タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  厚田
関連するタグ: 発足    飛ぶ鳥農場 
記事 での「厚田」の検索結果 191
冬が終わったと感じる風景
今日も目の前に広がるのは相変わらず雪原。 でも、お山の斜面は明らかに変わってきている。 晩冬には木の根元の雪がぽこっと凹んでいるだけだったのに、土が露出し始めた。 崖の部分も土が露出し、雪で倒れ..
タグ: 融雪剤 厚田 雪融け 濃霧 発足
そろそろ名残り雪か
朝、目が覚めると窓の外が真っ白になる日が続く。 とはいえ、真冬と違って、さらりと全体を覆うような2cm程度の雪だ。 もう雪かきをしなくても、お陽さんが昇ると午前中にはアスファルトが露出してくる。 ..
タグ: 発足 厚田 チューリップ収穫 もみ殻燻炭 融雪剤 春分の日 雪かき
『ていねいな暮らし』
チューリップのお手伝いに行くと、 植物に触れられる喜び、作業の楽しさだけでなく、 なんやかやと話ができることが やっぱり楽しい。 いつも一緒に作業をするスーパー農業女子さんとのお話は楽しくて、 ..
タグ: 発足 望来 チューリップ収穫 厚田 保存食 手料理 蕎麦 もち 手仕事 読書
春待ち散歩
チューリップの収穫もピークを過ぎた。 残り少ない品種を少しずつ収穫しながら、 早採りしたものを加工するのが作業の中心になってきた。 ここからは晩生のチューリップの成長待ちになるのでお手伝いも少な..
タグ: 森歩き 雪融け チューリップ収穫 発足 厚田
援農の合間に
チューリップの援農が始まって半月。 3/10、初めてのお休みをいただいた。 季節柄、確定申告もしたいし、ダーリンの眼科受診もしたいしで、 チューリップ収穫の最盛期でありながら、無理にいただいた次..
タグ: パンク 眼科 チューリップ収穫 厚田支所 石狩市 発足 厚田
重機が入って状況激変
先週末、汲取り口開通の目途も立たないまま、清掃業者に汲取りの依頼をしたが、 「そちらの地域での汲取りは複数件の依頼がないと行けないので、 来週は伺えません。今月中には行けそうですが」との返答だった..
タグ: 発足 落雪 厚田 屋根雪 汲取り 雪かき ショベルローダー
猫たち、緊張の体験
今日もよく晴れた。 浜から招集がかかったらしく、目が覚めるとダーリンはすでに出かけた後だった。 猫たちの朝ごはんも作ってあった。ありがとう~! ごはんが済んで明るくなると、いつものように..
タグ: 排雪 除雪車 ご近所さん 発足 厚田
出た、大雪・着雪注意報
いやぁ~、久々に降ったね~。 昨日の午前中に降っていた雪は、あられ状のコロコロした雪だったので崩れやすく、 何度も枝から滝のようにザーッと落ちたりしていた。 日中の晴れ間に屋根雪もどんどん落ちて..
タグ: 大雪注意報 積雪 発足 厚田 ホワイトアウト 除雪 ぼたん雪
季節の揺り戻し
昨夜は久々に風雪注意報が出て、ちゃんとした雪が降った。 とはいえ、15cmに満たない程度だったけど。 6時過ぎにダーリンの電話が鳴ったので、すわ網外し招集か、と思ったら 山のプロさんから「除雪、..
タグ: 発足 厚田 雪かき 屋根雪 除雪
ご近所さんにばったり会う
いやぁ、本当に毎日よく晴れる。 一度しか厚田の冬を経験していないが、これは去年だと2月末~3月頃の雰囲気。 今日も今日とて、猫と外遊びに繰り出す。 いつものようにまず道路にテッテッテッと向か..
タグ: スノーシュー ご近所さん 自治会館 外遊び 晴天 発足 厚田 夕陽 散歩
網外し初日
ニシン漁が始まったものの招集が無い日々が続いたが、やっとお声がかかった。 去年の網外しでは随分寒い思いをしたので、 今年のダーリンは防寒下着を買い込み、専用の胴長やヤッケを準備したのでバッチリだ。..
タグ: 厚田メシ たくあんカボチャ漬け カジカ 黒ゾイ アイナメ おぼろづき 網外し ニシン漁 発足 厚田
大寒の雨
昨日とはうって変わってプラス気温の朝。 「今夜こそ朝までぐっすり寝てやる!」と決意して床に入ったダーリン。 猫たちに起こされることもなく、無事朝寝坊できている。 ひさびさだね。いつも猫最優先で起..
タグ: 日の出 大寒 厚田川 発足 厚田 青空
前のページへ 1 2 3 4 5 15 16 次のページへ

最近チェックしたタグ

 一括   信濃町   半球   実り   獲得   生協   職責   被害   誰の   通話   閏年