記事 での「発足」の検索結果 171件
冬が終わったと感じる風景
今日も目の前に広がるのは相変わらず雪原。
でも、お山の斜面は明らかに変わってきている。
晩冬には木の根元の雪がぽこっと凹んでいるだけだったのに、土が露出し始めた。
崖の部分も土が露出し、雪で倒れ..
タグ: 融雪剤 厚田 泥 猫 雨 雪融け 濃霧 発足
そろそろ名残り雪か
朝、目が覚めると窓の外が真っ白になる日が続く。
とはいえ、真冬と違って、さらりと全体を覆うような2cm程度の雪だ。
もう雪かきをしなくても、お陽さんが昇ると午前中にはアスファルトが露出してくる。
..
タグ: 発足 厚田 チューリップ収穫 もみ殻燻炭 融雪剤 春分の日 雪かき
『ていねいな暮らし』
チューリップのお手伝いに行くと、
植物に触れられる喜び、作業の楽しさだけでなく、
なんやかやと話ができることが やっぱり楽しい。
いつも一緒に作業をするスーパー農業女子さんとのお話は楽しくて、
..
タグ: 発足 望来 チューリップ収穫 厚田 保存食 手料理 蕎麦 もち 手仕事 読書
春待ち散歩
チューリップの収穫もピークを過ぎた。
残り少ない品種を少しずつ収穫しながら、
早採りしたものを加工するのが作業の中心になってきた。
ここからは晩生のチューリップの成長待ちになるのでお手伝いも少な..
タグ: 猫 沢 森歩き 雪融け チューリップ収穫 発足 厚田
咲いた、咲いた、チューリップの花が
チューリップの出荷、最盛期。
収穫から出荷までの間隔を調整できるように
チューリップは蕾がほんの少し色づいた時点で収穫し、
冷温に保ちつつ陽のあたらない場所や、冷蔵庫に保管することで
色付きの..
タグ: チューリップ 発足
援農の合間に
チューリップの援農が始まって半月。
3/10、初めてのお休みをいただいた。
季節柄、確定申告もしたいし、ダーリンの眼科受診もしたいしで、
チューリップ収穫の最盛期でありながら、無理にいただいた次..
タグ: パンク 眼科 チューリップ収穫 厚田支所 石狩市 発足 厚田 猫
札幌に春を届ける
チューリップ収穫はピークへ向かっている。
好天が続いてハウスの中の気温が上がってしまうので、
農家さんはビニールをたくし上げて冷たい風が通るようにしたり、
日光が当たらないように黒いシートをかけ..
タグ: 発足 チカホ 当別 チューリップ 札幌
春の足音
ここからはリアルタイムの日記に戻ります。
*****************************
5日前から冬の援農にお邪魔するようになった。
12月に定植したチューリップの出荷が始..
タグ: 落雪 発足 援農 チューリップ
新しい遊び場
キャタピラ痕が新たな風景を生みだした、おうちの周り。
猫たちの外遊びはこの探検から始まった。
彼らにしてみれば階段のような段差であろうデコボコした雪道を、
匂いを嗅ぎながら そろり、そろりと進ん..
タグ: 木登り 外遊び 猫 発足
重機が入って状況激変
先週末、汲取り口開通の目途も立たないまま、清掃業者に汲取りの依頼をしたが、
「そちらの地域での汲取りは複数件の依頼がないと行けないので、
来週は伺えません。今月中には行けそうですが」との返答だった..
タグ: 発足 落雪 厚田 屋根雪 汲取り 雪かき ショベルローダー
猫たち、緊張の体験
今日もよく晴れた。
浜から招集がかかったらしく、目が覚めるとダーリンはすでに出かけた後だった。
猫たちの朝ごはんも作ってあった。ありがとう~!
ごはんが済んで明るくなると、いつものように..
タグ: 排雪 除雪車 ご近所さん 猫 発足 厚田
雪の下で何が起こっている?
2月2日は、時々雪がチラつくものの、全般的に晴れた一日になった。
朝イチでブルが入ってくれた際に、
「おうちの際で難しいかと思うけど、汲取り口を開けるために
屋根下の固い落雪を少しだけ取り除いて..
タグ: 水道メーター 汲取り口 雪かき 屋根雪 除雪 発足 DIY 雪除け柵 散水蛇口