記事 での「ホトケノザ」の検索結果 177件
畑日誌2064-ホトケノザの花
3月25日(日)晴れて今日も強い風。畑、アナログ作業続けてます。この道具は「三又」といいます。土起こしに使用。父母同胞が使っていたものです。よく見ると握るところが手の脂だで艶々してますね。ノラ今朝は畑..
タグ: 猫 クリスマスローズ 花 脂 農具 相撲 ホトケノザ
春花
桜を見上げて、菜の花を見渡して、、、
足元を見ると、、、
ホトケちゃん&オオイヌちゃんw
いろんな花が一斉に咲きだしました。
タグ: ホトケノザ 城ヶ崎 スノーフレーク オオイヌノフグリ
仏の座の素朴なギモン
え〜と‥‥このエイリアンぽいのが仏サマ? c(゚^ ゚ ;)ウーン
タグ: ホトケノザ シソ科オドリコソウ属 異形の花
NO.137 撮ってたもれ(=^..^=)
えっとぅ。。。いつだったかなぁ?
夕方、夕陽にむかって「ワォ~ん!」とな。
って、そんなんと違うって!(苦´・艸・)
とにかく、夕陽が(まだそぅ呼ぶには早かったかなぁ?)燦然と輝いとってな
..
タグ: 野草 ホトケノザ 空き地 夕陽 毛虫 猫 ちまちまさん johnicoさん
タンポポとカーネーション
3月の声を聞くと同時に急に暖かくなったと思ったら、今日は一日冷たい雨です。3月は雨の日が多くて、畑仕事滞りがちです。 先日のある暖かい日、雑木林でウグイスの初啼きを聞きました。昨日、にぎやかな声を上..
タグ: ウグイス ツバメ ホトケノザ カーネーション 尾野真千子 小篠綾子 タンポポ
NO.131 春色な空き地では。。
昨日の午後から、ちょいと鼻風邪。
夜には節々が痛ぅなって、もしやもしやの風邪かいな?
バカは風邪ひかぬと言うが。。
いや、ホンマここんとこ数年ずっと風邪などひいてはおらなんだ。
だども、目..
タグ: ハコベ 野草 ホトケノザ セキレイ ひとがた流し オオイヌノフグリ
NO.128 咲いたったよぉ~♪
今週から(つまりは昨日から)、娘と同伴出勤でおます^^
なんや、時間帯がちゃいますが、と言われそうですが。。
(`∇´ )にょほほほ
殆ど寝ぼけ眼な娘を急かして、朝8時過ぎには家を出るんどす。
..
タグ: 家政婦 マネージャー ホトケノザ 野草 有川浩 県庁おもてなし課 桜 開花
1月7日 七草粥 食べました! 由来は?
今日は1月7日 我が家では毎年この日に七草粥を食べます。
七草粥といっても 野菜いりのお粥を作って食べています。
七草粥について調べてみました。
由来は中国伝来のもので平安中期頃に始..
タグ: 1月7日 七草 粥 野菜 由来 中国 伝来 平安 無病息災 セリ
畑日誌1969-初霜
12月20(火)朝、とびきりの寒さ、初霜・初氷でした。名前わからぬ雑草。こちらホトケノザ。 午後は「報恩講」最終日。3日で四座ありますが、中抜きで2日お参り。今日は「お斎」が出ます。 法話終わってのお..
タグ: 初 霜 氷 善哉 お斎 雑草 ホトケノザ 報恩講 法話 川柳
茜色の空とムラサキシジミ
ひとりで、飛行機に乗って、出張したのは何年ぶり?旅行のときも、家族が一緒だったので、ひとりで出かけるのは本当に久しぶりのことでした。夕暮れからの便だったので、茜色の空を飛行機から眺めたのも初めてです。..
タグ: 夕焼け 飛行機 ムラサキシジミ 噴煙 ハーブ 紅葉 日の出 QOL カテーテル・アブレーション ホトケノザ
山間での1日
昨日の朝は寒かったですね、峠ではだいぶ降ったようですが
午後からは雪も溶けて、こんな感じでした。
タグ: 鉄塔 巡視路 オオイヌノフグリ ツルリンドウ イイギリ クサギの実 サルトリイバラの実 ムラサキツメクサ ホトケノザ
コラボレーション
洗車したとたんに雨に降られた(><)
今の車、いっつもそうなんです・・・。
さてさて、昭和記念公園ブログ(笑)まだ続くのです・・・。
今頃はもっと良い感じに咲いているのでは?..
タグ: ホトケノザ 昭和記念公園 ポピー