タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  フキノトウ
記事 での「フキノトウ」の検索結果 175
今年初めてのスミレの花!
先週末から鹿児島、宮崎方面へ友人を訪ねて旅に出ました!。宮崎の大先輩の庭で、スミレ(マンジュリカ)が咲いてました。さすが宮崎は暖かいですね。芝生の中にあちこちスミレ(マンジュリカ)が見えます。    ..
タグ: スミレ(マンジュリカ) フキノトウ
畑日誌2035-フキノトウ
夏炉冬扇 ] 21:43 02/25
2月25日(土)大方曇り。畑、冬場もカツオ菜だけは元気で毎日取れます。サラダや漬物はダメですがお吸い物の青菜や煮つけにできます。先住犬のお墓に植えている「斑入り白椿」が裂きました。これ以上花弁は広がら..
タグ: フキノトウ 川柳 カツオ菜 椿 薮椿 斑入り ギャラリー
花暦120221Ⅲ 
雲が流れる如く ] 00:00 02/24
足は殿ヶ谷戸庭園に向かいます。 入口手前の坂の脇にある   雪柳に若葉が出てきていました。
タグ: 殿ヶ谷戸庭園 ユキヤナギ ミツマタ ウメ フクジュソウ キンギョ メダカ フキノトウ ジンチョウゲ マンサク
フキノトウ
茶太郎 ] 15:05 02/24
今日は少し暖かい日だったのでシロとおかあにゃんと 一緒に土手のほうに行ったら、フキノトウが出てきて いました。 もう春が近くまで来ている感じがしますね。 今日は暖かくって気持ち..
タグ: フキノトウ ネコ ねこ
春を呼ぶフキノトウ
a Sunday painter ] 00:08 02/11
  庭のフキノトウが食べごろです。(笑)この味を堪能すると、”あ・・・春が来る”と感じます。   次は、土筆(つくし)、フキ、嫁菜、・・・・山菜の季節..
タグ: フキノトウ 植物
蕗味噌を作ってみた 
雲が流れる如く ] 01:00 02/09
昨日の記事の   蕗の薹   庭から全部で5個取ってきました。
タグ: フキノトウ フキミソ フキ
花暦1201Ⅱ 
雲が流れる如く ] 00:00 01/18
椿はその種類によって開花時期が違うのですが 今我が家の庭では紅色の侘助のほかは   白玉が咲いています。 写真の花はもう終わりかけで私は   この固い蕾が少し開きかけたころの..
タグ: ツバキ フクジュソウ ヒヤシンス フキ フキノトウ
ネイチャーテクニカラーMONO 山菜ソフトストラップ
奇譚クラブのカプセルトイ、「ネイチャーテクニカラーMONO 山菜ソフトストラップ」のフキノトウです。以前キノコソフトストラップが同じ奇譚クラブからリリースされましたが、またとんでもないものが発..
タグ: 奇譚クラブ ソフトストラップ 山菜 フキノトウ
春の愉しみ
おかずの森 ] 23:56 05/25
田舎からフキノトウを沢山送って来てくれた。   、、見た目、かなり育ち気味なのだが、意外と柔らかい。
タグ: グリーンピース フキノトウ タケノコ 和食
エチゴビールに、モッコウバラ
hana blog ] 14:53 05/18
先日お土産に持ち帰ったもの。それは湧き水だけではありませんでした。 私が写真を撮っている間。 車を止めた近くの野原でもって、夫がササッと収穫をしたものは佐渡産の蕗とフキノトウです。 どちらもこれ..
タグ: エチゴビール モッコウバラ フキノトウ ふき味噌 山蕗 うちまめ 田せり セリご飯 ピルスナー ビアブロンド こしひかり越後ビール
春のおとづれ
すえ福地蔵尊への参道脇にフキノトウとつくしを発見! 「医王の目には途に触れて皆な薬なり」弘法大師 シンガポールの娘さん、お母さんに教えられて初めてフキノトウを目にしました。感激です。 ..
タグ: フキノトウ ツクシ
佐渡金山~スカイライン~真野湾へ
hana blog ] 00:00 05/12
今日からまた、先週の旅の続きに戻ります。 佐渡でまず真っ先に思い浮かぶのは、金山の歴史かと思います。 1601年(慶長6年)に島内の鶴子銀山の山師によって発見されたとされる佐渡金山。 江戸時代に..
タグ: 佐渡金山 真野湾 大佐渡スカイライン 道遊の割戸 観光コース 採掘跡 カタクリの花 フキノトウ 高山植物 シラネアオイ 加茂湖 牡蠣の養殖
前のページへ 1 2 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページへ