記事 での「中国山地」の検索結果 297件
中国山地幻視行~残雪の羅漢山
中国山地幻視行~残雪の羅漢山 羅漢とは阿羅漢の略で、修行僧を指す。ものの本によると、羅漢山という山には奇岩が並び立ち、遠望するとそれらが修行僧のように見えてこの名がついたとされる。しかし、我々からす..
タグ: 残雪 西中国山地 中国山地 春山 羅漢山
中国山地幻視行~春うらら・大峰山
中国山地幻視行~春うらら・大峰山 「うらら」は「麗」と書く。手元の辞書によれば、空が晴れて、太陽が明るく照っているようす。春の日をいう場合が多い―とある。3月19日、3連休の真ん中のこの日は、この言..
タグ: 中国山地 春山 大峰山
中国山地幻視行~残雪漫歩・深入山
中国山地幻視行~残雪漫歩・深入山 懸案の仕事がひと段落した。窓の外はいい天気。久しぶりに出かけてみるか。しかし、このところ山はご無沙汰。間違いなく体はなまっている。どうしようか。思案をするより、出か..
タグ: 中国山地 春山 深入山
中国山地幻視行~思わぬ雪と氷・三倉岳(2月13日)
中国山地幻視行~思わぬ雪と氷・三倉岳(2月13日) 9合目を過ぎて、中岳に向かう。途端に雪が多くなる。この辺りは鞍部で風が通りやすい。山間部に雪を降らせた風が、ここまでくるのだろう。比較的乾いた雪で、..
タグ: 三倉岳 中国山地
中国山地幻視行~今年初の雪山・窓が山
中国山地幻視行~今年初の雪山・窓が山 所用があって広島高速を走っていたら、中国山地が白くなっているのが目に入った。そういえば、天気予報は山間部に雪が降るだろうといっていた。思いかえせば1カ月以上も山..
タグ: 雪 中国山地 窓が山
中国山地幻視行~黄葉の深き森・天上山
中国山地幻視行~黄葉の深き森・天上山 前回、うっかり「最後の紅葉」とタイトルをつけてしまった。もう見納めと思ったからだ。しかし、見納めではなかった。 天上山(972㍍)に登った。巨木が連なる深い森があ..
タグ: 中国山地 天上山 黄葉
中国山地幻視行~最後の紅葉・大峰山
中国山地幻視行~最後の紅葉・大峰山 大峰山の山頂直下、ブナ林の陰で一休みしていると葉がざわっと揺れた。風ではない。雨である。予報では、夕刻から降るとなっていたが、少し早まったようだ。山の天気はわから..
タグ: 中国山地 大峰山 廿日市
中国山地幻視行~紅葉の比婆連山
中国山地幻視行~紅葉の比婆連山
息を切らして池の段の登りを登り切った。冷気と湿度を含んだ風がほほをなでた。思わず後ろを振り返った。紅葉の比婆山にガスがかかり始めていた。比婆山..
タグ: 比婆連山 紅葉 中国山地
中国山地幻視行~黄金と青の競演・三倉岳
中国山地幻視行~黄金と青の競演・三倉岳 10月10日、最近になく空は晴れた。おまけに今日は「体育の日」。三倉岳にとりつくと、結構な数の人たちが追い越していった。汗をぬぐい、やり過ごした。若い人が多い。..
タグ: 三倉岳 中国山地
中国山地幻視行~秋はいつ来る・吉和冠
中国山地幻視行~秋はいつ来る・吉和冠 この山は広い裾野と、三角形にとがった山頂付近で成り立っている。その頂上直下にたどり着いたとき、頭上から声がした。目を上げると、人が立っていた。一人ではない、数人だ..
タグ: 中国山地 吉和冠
中国山地幻視行~深入山・花盛りの山
中国山地幻視行~深入山・花盛りの山 7月29日、深入山に登った。登山口で気温を計ったら、34度である。さすがにこんな日はだれもが敬遠するらしく、駐車場に車は1台もなかった。つまり、登る人などいないと推..
タグ: キキョウ 中国山地 深入山 ナデシコ マツムシソウ
中国山地幻視行~のろしは上がった・鬼が城山
中国山地幻視行~のろしは上がった・鬼が城山 鈴が峰から鬼が城へ。我が家の裏山ともいうべき山だが、片道1時間余りの行程である。登りと下りが半々。したがって行きも帰りも所要時間は変わらない。 鬼が城の山頂..
タグ: 鈴が峰 中国山地 鬼が城