記事 での「コハクチョウ」の検索結果 226件
アメリカコハクチョウなど:140118
寒い日が続いてます。防寒体制バッチリで、朝から沼へ出動。
もうかなり増えてるかとやってきたガバ沼ですが、
●一時100羽くらいいた様ですが、むしろ減っていました。(5羽くらい見えましたが写真も..
タグ: シナガチョウ コハクチョウ オオハクチョウ アメリカコハクチョウ コブハクチョウ アヒル セグロカモメ オオバン オナガガモ ホシハジロ
ミコアイサ、ハクチョウ等@多々良沼:140103
この日の午後、今年最初の多々良沼訪問です。
そんなに多くは無いのですがハクチョウの姿も増えてきました。
●相変わらず遠目なのですが、この沼にしては良い感じのミコアイサ。
タグ: ミコアイサ カンムリカイツブリ オオハクチョウ コハクチョウ
ハクチョウなど、やっと冬本番です:131221
ガバ沼のオオタカ騒動(って自分の心の中だけでしたが)の後は、
●やっとこの光景が見られました。
タグ: オオハクチョウ コハクチョウ オナガガモ ホシハジロ ミコアイサ オジロトウネン
ほぼパンダ@城沼など:131214
滅茶苦茶寒くなってきました。なので冬鳥が好調かというと全然です。
●ガバ沼のコハクチョウ(3羽見えました)
●本来増えていく時期ですが、なんか減ってる感じです。
多々良沼は全くダ..
タグ: コハクチョウ ミコアイサ カンムリカイツブリ カイツブリ オナガガモ
Salt Peanuts
とーとーGW、終わっちゃいましたね。#59065;(同意を求めんな?) ココ札幌は連日のよーに雨#58944;で、行楽日和ってのにゃ~程遠い感じでした#59142; んな中でも、それなり..
タグ: 小白鳥 コハクチョウ シジュウカラ科 山雀 ヤマガラ タカ科 尾白鷲 オジロワシ ナナカマド スズメ科
強風の中 ハクチョウ・ミコアイサ等:130302
ニュース曰く関東で春一番が吹いたらしい前日の春の陽気とは打って変って、
この日は冬本番の10m級のからっ風。気温も低く、たった1日で冬に逆戻りの様です。
風の吹いてる時は沼に行かないのですが、..
タグ: カイツブリ オオハクチョウ コハクチョウ モズ オオバン ホシハジロ ツグミ ミコアイサ
琵琶湖一周8回割ウォーク_第一回(滋賀県)
琵琶湖一周8回割ウォーク_第一回に参加しました。 (20130217)
琵琶湖一周8回割ウォークは琵琶湖一周の約235kmを2月から11月にほぼ毎月..
タグ: 琵琶湖一周 瀬田の唐橋 近江大橋 さざなみ街道 草津水鳥観察所 コハクチョウ 烏丸記念公園 くさつ夢風車 草津市立水生植物公園 琵琶湖大橋
春の足音が聞こえてくるにゃ~・・・♪
こんにちは!
前回は「ルナちゃんの三回忌」にたくさんの温かいコメント
ありがとうございました
さて
寒いですが木々の芽吹きに
少しずつ春の気配が感じられるようになりました..
タグ: 猫 ルナちゃん ウッシーちゃん 木々の芽吹き 梅の木 春の足音 ママさん 猫談議 シーン 飛び越える
見沼田んぼ~トラフズク、シロハラ、アオジ、コハクチョウ
性懲りも無く見沼田んぼへ。トラフズクが目を開けてくれることを期待したが、前回以上に駄目だった・・・。ただ、それほど人が密集していなかったので、真正面から撮影した。アオジが至近距離で撮れたからよしとしよ..
タグ: 野鳥 トラフズク シロハラ アオジ コハクチョウ