タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  微分積分
記事 での「微分積分」の検索結果 302
さらに、ルンゲ=クッタ
ねこ騙し数学 ] 12:14 06/13
さらに、ルンゲ=クッタこれまでに紹介してきたルンゲ=クッタ(Runge-Kutta)法はオーダーの4次精度の方法ですが、実はルンゲ=クッタにはこの他にも2次精度、3次精度のものがありますにゃ。そして、..
タグ: 微分積分
ルンゲ=クッタで連立微分方程式を解く
ねこ騙し数学 ] 12:51 06/07
ねこ騙し数学 ルンゲ=クッタで連立常微分方程式を解く ルンゲ=クッタ(Runge-Kutta)法で二階常微分方程式の初期値問題が少し人気のようなので、連立常微分方程式を解く方法をご紹介します..
タグ: 微分積分
ちょっと面白い微分の問題
ねこ騙し数学 ] 13:03 05/27
ちょっと面白い微分の問題 「今日の記事は少ないんじゃないか」と言われそうなので、大昔の大学入試問題ですが、不等式だけから関数が求められるという面白い問題を一つご紹介するにゃ。 &n..
タグ: 微分積分
偶関数を微分すると、奇関数?
ねこ騙し数学 ] 12:06 05/27
ねこ騙し数学 偶関数を微分すると、奇関数? 偶関数と奇関数、憶えているケロか?関数fの定義域をI とすると、定義域Iが含むすべてのxについて 偶関数 f(–x) = f(x) 奇関数 f(–..
タグ: 微分積分
積分方程式
ねこ騙し数学 ] 12:00 04/28
ねこ騙し数学 積分方程式積分方程式とは、たとえば、 や と言ったように、積分が入った関数の方程式のこと。 こういった簡単な積分方程式を、これまでやってきたねこ騙し数学の微分積分の知識を使って..
タグ: 微分積分
第50回 曲線の長さ
ねこ騙し数学 ] 02:08 04/26
第50回 曲線の長さy=f(x)で表わされた滑らかな曲線の弧の長さABは、上の図のような の折れ線の長さの和、 の極限で定義されるんですにゃ。曲線の弧の長さなんてものがアプリオリに存在するなんてのは偏..
タグ: 微分積分
第49回 体積
ねこ騙し数学 ] 12:16 04/25
第49回 体積体積は重積分でやるべき内容だと思うんですが、高校の教科書に書いてあるんで、やることにしますかにゃ。xにおける立体の切り口の断面積がS(x)であれば、x と x + Δxの間の体積はΔV ..
タグ: 微分積分
第48回 広義積分3の補足説明
ねこ騙し数学 ] 16:02 04/24
の部分積分、分かりますかね。部分積分の公式は になるんで、 とおくと、 になります。親切さが足りなかった、と反省。さらに付け加えると、 は、 ということをやっているんだケロ。これでもか、これでもかと..
タグ: 微分積分
第48回 広義積分3
ねこ騙し数学 ] 14:42 04/24
第48回 広義積分3 広義積分の説明でかならずと言ってほどよく出る例がありますので、まずは、これをご紹介しますにゃ。問題1 次の広義積分が収束することを証明するケロ。 【解答】とりあえず、0..
タグ: 微分積分
第47回 問題を問いただけにゃ
ねこ騙し数学 ] 13:00 04/23
第47回 問題を問いただけにゃ―――結果は次回に使うケロ――― 次回のねこ騙し数学の内容に関係する問題をひとつ。 問題 nを自然数として、次の不等式を証明せよ。(1) (2) (3..
タグ: 微分積分
第46回 広義積分2
ねこ騙し数学 ] 14:00 04/22
第46回 広義積分2前回に引き続き、今回も広義積分ですにゃ。 ちょっと、理論的な問題から、やりますにゃ。問題1 次のことを証明するケロ。(1)fが有界ならば、 は絶対収束する。(2)が有界と..
タグ: 微分積分
第45回 広義積分
ねこ騙し数学 ] 13:05 04/21
第45回 広義積分 関数fが半開区間(a, b](あるいは[a,b))で連続である場合、 が存在するとき、広義積分が収束する、といい、収束しないとき(極限値が存在しないとき)、発散するという..
タグ: 微分積分
前のページへ 1 2 20 21 22 23 24 25 26 次のページへ