の定理 微分の中で重要な「平均値の定理」が今回のテーマですにゃ。平均値の定理は、関数の増加、減少などを論ずるためにどうしても必要な定理なので、これはどうしても避けて通れないです..
タグ: 微分積分
第8回 微分の公式と高階微分
第8回 微分の公式と高階微分微分の公式ですにゃ。今回は難しくないので、安心してほしいですにゃ。微分の公式(Ⅰ)(Ⅱ)(Ⅲ)(Ⅳ)(Ⅴ) ここで、cは定数ですにゃ。 順に証明しますにゃ。(Ⅰ..
タグ: 微分積分
第7回 微分ですにゃ
第7回 微分 微分ですにゃ。ネムネコ、微分をどう定義したらいいのか、どう説明したらいいのかがわからず、弱ってますにゃ。 微分の定義?y=f(x)という関数があり、x=aで が存在す..
タグ: 微分積分
第6回 いきなり逸脱。微分方程式を数値的に解くにゃ
第6回 いきなり、逸脱!! 微分方程式の数値解法 微分、積分をやる前に、いきなり微分方程式を数値的に解いてしまおう!!という無謀な企画をやるにゃ~(^^♪微分・積分のイントロですにゃ。今回、..
タグ: 微分積分 微分方程式 数値解析
第4回 関数の連続ですにゃ
第4回目は、関数の連続ですにゃ 大学の数学の先生が最も力を入れて講義をするところですにゃ。そして、ここで、ほとんどの大学の先生が力尽きてしまいますにゃ(^^ゞ反対に、アブラカタブラε‐δ論法..
タグ: 微分積分
第3回 極限の公式の証明
前回紹介したε‐δ論法を使って、極限の公式を証明してみますにゃ。天下り的に公式をいただくのは、自由を愛するネコの性分に合わないですにゃ。ということで、第3回目は、極限の公式の幾つかを証明してみますにゃ..
タグ: 微分積分
第2回 アブラカタブラ・ε‐δ論法
第2回目は、アブラカタブラ・ε‐δ論法ですにゃ。有名大学の理系学生さんであっても、死ぬほど分かりづらいといわれるε‐δ論法ですにゃ。みんなこれに泣かされるんですにゃ。そして、ほとんどの人が玉砕しますに..
タグ: 微分積分
第1回 極限ですにゃ
ネコのために、ネコ騙し数学:微分積分をやるにゃ。人間向けじゃないんだにゃ。猫による、猫のための、猫の数学なんだにゃ。ネコ騙し数学なんですにゃ。 第1回目は、極限なんですにゃ。xがaに近づけば..
タグ: 微分積分 極限
この級数は一様収束するか?
この級数は一様収束するか?昨日の夜、「重積分のいい問題はないか」と、数学の演習書をちらっと覗いて、こんな問題を見つけた。問題 次の関数列級数が一様収束することを示せ。 【解】 とする。 だか..
タグ: 微分積分
Wallisの公式
Wallisの公式問題 次の問いに答えよ(1)次のことを証明せよ。 (2)次の値を求めよ。 【解】(1)t=π/2–xとおくにゃ。そうすると、積分の範囲は[0,π/2]から[π/2,0]に変わ..
タグ: 微分積分