タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ハクサイ
記事 での「ハクサイ」の検索結果 103
ダイコン育つ radish grows
10月7日 防虫ネットを外しました。 これは、ハクサイとキャベツのネットです。まあまあ順調です。 ダイコンはいい感じに育っています。ネットを剥いで虫にやられないか心配です..
タグ: 防虫ネット イチゴ アサツキ ハクサイ ダイコン キャベツ
昨日の雨のおかげで thanks to yesterday's rain
9月19日 草に昨日の雨の名残りがあります。 植えたばかりのハクサイやキャベツの苗も上手く根付いた様です。いいタイミングの雨でした。まあ、雨を狙って植えたんだけどぅお! ..
タグ: 朝露 ハクサイ キャベツ ダイコン ソバ畑
薪ストーブ焚いた wood stove fired
9月15日 朝起きて寒かったので、チョットだけ薪ストーブを焚きました。寒いと言ってもパンツ一丁でいるには寒いと言うほどです。シャツ着るのが嫌だから焚いたんです。太い薪が2本ぐらい燃えて部..
タグ: ハクサイ キャベツ ダイコン 防虫ネット 薪ストーブ
午前中は畑、午後プール field in the morning, pool in the afternoon
9月12日 ホームセンターで朝、ハクサイ、キャベツ、ブロッコリーの苗を買って畑へ行きます。 それらを植えて(左)、ハクサイとキャベツには防虫ネットをかけます(右)。 シャ..
タグ: 防虫ネット ハクサイ 夕暮れ キャベツ ブロッコリー
チェーンソーの目立て chainsaw sharpening
4月 12日 今日はPlow新発田店でチェーンソーの目立ての講習会の日でした。去年薪割り機など色々購入したところです。 うっかり忘れていたのですが、iPadのカレンダーがアラートで知ら..
タグ: チェーンソーの目立て Plow 新発田 粟ヶ岳 ハクサイ 石灰 試し切り キリコ 薪の山
三月の雪 March Snow
3月16日 今朝急に雪です。 なかなか激しい降りです。 窓から見る裏山も雪で白く霞んでいます。 全く雪が無かったのですが、 あっと..
タグ: ハクサイ 3月の雪 降雪
たくさんのやらないといけないこと a lot of things to do
12月5日 昨日は耳鼻科の後歯科にもははを連れて行って、その後しただに戻ったのは夜遅くでした。11月25日にでて以来のしただにです。沖縄は3泊4日でしたが、松浜、豊栄、東陽町、八王子、横..
タグ: 野菜 ハクサイ キャベツ ダイコン ネギ
台風17号の被害 damage caused by Typhoon # 17
9月25日 日本海を通り抜けた台風17号は幸いしただ郷に大被害を残すことはありませんでした。ガス給湯器買い替えなどのこともありしばらくしただの畑に来れませんでした。やっと畑に来てみたら、..
タグ: ハクサイ ダイコン オクラ 台風被害 キャベツ
しただ土産は野菜 Shitada Souvenirs are vegetables
9月16日 吉ヶ平から戻り、畑に行きます。 上はオクラの花です。 今日遅く東京に発つので畑の野菜を土産に採って来ます。(左下)空芯菜もいっぱいです。 右下は14日に植えたハクサイ、..
タグ: ハクサイ キャベツ 空芯菜 しただ土産 オクラ
寒ざらし
ほぼ金曜日のそらへい ] 22:22 01/18
 15日も過ぎて今年のお正月も終わりましたね。時々寒い日もありますが、暖かくて穏やかな今年の滑り出しだったように思います。 久し振りに畑に出ました。空いている畝を耕します。寒ざらしです。畑を始めた頃は..
タグ: 寒ざらし 三本鍬 ブロッコリ タマネギ ニンニク ハクサイ
大きなハクサイ Large Chinese cabbage
11月20日 同じ畑で3つ隣の区画の方からハクサイをいただきました。その方は、野菜作り名人な方でとても大きなハクサイです。家に帰って軒下に置いてみたら畑で見た感じより大きく見えて、1人で..
タグ: ハクサイ
イネ刈り rice harvesting
9月6日 しただへの帰り道です。阿賀野川右岸を上ります。 阿賀野川河川敷に広々した田んぼが広がっています。人は米つぶのようです。 午後からハクサイ、キャベツの..
タグ: 阿賀野川河川敷 イネ刈り キャベツ ハクサイ
前のページへ 1 2 3 4 5 6 8 9 次のページへ