タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  クロツグミ
記事 での「クロツグミ」の検索結果 104
GW突入
noriの写真日記 ] 18:46 04/28
1日早めにGW突入です。 せっかくの平日なので少し遠出しようかと思っていましたが朝寝坊してしまいましたのでいつもの林道散策となりました。 出迎えてくれたのはクロツグミ。出逢うのは地面を歩いているの..
タグ: コマドリ ミソサザイ センダイムシクイ クロツグミ
お山は夏鳥がいっぱい
お山の小鳥たち・・・2017/04/5撮影 今年の東京近郊のお花見は風邪をこじらせて自粛していたので大好きな桜を堪能出来ず。 急遽思いつき山間部の桜ならまだ間に合うだろうと富士山周辺に行ってみ..
タグ: クロツグミ ミゾサザイ キビタキ
夏物入荷
noriの写真日記 ] 21:31 04/15
今週は土曜日更新。久しぶりの晴れの週末となりました。そして気温もぐんぐん上がり神奈川県内でも25℃を超える真夏日を記録したようです。そうなると期待するのが夏鳥。ということで今週は夏鳥を目指して鳥見しま..
タグ: ミソサザイ カワガラス コマドリ ヤブサメ クロツグミ オオルリ
今週の野鳥
noriの写真日記 ] 21:04 09/25
ここのところ秋雨前線のせいで雨続き鳥撮りも星見も思うようにいきません。しかし時々雲の晴れ間から見える天体は 大気の状態も良くすっきり見えます。10月になると天気も安定してくれるといいのですが・・・  ..
タグ: エゾビタキ 初冠雪 コサメビタキ ハチクマ サシバ クロツグミ キビタキ メボソムシクイ
たまには、囀りをお聞きください。
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 06:00 07/26
野鳥の囀りを覚え、囀りで鳥の名前が分かるようにしたいと思っているのですが、なかなか覚えられず、シーズンの初めになると忘れている事が多いので、今シーズン途中からICレコーダーを購入(安いやつですが)して..
タグ: サンコウチョウ ヤブサメ アカショウビン クロツグミ キセキレイ アオゲラ
夏鳥達:160625
野鳥 ひとりごと。 ] 05:00 06/27
雨が降りそうな曇天の中、 もう厳しいかなと思いつつ、何時もの森に行ってみました。 ●夏鳥じゃないけどメジロ。 相変わらず上手く撮れません。
タグ: メジロ ヒヨドリ キビタキ クロツグミ
里山を徘徊してます。
遠州地方の野鳥・昆虫 ] 06:00 06/24
昨年、新しい探鳥地(里山)を探し、3箇所に行きました。今年も新たに気になる所、4箇所を見に行って来ました。これで計7箇所になります。写真は撮れなくても、囀りで生息している鳥は分かるので、主に囀りを聞き..
タグ: サワガニ ニホンカモシカ キビタキ オオルリ クロツグミ サンコウチョウ アオゲラ
クロツグミ (野鳥)
(黒鶫、学名:Turdus cardis)スズメ目ツグミ科 体長22cm ♂  巣材集めだろうか。近くで営巣するのかもしれない。 撮影日:2016年5月6日 撮影場所:長野県 ..
タグ: クロツグミ
今週の野鳥
noriの写真日記 ] 19:36 06/19
今週も良い天気の週末となりました。湿度が多い上に満月に近いので星撮りには向きません。ふと考えるとレンズを変えてからちゃんと月を撮ったことがありませんでしたので久しぶりに月を撮ってみました。400mmF..
タグ: クロツグミ トラツグミ ヤブサメ ミソサザイ キビタキ シジュウカラ
今週の野鳥
noriの写真日記 ] 22:06 06/11
紫陽花の季節ですね。梅雨入り宣言してから雨が降らないというジンクスは今年も健在で今週は比較的天気の良い週末となりました。紫陽花は咲き始めで小さな蕾ありますが見頃です。少し雨が降ったほうが紫陽花は綺麗で..
タグ: オオルリ ミソサザイ カケス ヤブサメ キビタキ クロツグミ ヤマガラ マガモ
BASARAった
クフフにっき ] 13:29 05/28
超久しぶりに戦国BASARA3宴をやりましたぁ。ピクシブでいろんな方の漫画を読んでたらやりたくなってきてしまいましてね#59126;あとBASARA4が出来ないのでそのうっぷん晴らしにも。。。あぁマ..
タグ: うっぷん マリア クロツグミ 三方ヶ原 ゲーム 画面 苦手 壁サンド 賭ける
2016/5/14 午前の散歩
今週はお腹の調子が悪くて、長い一週間でしたが昨日あたりからやっと復活しました。朝のお散歩では、ツミちゃんが姿を現してくれました。きっと、どこかに雛がいるんでしょうね。
タグ: オオルリ ツミ アオスジアゲハ ミシシッピーアカミミガメ ツマグロヒョウモン ウスバシロチョウ オナガアゲハ コサメビタキ クロツグミ
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次のページへ