タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ゴボウ
関連するタグ: 川柳 
記事 での「ゴボウ」の検索結果 133
畑日誌6441-色即是空
夏炉冬扇 ] 18:05 07/11
7月11日(木) 降ったり曇ったり、27度。 朝のパン。丸いフランスパン。ズッキーニ・トマト。器妻作。 畑、ゴボウの葉っぱにも雨。 鳴き声がすると思ったら、ゴボウの下に白ニャン..
タグ: 色即是空 パンの日 セミの抜け殻 通夜 ゴボウ 南瓜 川柳
畑日誌6439-ジャーキーはやくゥ~
夏炉冬扇 ] 18:35 06/19
6月19日(水) 晴れ、32度。今年一番の気温に。 朝、バターロール。ズッキーニ・キュウリ・すもも。器、妻作。 お昼はソーメン。+冷ややっこ。 畑。ポットで発芽させた黒豆移植な..
タグ: ゴボウ モモちゃん 川柳 黒豆移植 郵便値上げ ソーメン
畑日誌6432-キアゲハばっちり
夏炉冬扇 ] 19:19 06/12
6月12日(水) 晴れ、29度。夏がそこに。 畑で、蝶3種。 ベニシジミ、 アカタテハ、 キアゲハ横から、 キアゲハ羽全開。 朝のパン。コラボです。ズッキーニ・トマト..
タグ: 川柳 シジミチョウ キアゲハ アカタテハ 丹波黒豆 ゴボウ 管理機
畑日誌6406-カモメ
夏炉冬扇 ] 18:29 02/06
2月6日(火) 小雨から曇り、晴れ、また曇り。10℃。 朝の焼き芋、みかん付き。2人分、器妻作。 畑、ゴボウ(短い種類)と、 小松菜・小蕪の種まきをしました。去年より2日早い。 ..
タグ: 井戸水 不織布 小蕪 小松菜 種まき ゴボウ 焼き芋 2ニャン カモメ エンドラーズ
畑日誌6310-布絵
夏炉冬扇 ] 18:57 11/01
11月1日(水) 晴れ、24度。 my畑への道に入ると土道です。「土道を歩く」のも今どきは貴重。 サツマイモ・落花生・アピオス芋の後を管理機で耕耘。 鍬で3畝に仕上げました。耕..
タグ: 縞茶猫 ツワブキの花 布絵展 生姜 豚汁 カレンダー ゴボウ 土道 田代尚子 管理機
畑日誌6240-爆発
夏炉冬扇 ] 19:00 08/23
8月23日(水) 33度。晴れから曇。ちょっぴり雨。 早朝、勝手口雀、飛び立つところ。 管理機、橋のたもと。 草取り、鶏糞・堆肥入れ。畝つくりなど。 ゴボウ、この執念..
タグ: 川柳 日本伝統工芸展 石田哲志 畦町宿祭りポスター ゴボウ 肉ジャガ ジューシーオレンジケーキ 生姜
畑日誌6213-勝手口雀
夏炉冬扇 ] 18:11 07/26
7月26日(水) 晴れ、34度。 早朝の勝手口雀。仏飯待っております。仲良しですね。 相変わらずの畑です。朝・晩。 人参発芽。7月に蒔くのは初めてでした。春より発芽は薄目か..
タグ: カノコユリの花 ゴボウ ハーメルンの笛吹き男 川柳 草刈 お茶 人参の芽
畑日誌6175-ホウジロ?
夏炉冬扇 ] 19:20 06/16
6月16日(金) 28度、晴れ。 畑。収穫、ゴボウ・ピーマン。モロッコインゲンは初物。 男爵。 キュウリの支柱にホウジロ?が止まっています。 ちょっとボケていますが。..
タグ: モロヘイヤ ホウジロ ボランタィア シオカラトンボ ハンバーグ 川柳 モロッコインゲン 男爵 ゴボウ
畑日誌6168-茶箱2
夏炉冬扇 ] 19:08 06/08
6月8日(木) 21度。雨になったり曇ったり。 ウォーキングはなんとかできました。畑道を歩く女性。 畑、南瓜の雄花にクマンバチ。雌花の2つ目に受粉。 大玉落花生に最初の花。 ..
タグ: 小笠原諸島 キャベツ ゴボウ 南瓜の雄花 クマンバチ 落花生の花 諸江和美 川柳
畑日誌6162ー筑豊電鉄
夏炉冬扇 ] 20:16 06/02
6月2日(金) 曇・雨。 お出かけでした。 駅で工事車両が。 乗り換えて筑豊電鉄に。初めて乗りました。 珍しい非常用赤玉。骨董品? 木屋瀬宿へ。 帰っ..
タグ: 川柳 筑豊電鉄 レモンケーキ 木屋瀬 ゴボウ
畑日誌6161ー無農薬キャベツ
夏炉冬扇 ] 18:40 06/01
6月1日(木) ★今日の川柳  大商い株は無縁の100円野菜 ★妻・娘と3人で営む「ぎゃらりぃ畦」のブログー6月「がま口(スイートスイート)と点描画(モトムラタツヒコ)の二人展ー」 ..
タグ: 川柳 筑豊電鉄 木屋瀬 ゴボウ
前のページへ 1 2 3 4 5 6 11 12 次のページへ