タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  キビタキ
関連するタグ: オオルリ  サンコウチョウ  八柱霊園 
記事 での「キビタキ」の検索結果 995
旭川21世紀の森のキビタキ
Nature and FileMaker ] 23:23 05/29
今日は13:00までの病院の待機当直が終わってから、江丹別そばの「穗の香」で定番の野菜天ざる蕎麦をたべた。ここはうまいと思う。きのうの天気予報では今日の午後は曇りだったが、予想外に晴れ間がさしてきた。..
タグ: 旭川 21世紀の森 キビタキ エゾヤマザクラ 野鳥 北海道
キビタキ (5/24)
わたっちの野鳥日記 ] 00:00 05/24
朝早く、森の中を散歩すると、この子の透き通るような美しい鳴き声が聞こえてくる。とても好きな瞬間です。
タグ: 野鳥 キビタキ
緑の中で
残夢整理 ] 08:24 05/26
日曜日、午前中は雨降ってましたが午後には、雨上がった模様・・・で、今回は卯辰山の花菖蒲園へ向かったんですがなーーんも咲いてないので、東山方面へ足を延ばしました途中の公園にて
タグ: キビタキ 東山界隈
特許許可局は見つからず
大町自然観察園→霊園→21世紀の森と広場に行って来た。昨日と同じコースだ。鳥さんが見つからないから彼方此方行ってみた。 〇大町自然観察園編 園内を進むと、「特許許可局」と大きな声が聞えてきた。..
タグ: キビタキ 八柱霊園
変なキビタキさん
大町自然観察園→霊園→21世紀の森と広場に行って来た。先週より少し状況が悪化かな。 〇大町自然観察園編 キビタキさんの声が聞えなかった。(先週より悪化した部分) 名物のカワセミさん。近い..
タグ: 21世紀の森と広場 大町自然観察園 カワセミ 八柱霊園 キビタキ
オオルリ 3.15岐阜ブロック探鳥会にて
探鳥会の前に早起きしてひと山登ってきました。 キビタキやオオルリが真近を飛んでくれました。
タグ: 愛鳥週間 夏鳥 オオルリ キビタキ
日光の黄色いのと赤いのと
春分亭備忘録 ] 00:17 05/18
土曜日の葛西臨海公園やお寺の写真も載せようと思いつつ、ゴールデンウィークの残りがございました。季節がずれ過ぎますのでそちらから。キビタキ(黄鶲) 学名 Ficedula narcissina  英名 ..
タグ: 奥日光 キビタキ ホオアカ アカハラ キバシリ
今日の野鳥
noriの写真日記 ] 19:36 05/15
すっかりキビタキの観察日記になってますね。またキビタキです。本日も5羽ほど確認できました。姿を確認できたのが4羽。ちょっとだけまともに写真に撮れたのが2羽でした。こちらは初めてカメラに収める事が出来た..
タグ: キビタキ イカル
ご飯頂戴。プルプル
霊園経由で21世紀の森と広場に行って来た。 〇霊園編 カメラマンがほとんど居ない。少し探鳥して戻ると減っている。きっと何処か別の場所に人気の鳥さんが居るんだね。 恒例のキビタキさん。キビ..
タグ: 八柱霊園 21世紀の森と広場 キビタキ シジュウカラ
今日の野鳥
noriの写真日記 ] 19:55 05/14
今朝はオオルリ狙いでちょっとだけ足を伸ばしました。といっても先日カワガラスを撮ったポイントから少し登った場所です。カワガラスのいる川を横目に上がっていくと遠くでオオルリの囀りが聞こえます。よく見るとか..
タグ: オオルリ ホオジロ カワガラス アオゲラ キビタキ
以外と鳥さんが少ない時期だね
午前中は大町自然観察園。午後から霊園に行って来た。色々と期待は高い時期なんだけど、厳しかった。 〇大町自然観察園編 園内をグルグルと何回も周ったけど、鳥さんを見る事はあまり無かったよ。キビタキ..
タグ: 大町自然観察園 八柱霊園 カワセミ キビタキ
私的に可愛いキビタキさん
今日は休みだが連日の探鳥で疲れが溜まって来たので寝ている予定だったが、霊園に行って来た。 天気予報を見たら明日の天気が少し悪そうだったし、何か来ていないか気になった。 到着するとカメラマンが少..
タグ: 八柱霊園 キビタキ
前のページへ 1 2 72 73 74 75 76 77 78 79 80 82 83 次のページへ