アリウム 回収?
アリウムの花も終わりました。
茎も枯れて地上部が終了したので掘り出しました。
ニンニクそっくりです。
改めましてフェイジョア。
ホント、不思議な花です。
雨の中どんどん咲いていま..
タグ: ビーツ バジル フェイジョア
アーモンドの様子
激しい風雨にさらされた昨日。
しかし、何とかアーモンドは落果せずに生き残ってくれました。
大小取り混ぜて5個位は残ってくれています。
この数年、最終収穫は1個でその1個も食べるにあたり焦がしてし..
タグ: アーモンド ビーツ ブラックベリー じゃがいも
岡山県産・生ビーツでボルシチづくり(レシピ)
先日、ロシアに旅行してきました。
ロシアの料理はどれもおいしかったのですが、カフェで食べたスープ「ボルシチ」の味は秀逸でした。
ボルシチに欠かせないのが、「ビーツ」という、真~っ赤な野菜です。砂糖..
タグ: ロシアのスープ「ボルシチ」の作り方をご紹介します。 レシピ ビーツ ビート 美味しい ロシア スープ 作り方 地産地消 岡山
ビーツ
ニセコの道の駅に生ビーツが売っていたので買ってきていた。
ビーツは下ゆでをして冷蔵庫で保存中。いろいろな料理にして
楽しんでいる。
<ビーツの下ゆで>
皮付きのまま洗っておく。
水に塩と..
タグ: ビーツ レシピ 下ごしらえ
限りなくバラ色な食卓
お正月モードから、そろそろ年度末モードに切り替えスイッチは
入りましたでしょうか?
今日は、エネルギー満タン、寒い夜には情熱のボルシチでございます。
本日のビーツは、ものすごく発色が..
タグ: ボルシチ ビーツ グリーンピース サワークリーム