記事 での「ミソサザイ」の検索結果 224件
今週の野鳥
そろそろ梅雨の足音が聞こえるようになってきました。まだしっかりとした梅雨といった感じはないのですがすっきりしない日が続いています。幸いにもこの週末は天気が回復し鳥見がはかどります。
いつもの林道はそ..
タグ: アオゲラ キビタキ ミソサザイ オオルリ クロツグミ カワガラス
2017/6/10 堂所山~陣馬山
土曜日は愛車の6か月点検。
高尾駅近くのディーラーに車を預けて、そのままランニングです。
久しぶりに浅川沿いを走ると、白いシランが咲いていました。
タグ: カエル アオダイショウ ツバメ ミヤマカワトンボ ミドリヒョウモン イチモンジチョウ ウラギンシジミ ミソサザイ クロアゲハ ガク
今週の野鳥
先週巣立った我が家の巣箱ですが巣立つ前から別の個体が下見をしていましたので直ぐに入居するかと思っていたのですが結局そのまま姿を見せなくなってしましました。去年は巣立った翌々日には入居していたので直ぐに..
タグ: コゲラ キビタキ リュウキュウサンショウクイ ヤブサメ クロツグミ ミソサザイ
巣立ち
今日は我が家の巣箱から。その住人のシジュウカラですが今朝無事に巣立ちました。
3/2に下見をして3/27から巣作り開始しました。その頃は丁度天候不順で巣作りがなかなか進まなず1週間程度でできるところ..
タグ: シジュウカラ ミソサザイ カワガラス キビタキ クロツグミ
信州の小鳥-1
信州の森・ミソサザイ編・・・2017/05/13記
新緑が眩しい信州に行って来ました。
標高1000m程度の高原にも関わらず日中はシャツ一枚で過ごせる爽やかと言うより
やや暑さを感じる程の陽気に..
タグ: ミソサザイ
GWの野鳥
5月1日と2日は仕事だったので、本格的なGWは5月3日からでした。
良い天気に恵まれたので、今回はいつものお山ではなく林道に出かけました。
車が使えなかったので原付バイクで行ってきましたが、朝..
タグ: オオルリ トラツグミ キセキレイ ミソサザイ カワガラス
GW前半の鳥さん
早くもGW前半が終わりました。休みはあっという間に過ぎますね。
この時期はまずオオルリを探してしまいます。声が聞こえるのでいる場所は判りやすいのですがなかなかいい位置に留まってくれません。殆どは遠く..
タグ: ミソサザイ オオルリ マガモ キビタキ カイツブリ
GW突入
1日早めにGW突入です。
せっかくの平日なので少し遠出しようかと思っていましたが朝寝坊してしまいましたのでいつもの林道散策となりました。
出迎えてくれたのはクロツグミ。出逢うのは地面を歩いているの..
タグ: コマドリ ミソサザイ センダイムシクイ クロツグミ
夏物入荷
今週は土曜日更新。久しぶりの晴れの週末となりました。そして気温もぐんぐん上がり神奈川県内でも25℃を超える真夏日を記録したようです。そうなると期待するのが夏鳥。ということで今週は夏鳥を目指して鳥見しま..
タグ: ミソサザイ カワガラス コマドリ ヤブサメ クロツグミ オオルリ
3月19日、樹木公園にて
えぇー前回に引き続きまして、カメラのメモリーに入ってた物でやんす確か、3月の連休中日、相方から「気分転換に山へ行きたい」との業務命令が有り樹木公園へ相方は、せっせとフキノトウ探しをやってる中、おいらは..
タグ: アトリ ミソサザイ 鶴来 樹木公園 ミヤマホオジロ
今週の野鳥
今週も冷たい雨の降る週末となりました。東京では桜の開花宣言が出ていますが神奈川ではここのところ気温が上がらずまだ蕾が固い状態。開花までもうしばらく掛かりそうな感じです。 今週は「はなれ」と呼んでいる巣..
タグ: カワガラス ミソサザイ シジュウカラ
今週の野鳥
今週はいきなり雪の写真から。今週日曜日は冷たい雨となりましたので雪ミソサザイに再チャレンジしようかと思い先日の山に行ってみました・・・・が雪が多すぎ。遠くに声は聞こえるのですが杉林の奥に潜んでいるみた..
タグ: カワガラス ミソサザイ