タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  小熊英二
記事 での「小熊英二」の検索結果 20
2冊の書から”軍産学の科学と近代日本”を考察
- Almost Always - ] 07:32 09/30
科学者は、なぜ軍事研究に手を染めてはいけないか 作者: 池内 了 出版社/メーカー: みすず書房 発売日: 2019/05/25 メディア: 単行本 のっけか..
タグ: 小熊英二 決定版 日本という国 池内了 科学者は、なぜ軍事研究に手を染めてはいけないか
三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実
楽寛亭日乗 ] 21:46 06/21
昨春公開の作品をアマゾンプライムで見た。三島由紀夫の衝撃の死から50年、割腹自殺する前年、1969年5月13日に東大駒場の900号教室であった東大全共闘との討論会のドキュメンタリーだ。当時、石原裕次郎..
タグ: 全学連 平野啓一郎 小熊英二 東大駒場 天才 割腹自殺
貴重な聞き書き資料
6猫日記 ] 17:55 09/25
 小熊英二『生きて帰ってきた男-ある日本兵の戦争と戦後』読了。  戦争に行き、シベリアに抑留され、帰国後は国内で生きるための戦いをし、定年近くなってからは、自分が理不尽と感じたことに対する戦..
タグ: 歴史 生きて帰ってきた男 小熊英二 ノンフィクション
日本の「慣性の法則」に切り込む~濫読日記
夕陽の回廊 ] 16:04 11/02
日本の「慣性の法則」に切り込む~濫読日記   「日本社会のしくみ 雇用・教育・福祉の歴史社会学」(小熊英二著)    制度や慣習を変えたいのに変わらない。そんなと..
タグ: 慣習の束 雇用 小熊英二 教育 働き方 日本社会のしくみ
『日本社会のしくみ』
日本社会のしくみ 雇用・教育・福祉の歴史社会学 (講談社現代新書)作者: 小熊 英二出版社/メーカー: 講談社発売日: 2019/07/17メディア: 新書内容紹介「日本社会のしくみ」は、現代では、大..
タグ: 小熊英二 社会学 歴史
小学校からの英語教育って必要なのだろうか?
春になると教科書や教育関連の情報が多くなりますね。 次年度2020年の春から英語の授業が必須科目になる5.6年生、、、 3.4年生は「外国語活動」という体験型学習を取り入れるという..
タグ: 教育 英語なんて必要ない グローバル宣言 小熊英二 英語教育
がっくりうなずく
6猫日記 ] 18:35 09/01
 小熊英二・赤坂憲雄『ゴーストタウンから死者は出ない―東北復興の経路依存』読了。    いささかショッキングなタイトルだが、復興の現状(というよりも、被災地から人の流出)を見ていると、うなずか..
タグ: 東北復興 赤坂憲雄 小熊英二 芥川賞 若竹千佐子 おらおらでひとりいぐも ゴーストタウンから死者は出ない 三浦しをん 映画化
庶民が生きた「戦争」の時代~濫読日記
夕陽の回廊 ] 08:51 08/10
庶民が生きた「戦争」の時代~濫読日記「生きて帰って来た男―ある日本兵の戦争と戦後」 「生きて帰って来た男―ある日本兵の戦争と戦後」は岩波新書、940円(税別)。初版第1刷は2015年6月19日。小熊英..
タグ: シベリア抑留 小熊英二 昭和 岩波新書 旧満州 生きて帰って来た男
「藤圭子」という歌手がいた
夕陽の回廊 ] 07:43 09/05
「藤圭子」という歌手がいた  歌手の藤圭子さんが亡くなった。1969年にすい星のように現れ、ファーストアルバム「新宿の女」からセカンドアルバム「女のブルース」までオリコン42週連..
タグ: 藤圭子 全共闘 小熊英二
日本国憲法を考える
相互に旅をする人 ] 11:05 08/29
朝日カルチャーセンター新宿教室の2013年10、11、12月の講座の受付が開始されています。 今期も木村草太先生の講座があります。 「日本国憲法を考える」 ◆講師 小熊英二(慶應義塾大学..
タグ: 朝日カルチャーセンター 小熊英二 木村草太
非自民票、行き場なく
毎日新聞 2013/05/20 毎日新聞 非自民票、行き場なく ・12年衆院選で民主党が大敗後、非自民勢力は存在感を失い、対立軸は見えにくく ・民主党大敗で「政権交代可能な2大政..
タグ: 参院選 民主党 政権交代 小熊英二
「デモ」の新しい概念を探る
夕陽の回廊 ] 08:27 05/16
「デモ」の新しい概念を探る 「社会を変えるには」小熊英二著     「社会を変えるには」は講談社現代新書。1300円(税別)。初版第1刷は2012年8..
タグ: 社会を変えるには 小熊英二 デモ 社会運動 安保闘争 1968
前のページへ 1 2 次のページへ

最近チェックしたタグ