タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  サトイモ
記事 での「サトイモ」の検索結果 162
畑の周りは花だらけ lots of flowers around my field
5月25日 何気に撮ったら、 こんなにたくさんの花が、私の畑で咲いてました。詳細は面倒なんで省略させていただきます。野菜の花、以前ここで畑やってた人が植えた花、野草の花や実..
タグ: たくさんの花 キュウリ サトイモ
気が付けば実現していた
日常に戻った。 6/16には自治会で地域の草刈りがあるのだが、ダーリンは店があるので、 私がその日に刈払機デビューなのだ。 朝からダーリンは裾野原野の笹刈りをするため、作業前に刈払機の使い方を教..
タグ: 発足 自治会 草刈り 刈払機 家庭菜園 ズッキーニ キュウリ ジャガイモ サトイモ 草マルチ
庭の草刈り
今日もジャガイモの芽は出ていない。 サトイモも芽が伸びてこない。もしかして、サトイモ、深植えしすぎたかな・・・。 トマト苗は、新芽が青々としていて、うまく馴染めたように見える。 草マルチしただけ..
タグ: ジャガイモ サトイモ トマト シソ シャクナゲ ススキ チガヤ ドクダミ ヨモギ ブタナ
じゃがいも植付け
5/31。今日で5月もおしまい。 ほぼ雪が融けてからの1ヶ月半、やることだらけで、終わり切らないことだらけ。 ああ、それでも、季節は移り、目の前の景色も、音も、気温も、変化していく。 今..
タグ: 畝立て 腐植 ミミズ 圃場 サトイモ ジャガイモ キタアカリ ハルカ トウヤ
代掻き、始まる
春になってからあちこちの田おこしが始まった。 おうちの前もトラクターの往来が盛ん。 厚田までの道のりのなかで、 「あ、ここはもう、おこし終わったんだね」 「こっちはもう水張ってるんだね」なんて..
タグ: 厚田 発足 代掻き 家庭菜園 ジャガイモ サトイモ カボチャ 小カブ トラクター
11月1日のマイファーム~里芋試し掘り~。
かりーさびら(弐) ] 08:33 11/07
11月1日(水)11月になったと思えない気温。畑へゴー。前回、防虫ネット外したスティックセニョール、いい感じ、と思ったら。 あら。。ニョロちゃんがお食事中。葉っぱ大きいので、乗せたままちょっとち..
タグ: スティックセニョール サトイモ マイファーム 片倉
春の野菜料理 spring vegetable dish
5月31日 サトイモの芽出しがかんばしく無いのですが、とりあえず植えました。寒いせいでしょう。(上) ニンジンはまあ上手く芽生えが揃いました。(下)草に負けずに育ってちょうだい! 今..
タグ: サトイモ ニンジン 春の畑 ルッコラ ダイコン
11月21日のマイファーム~サトイモ収穫1回目~。
かりーさびら(弐) ] 06:52 11/30
11月21日(月)サトイモ収穫のために畑へ。手前の2つ、掘り起こしました。大きいのは親芋です。採ったど~~。こちらはジャガイモ。育ってますように。カリフラワー。ロマネスコ、左の子がものすごく大きくて。..
タグ: 里芋 マイファーム 片倉 サトイモ
サケが上る川 salmon river
11月15日 6時半の畑からの眺めです。弥彦山、佐渡方向ですが霧で見えません。 サツマイモ、サトイモを掘り、キクを採りました。 キャベツやハクサイも順調です。..
タグ: サトイモ サツマイモ キク ハクサイ キャベツ サケ ビデオ鑑賞会 芋煮会 ホッチャレ
畑の朝露 morning dew on the field
7月31日 日中はとても暑いのですが、夜明け前は冷え込みます。家の標高は100mも無いのですが、近くに山を控えているので寒暖差が大きくなります。寒くて震えてしまうというわけでもないですけ..
タグ: 薪ストーブ 冷え込み 朝露 粟ヶ岳 サトイモ スギナ ランチ
雨で潤う畑 The rain refreshes the dry fields.
7月12日 雨です。渇き切った畑が潤います。 雨の合間に今日の野菜を収穫します。ゴーヤーは初収穫です。 サトイモの葉は水をため、インゲンは花を開きました。
タグ: 渇いた畑 ゴーヤー サトイモ 水滴 インゲンの花
5月21日のマイファーム~サツマイモ復活!~
かりーさびら(弐) ] 16:10 05/21
5月21日(土)5月15日(日)~20日(金)で沖縄に行っていまして、前回から10日もあいてしまった畑へ。(沖縄日記はこれからボチボチと。)この時期10日もあいたら、茄子とかトマトとかバンバン伸び..
タグ: 片倉 マイファーム サトイモ
前のページへ 1 2 3 4 5 13 14 次のページへ