記事 での「夏」の検索結果 9,876件
異話§乃東枯~七十二候~夏至
夏至の初候“乃東枯(なつかれくさかる)”である。
夏至がやって来た。何度か書いていることだが、夏至のタイミングでドイツやオーストリアを旅行する頻度が多かった。
そうすると日没時刻が日本と比..
タグ: 七十二候 二十四節気 夏至 乃東枯 夏 ヨーロッパ
見たいものはしっかり見ておこう
夲日4月13日!
時には自分の時間も大事だよね
こんなに良い景色を見たくて
まだ若いけどさ
地軸の傾きとかなんとか云われているし
いつ何がどのように變わるか分からない
行きたい..
タグ: 景色 風景 お出かけ 写真 風景写真 生き方 人生 好きなもの 行きたいところ 自分の時間
愉話§一日一句~好き勝手に行くことは~
季語は・・・青時雨
鹿柵に 行く手阻まれ 青時雨
【去年の今日】紡話§エベーヌ弦楽四重奏団[紀尾井ホール]
タグ: 尾瀬ヶ原 俳句 夏 青時雨 時雨 雨 鹿 尾瀬
愉話§一日一句~相手求めて~
季語は・・・短夜(みじかよ)
短夜や 鹿啼き交わす 拠水林
【去年の今日】週話§日曜有閑~枝豆の候~
タグ: 俳句 夏 短夜 夜 鹿 尾瀬 拠水林
紀伊半島の初夏
新聞によれば、今年は紀南地方の漁港でカツオがよく獲れているそうです。2000年には漁獲量 1957.5トンだったのが、2014年から不漁が続き、2018年には 138.6トンにまで減少していました。..
タグ: 紀南 鰹 カツオ 梅雨 魚 食物 周参見 黒潮 ケンケン漁 ケンケン鰹
愉話§一日一句~歩くこと躊躇って~
季語は・・・桜桃忌
上水は 猶も昏くて 桜桃忌
【去年の今日】週話§土曜有閑~ストレス~
タグ: 俳句 夏 桜桃忌 太宰治 文学 小説
愉話§一日一句~薄暗くなって~
季語は・・・梅雨闇
梅雨闇や 凛とシラサギ 立つ白さ
【去年の今日】接話§はじめての携帯電話
タグ: 俳句 夏 梅雨闇 梅雨 雨 シラサギ
愉話§一日一句~神保町の老舗~
季語は・・・ビール
定年の 日やランチョンの 生ビール
【去年の今日】呟話§一言つぶやき~円安狂騒曲~
タグ: 俳句 夏 ビール 生ビール 神保町
愉話§一日一句~一合三百円~
季語は・・・冷酒(ひやざけ)
ひと区切り ハッピーアワーは 冷酒を
【去年の今日】路話§旅先で道を尋ねられりしこと
タグ: 俳句 夏 冷酒 酒 日本酒 居酒屋 ハッピーアワー
愉話§一日一句~緩い上り坂~
季語は・・・紫陽花(あじさい)
紫陽花の径 山門へ午後の坂
【去年の今日】拉話§我が家でラーメン
タグ: 俳句 夏 紫陽花 あじさい 花
愉話§一日一句~気をつけて歩きましょう~
季語は・・・蝸牛(カタツムリ)
蝸牛 痕一筋が 木道に
【去年の今日】我話§マイルールの人
タグ: 俳句 夏 蝸牛 カタツムリ 尾瀬
愉話§一日一句~外出先で・・・・・・~
季語は・・・迎へ梅雨
迎へ梅雨 キオスクの傘 売り切れて
【去年の今日】週話§日曜有閑~朝のクラシック~
タグ: 俳句 夏 迎へ梅雨 梅雨 雨 傘 キオスク