記事 での「吉本隆明」の検索結果 62件
心ざんばら
うーん、2010サッカーW杯南ア大会決勝も盛り上がっているのであるが、第22回参議院議員議員通常選挙も終わって、民主党は44議席、野党は77議席と大敗であった。これで非改選と合わせて110議席と過半数..
タグ: 吉本隆明 絓秀実
お引越し
ということで、正式なSo-netブロガーとなったサイコである。そう、今までは、ネットマイルというセコいポイントサイトで「ポイントがつく」と思って頑張って毎週書いていたのだが、どーも、ポイント獲得履歴を..
タグ: 吉本隆明 マイケル・ハート アントニオ・ネグリ スピノザ マルチチュード ドゥルーズ KAN
安田砦攻防戦
マルチチュード(上) 〈帝国〉時代の戦争と民主主義 アントニオ・ネグリ マイケル・ハート
例の〈帝国〉の続編である。書いてあることは、〈帝国〉を引き継ぐわけだから然程変わらないのだけども..
タグ: ネグリ ハート 吉本隆明 絓秀実 よしもとばなな 今井澄
吉本隆明の時代
吉本隆明の時代 絓秀実
いやー、この本は多分、ここに出てくるありとあらゆる人(当然、「普遍的」知識人、「種別的」知識人、「聖職者的」知識人、「自由浮動的」知識人も含む)について多少でも知っ..
タグ: 吉本隆明 六〇年安保 サルトル ドレフュス事件
余臭
〈民主〉と〈愛国〉 戦後日本のナショナリズムと公共性 小熊英二
1968(上)を読むのであれば予習的に読んでおくべき本を紹介しておこうか、とまたも膨大(P966!)なことを言うのだが、全..
タグ: 小熊英二 絓秀実 鶴見俊輔 山口健二 吉本隆明 江藤淳 丸山真男
ポストモダニカル アンハピネス
吉本隆明1968 鹿島茂
吉本隆明の本はついに読んでないサイコである。まぁ、栗本慎一郎との対談本である「相対幻論」を吉本の著述であるとすれば、唯一それだけで、もう20年以上前に読んだきり何が書..
タグ: 吉本隆明 鹿島茂 小林多喜二 中野重治
ひきこもれ ひとりの時間をもつということ
今読んでいる本です。「ひきこもれ ひとりの時間をもつということ」というタイトルに魅かれて購入しました。吉本隆明さんは難しい内容の本を書いている人というイメージがあって敬遠していましたが、この本はとても..
タグ: うつ病 橋本病 自宅療養 休職 復職 カウンセリング カウンセラー 心療内科 吉本隆明 ひきこもり
仮構か加工か書こう
じゃあ、読もう。は「2010国民読書年」のキャッチフレーズだそうだ。本を読むぐらいで、気合を入れてどうする。そう思うのはプレソホリックなサイコのような人には当然、らしい。しかし、まぁ、サイコの他のブロ..
タグ: アントニオ・ネグリ 江藤淳 マイケル・ハート 大塚英志 雨宮処凛 吉本隆明 鹿島茂 小林秀雄 アンリ・ベルクソン 山崎行太郎
詩とはなにか-世界を凍らせる言葉(詩の森文庫)
『詩とはなにか/吉本隆明/詩の森文庫/2006』
著者:詩人、思想家
評価:詩の理論についての考察
現実の社会で口に出せば、
全世界を凍らせるかもしれないほんとのことを、
かくという..
タグ: 北川透 吉本隆明
芸術言語論
→ETV特集「吉本隆明 語る ~沈黙から芸術まで~」
なんと吉本隆明氏の講演会。
2008年7月19日。
車椅子で登場した吉本さんがこれまでの自分の仕事が一つに繋がって..
タグ: 吉本隆明 NHK ETV特集
第3章 その(7)
      第3章 その(7) 駅からアパートまでバスなら10分もあれば着くが、バスもなく歩くしかない。飲ん..
タグ: 吉本隆明 共同幻想論 創作小説 ツリー
ほぼ日・吉本隆明記念講演会から
「とうとう、この日が来てしまいました」始まりは、糸井重里氏のこの言葉から。次いで壇上には、今日の主役である吉本隆明氏(思想家)83歳がTシャツに車椅子姿で登場した。今や、吉本ばななさん(作家)の父上と..
タグ: 吉本隆明 ほぼ日刊イトイ新聞 世田谷ものづくり学校 劇団☆新感線