タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  安房里見氏の城郭
記事 での「安房里見氏の城郭」の検索結果 27
山之城(千葉県鴨川市)
春の夜の夢 ] 02:00 02/13
←段曲輪の一つ  山之城は、安房里見氏の重臣正木氏の初期の居城である。正木氏の出自は相模の豪族三浦氏と言われ、一説には新井城主三浦時高が養子の義同(道寸)に攻め滅ぼされた際、その幼い実子弥次郎が乳母..
タグ: 中世山城 安房里見氏の城郭
小浜城(千葉県いすみ市)
春の夜の夢 ] 02:00 10/26
←南尾根の堀切  小浜城は、万喜土岐氏が築いた支城である。1493年に万喜城主土岐頼定が、伊南領を守る為に家臣の鑓田(槍田)美濃守に小浜城を築かせたと言われている。戦国末期には、鑓田氏は里見方となっ..
タグ: 安房里見氏の城郭 中世海城
金山城(千葉県鴨川市)
春の夜の夢 ] 02:00 07/18
←外周土塁の切通し状虎口  金山城は、この地の豪族東条氏の城であったと伝えられている。伝承では、平安末期には長狭六郎常伴など長狭氏の居城であったと言われる。常伴は、石橋山の合戦で大敗して安房に落ち延..
タグ: 中世平山城 安房里見氏の城郭
白浜城(千葉県南房総市)
春の夜の夢 ] 02:00 07/17
←西遺構西部の腰曲輪群  白浜城は、安房の戦国大名里見氏の最初の居城と言われている。元々は安房四氏の一、丸氏が出城を構えていたと言われる。その後、室町中期~後期の頃に、里見義実がこの地に移って白浜城..
タグ: 中世山城 安房里見氏の城郭
南条城(千葉県館山市)
春の夜の夢 ] 02:00 07/15
←主郭背後の堀切兼用の木戸口  南条城は、烏山城とも呼ばれ、安房の戦国大名里見氏の家臣烏山氏の居城である。烏山時明・時正・時貞と3代の居城であったが、時貞の娘が里見義豊の正妻になったことから、里見氏..
タグ: 中世山城 安房里見氏の城郭
御霊山出丸(千葉県館山市)
春の夜の夢 ] 02:00 07/14
←出丸外周の堀跡  御霊山出丸は、館山城の外郭を守る出丸である。館山城の東方500m程の位置にある小丘で、周囲には堀跡が明瞭に残り、堀の上には腰曲輪、頂部には物見台の様な平場が存在する。遺構から見る..
タグ: 中世平山城 安房里見氏の城郭
葛ヶ崎城(千葉県鴨川市)
春の夜の夢 ] 02:00 07/13
←主郭と背後の切岸・物見台  葛ヶ崎城は、安房の戦国大名里見氏の支城である。この城が歴史上に姿を現すのは、1580年の正木憲時の乱の時である。その経緯は、興津城の項に記載する。里見義頼に対して叛乱を..
タグ: 中世平山城 安房里見氏の城郭
一宮城(千葉県一宮町)
春の夜の夢 ] 02:00 06/08
←南外郭の物見台の堀切  一宮城は、一宮正木氏の居城である。築城時期は不明で、その歴史についても不明点が多く、1562年9月に城主内藤久長が里見義頼・万喜城主土岐頼春・大多喜城主正木盛賢らに攻められ..
タグ: 中世平山城 安房里見氏の城郭
天神山城(千葉県富津市)
春の夜の夢 ] 02:00 05/26
←ニノ郭側方の堀切  天神山城は、文明年間(1469~86年)に峰上城主真里谷武田氏が、支城として築いた城と言われている。後には里見氏の部将戸崎玄蕃頭勝久の居城となったとされる。しかし、城域内にある..
タグ: 中世山城 上総真里谷武田氏の城郭 安房里見氏の城郭
三直城(千葉県君津市)
春の夜の夢 ] 02:00 05/24
←主郭の堀切と土橋  三直城は、古く平安時代に築かれたと言われる城である。斉衡年間(854~57年)に藤原三直の城であったとされる。時代は下って戦国時代には安房里見氏の部将忍足治部少輔の居城となり、..
タグ: 中世崖端城 安房里見氏の城郭
勝浦城(千葉県勝浦市)
春の夜の夢 ] 02:00 05/15
←八幡神社裏の堀切  勝浦城は、勝浦正木氏の居城である。伝承では、天慶年間の平将門の乱の時に将門から上総介に任じられた興世王が築いたとも言われるが、元より伝説に過ぎない。戦国時代前期に真里谷武田氏が..
タグ: 安房里見氏の城郭 中世平山城
吉尾城(千葉県勝浦市)
春の夜の夢 ] 02:00 05/14
←ニノ郭の堀切  吉尾城は、吉宇城とも言い、勝浦城主勝浦正木氏の支城である。伝承では、真里谷武田氏の庶流で大多喜城主武田朝信が築城して守兵を置いたと言われている。天文年間(1532~55年)に正木時..
タグ: 中世平山城 安房里見氏の城郭
前のページへ 1 2 3 次のページへ