記事 での「寺」の検索結果 1,403件
東京 浅草&汐留
2008年9月23日(火)
浅草寺
(1)EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
(2)EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
(3)EF-S17-85..
タグ: Summicron-R 50mm F2 40D EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM 寺 浅草寺 汐留 浅草
鎌倉 東慶寺、海蔵寺と寿福寺
2008年9月15日(月)
やはり鎌倉は北鎌倉から入りたい。
まず駅の佇まいが良く、円覚寺や東慶寺、明月院など興味深いお寺が、
駅を降りてすぐに入ることができ、夫々が近距離にあるため、
ア..
タグ: EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM 40D 寺 EF50mm F1.8 II 東慶寺 海蔵寺 寿福寺 北鎌倉 水月観音 鎌倉
妙円寺(港区白金台)
目黒駅より目黒通りを白金方面に10分程度歩くと、妙円寺へ下る道がある。
妙円寺は、山手七福神の福禄寿・寿老人を祀る。
本堂。坂を下りると、妙見堂、本堂と並ぶ。
妙見堂。
妙見大菩薩を安..
タグ: 七福神巡り 寺
五百羅漢寺(目黒区下目黒)
五百羅漢寺。
江戸時代は1695年に開山した、本所深川にあった寺で、将軍綱吉、吉宗の庇護を得て堂宇が整い、繁栄していた。特に百観音が安置されていたさざゑ堂やや五百羅漢像が安置されていた本堂は..
タグ: 寺
海福寺(目黒区下目黒)
目黒不動の墓地から道なりに下っていくと、海福寺の墓地に入る。
寺の裏手から入ったが、山門から紹介していくこととする。
門前には、永代橋落橋供養塔の宝篋印塔が2基ある。
写真を..
タグ: 寺
瀧泉寺/目黒不動(2)(目黒区下目黒)
(1)からの続き
本堂への石段を上がると、すぐ脇に狛犬がいる。ペロっと舌を出して愛嬌ありあり。
目黒不動は個性的な狛犬が多い。
本堂。戦災で焼失したが、昭和24年に再建された。
..
タグ: 寺
瀧泉寺/目黒不動(1)(目黒区下目黒)
目黒の地名の由来ともなっているのが、目黒不動の瀧泉寺である。
慈覚大師によって806年に開山した、関東でも最古の不動霊場。江戸初期に堂宇の大半を火災で焼失したが、
徳川家光が鷹狩りの際に本..
タグ: 寺
京都 高山寺、西明寺と神護寺
2008年11月2日(日)
栂尾山、槇尾山、高雄山は仏教史に重大な出来事が幾つも重層している場所である。
栂尾の高山寺といえば明恵、高雄の神護寺は空海と最澄の物語が有名であろう。
若い頃には..
タグ: 写真 寺 仏像 40D EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM 高山寺 石水院 明恵 空海 最澄
奈良 円成寺と般若寺
2008年11月1日(土)
奈良 忍辱山円成寺
円成寺を訪れるのは二回目である。門前の自然が素晴らしい。
前回も立ち寄った門前茶屋では、山で取れた松茸を販売していた。
(1)EF-S17-..
タグ: 写真 寺 仏像 40D EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM 土門拳 奈良 円成寺 運慶 般若寺
蟠龍寺(目黒区下目黒)
行人坂を下りきり太鼓橋を渡って、山手通りに出た辺りに、蟠龍寺がある。
行人坂にあった称明院を、1710年に増上寺の霊雲上人が浄土宗の戒律を復興する為に現在地に移し、
そのとき改名再建された..
タグ: 寺 七福神巡り
大円寺(目黒区下目黒)
目黒駅から行人坂を下る途中にあるのが、大円寺である。
大円寺は1624年に大海法印が修行道場を開いたことに始まる。
門前の坂の「行人」とは、出家せずに在家のまま修行する者のことで、
その..
タグ: 寺 七福神巡り
目黒白金の寺社巡り
今回の大江戸Walkerは、目黒白金エリアである。
当初は目黒駅の西側のエリアだけの予定であったが、そのエリアだけで山手七福神の半分を巡ったので、時間もあったことだし、そのまま制覇することにした。
..
タグ: 七福神巡り 寺 神社