タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  キビタキ
関連するタグ: オオルリ  サンコウチョウ  八柱霊園 
記事 での「キビタキ」の検索結果 995
山口  ~ キビタキ ~
あー 、ひさしぶりの探鳥! 「キビタキ」 いい季節ですねー、
タグ: キビタキ 探鳥 野鳥
オオルリ~職場近隣の森にて
今日は仕事でしたが早朝と昼休みに撮影に隣の森へ そこでうれしい邂逅がありました。 もしかしたらと期待していたオオルリの到来。 都市部に近いので渡りの途中に立ち寄ったのでしょう。 ..
タグ: 夏鳥 オオルリ キビタキ 青い鳥 バードウォッチング 里山
オナガさんに遊んでもらった
大町自然観察園と霊園に行って来た。大町が厳しい状況だったので霊園に移動したのだが、此方も厳しかった。 〇大町自然観察園編 キビタキさん一生懸命鳴いているのだが森の中で見えない。一瞬だけ明るい所..
タグ: 大町自然観察園 八柱霊園 キビタキ オナガ
ムシクイさんも居た
霊園に行って来た。天気の良い日は人が多いので、公園は撮影し辛いからだ。 センダイムシクイさん。動きが速くて私には強敵だ。居てもまともに撮れない事が多い。 頭の白い線が写せなかった。低い..
タグ: 八柱霊園 キビタキ センダイムシクイ
ウグイス撮ってたら青い夏鳥さん:110502
野鳥 ひとりごと ] 05:00 05/07
黄砂なのか強風による土ぼこりなのか、晴れらしいのに一日中曇っている変な日でした。 ●ボケちゃいましたがダイサギ。既に婚姻色になっています。 ●ギョシギョシの声が。オオヨシキリが来ています。葦被..
タグ: オオルリ ウグイス アカハラ ヤマガラ キビタキ オオヨシキリ ダイサギ
黄色と青はどちらが綺麗かな
大町自然観察園に行って来た。天気予報は午後から雨だが早い時間なら何か撮れるだろうと。 到着して園内を進んで行くと囀りが聞えてきた。右からキビタキさん。左からオオルリさんだ。 人が居ないと以..
タグ: 大町自然観察園 オオルリ キビタキ
新緑の中、やっと黄色い夏鳥さん:110429,30
野鳥 ひとりごと ] 05:00 05/05
林の木も緑が多くなってきて、鳥見も少しずつ難しくなってきます。 ●エナガ。大きなワームをゲットです。 ●忙しそうに飛び回ってたホオジロ。
タグ: エナガ ホオジロ ヒヨドリ ツグミ ビンズイ キビタキ シメ
カワガラス
noriの写真日記 ] 16:51 05/02
今朝はカワガラスを撮りにほんのちょっとだけ足を伸ばしてみました。ここの場所のカワガラスは防砂ダムの隙間に巣を作っているみたいで現在子育て中。餌を捕ってきては巣穴に持ち帰って雛に与えているようです。番で..
タグ: カワガラス キビタキ
キビタキ (5/2)
わたっちの野鳥日記 ] 00:00 05/02
先日の遠征先で出会ったキビタキ君。
タグ: 野鳥 キビタキ
今日は黄色い子だけだった
今日も青い子と黄色い子を撮ろうと霊園に行って来た。残念な事に既に青い子は居なかった。 曇天で苦しんだけどキビタキさん。微妙な所ばかり止まってたよ。良い場所は暗くて撮れなかったり。 地面..
タグ: キビタキ 八柱霊園
今日の野鳥
noriの写真日記 ] 22:53 04/30
今日の写真もキビタキです。昨日と同じ場所で鳴いている若♂です。どうやらこの場所を縄張りにしたようで同じ場所をぐるぐる回っていました。空バックでかなり露出に苦労しながらの撮影です。かなり持ち上げています..
タグ: キビタキ マヒワ
青い子も来たよ
朝いつもより目が早く覚めてしまったので、霊園経由で21世紀の森と広場に行って来た。 〇霊園編 来たよ。青い子。オオルリさん。青く見えないのが残念だけど。 こっちは青く見えるね。1,2..
タグ: オオルリ キビタキ 八柱霊園
前のページへ 1 2 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 次のページへ