記事 での「古事記」の検索結果 94件
三輪神社 御田植祭 2024
三輪明神 大神(おおみわ)神社(桜井市)の
拝殿には詣らず
久延彦(くえひこ)神社の石段をのぼり
ささゆり園に入ります。
ほんのわずか!まだ咲いています。
先日(拙ブログ 202..
タグ: 古事記
第2671回 そこまで委員会 古事記 神道 多神教
今回はそこまで委員会の話の雑記ですね。古事記を題材に日本の宗教神道に関する話が中心でしたね。
それで今回は噓つき学者に近い方のおかげか、大概信じなくても良いお話が多く聞けた感じですかね?
..
タグ: 一神教 多神教 宗教を利用する帝国軍人 一神教と相性最悪の独裁者 そこまで委員会 八百万の神 馴染まない 多神教と一神教 祈りの形 ごちそうさま いただきます
中国山地幻視行~船通山・カタクリはまだ咲いているだろうか
中国山地幻視行~船通山・カタクリはまだ咲いているだろうか
島根・鳥取県境の船通山(1142㍍)に5月9日、向かった。目当てはカタクリの花だった。時期は明らかに失していた。例年なら4月末か5月初め。..
タグ: カタクリの花 神話の山 古事記 中国山地 船通山
本薬師寺跡から橿原神宮へ
稲穂が揺れています。
ホテイアオイがありません。
ここは藤原京跡の南の
本薬師寺跡ですよね!たしかに。
塔や堂の礎石は昔のままですが。
例年!この周囲は
青紫色..
タグ: 古事記
ハモの季節
和歌山市の名草山の中腹にある紀三井寺の境内からは、海の向こうに沼島(ぬしま)が見渡せます。沼島は淡路島の南部にある離れ小島で、400人ほどが住んでいます。対岸の淡路島の土生港へは連絡船で 10分..
タグ: 兵庫県 淡路島 食物 沼島 島 古事記 ハモ 鱧 魚 夏
『古事記』は天皇のお子様の呼び名を男女で区別していない
高森明勅氏のブログの紹介が続いています。日本が古来、男系も女系も尊重する、双系社会であったことを分かりやすく説いているので、つい紹介したくなります。
高森氏の6月7日のブログでは、古..
タグ: 古事記 日本書紀
「私のお父さん」の院政? 〜組織委の透明性と酒が入ると危ない新会長・橋本聖子
結局は不透明な手続きの産物であった 橋本聖子・新会長 官邸の意向が働いた人選 政治的中立性が保てるのか? 橋本が「お父さん」と慕う森・前会長の院政となるのか? 無理チューのほかに 酒癖の悪さを伝える記..
タグ: 私のお父さん 露出狂 時そば政権 自助共助公助 漫画 水際の不手際 武藤敏郎 時そば 森喜朗 亀井静香
男尊女卑を考える
今、多くの日本人が当たり前だと思っている慣習は、すべてが日本古来の思想なのでしょうか。そうであるものもなければ、そうでないものもあります。
日本古来の思想のすべてが良かったとは申しません..
タグ: 古事記 皇室典範改正
神武天皇御生誕の謎──宮崎紀行
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
神武天皇御生誕の謎──宮崎紀行
(橿原神宮社報「かしから」124号、平成11年3月)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇..
タグ: 橿原神宮 稲作 佐藤洋一郎 埴原和郎 大林太良 天孫降臨 日本書紀 古事記 立磐神社 宮崎県
川崎市岡本太郎美術館「古事記展」(その3)
9月27日(日)、川崎市岡本太郎美術館まで行き、
企画展「高橋士郎 古事記展 神話芸術テクノロジー」を見たことは
前記事に書きました。が、まだ書き足りないことが(^^;
企画展示室を出たスペ..
タグ: 川崎市岡本太郎美術館 古事記 里中満智子 ミュージアムショップ 母の塔