記事 での「ミサゴ」の検索結果 549件
山の公園に行ってきました。
少しは冬鳥が入っているかと思い、山の公園に行ってきましたが、なんか、人ばかりで殆ど何もいませんでした。今年は暖かいせいもあって、木々には葉っぱが一杯で、紅葉も遅れている感じでした。●それでも、池には例..
タグ: カワラヒワ シジュウカラ ダイサギ ミサゴ カシラダカ ツグミ アカゲラ メジロ ソウシチョウ ツマグロヒョウモン
ジャパンバードフェスティバル2019
一年間待ちに待って、
今年も気合を入れて我孫子・手賀沼の
「ジャパンバードフェスティバル2019」
へ行ってきました。
今年はNikon P1000をお借りして撮影。
..
タグ: 我孫子 バードフェスティバル イベント ミサゴ 500mmf5.6PF P1000 手賀沼 D7500
久々に手賀沼です
手賀沼に行って来た。良い天気だったので、久々に手賀沼です。
まだ冬鳥には時期が早くて成果は上がらなかったのだけれども、妙なサプライズはあったよ。
バードフェスティバルに少し立ち寄ってみたよ。今回も..
タグ: 手賀沼 アオジ カンムリカイツブリ アリスイ タヒバリ ミサゴ ジョウビタキ
ミサゴも久々に:191026
この前日の台風21号にともなう強い雨が止んだので沼に行ってみました。
●2時間くらい待って、やっと来ましたが、
何度か旋回するも飛び込まないまま行ってしまいました。
タグ: アオアシシギ ミサゴ
ミサゴ式艦爆
ハヤブサを見に行くも姿なし。
うーむ、休みの日は人も多いし仕方ないか。
が、遠くから何かが飛んでくる。
ミサゴやん!魚捕まえとるやん!
慌ててカメラをバックから出し、
シャ..
タグ: ミサゴ D7500 500mmf5.6PF
不調のミサゴなど:190921,22
この週末は、特に用事も無く、のんびりと過ごしました。
●これは、1W前の15日に電柱エリアで久々に撮れた、チョウゲンボウ。
何か、見る機会がどんどん減ってる気がします。
タグ: ミサゴ モズ アオサギ チョウゲンボウ
ミサゴ! :190906
午後休んで、河原に行ってみました。
流木を探していたらミサゴ発見。 カメラ持って無くて、慌てて車に戻って撮影開始
●突入体制、良いですね~
タグ: ツバメ ミサゴ
この時期にミサゴ!:190802
ダブル本命の場所にダメ元で、行ってみました。
●全く期待していない状況で、大きなタカの仲間がこちらに向かって飛んできました。
タグ: ミサゴ
ヨシゴイさんに近くで会えました
手賀沼に行って来た。朝から蒸し暑いです。やっとヨシゴイさんに近くで会えました。
何時もの場所のヨシゴイさん。拡大しないとこんなに遠いです。
別の場所のヨシゴイさん。距離が半分以下です。..
タグ: カンムリカイツブリ 手賀沼 ミサゴ ヨシゴイ ゴイサギ オオヨシキリ
コチドリさんが来ていました
手賀沼に行って来た。天気予報は微妙な感じだったのだけれども、昨日今日と良い方向に外れているね。
何か来てないかと期待していたら、コチドリさんが来ていました。やっぱりねって感じですね。
コチドリ..
タグ: コチドリ コハクチョウ カシラダカ ノスリ ハイタカ ホオアカ ベニマシコ オオジュリン ホオジロ ミサゴ
晴れた春の海 sunny sea of spring
3月5日
晴れた海を見たくなり、ハンドルを右に切りました。
島見から松浜へ戻る道から2〜3分で海に出ます。南浜船だまりと呼ばれる小さな港です。
今まで見たこともないようなイカ釣り船が..
タグ: ミサゴ 波 マイクロプラスチック 釣り人 イカ釣り船 プラスチックゴミ
久々に手賀沼です
手賀沼に行って来た。久々に手賀沼です。10時ぐらいまでは凄く寒かった。
何か新しい子が来ていないかと思ったのだけれども、何ら変化は感じられなかったよ。
ミコアイサさんが沢山です。初めてパンダさ..
タグ: ミサゴ コハクチョウ タヒバリ アオサギ ミコアイサ オオジュリン タシギ オオハクチョウ 手賀沼 ノスリ