タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  キビタキ
関連するタグ: オオルリ  サンコウチョウ  八柱霊園 
記事 での「キビタキ」の検索結果 993
散歩
noriの写真日記 ] 23:02 06/26
ここのところ週末になると天気が下り坂な日が続いています。このためこの数週間すっかり鳥見から遠ざかってしまいました。そう思いつつも紫陽花は曇りの方が綺麗に写ったりします。まともな標準域のレンズがないので..
タグ: 紫陽花 キビタキ コゲラ
何時まで居るんだキビタキさん
大町自然観察園に行って来た。鳥が居ない。 カワセミさん。あまり撮れる所に来てくれなかった。 声だけは毎度聞えてたのだけど、久々に見えたキビタキさん。何時までこの公園に居るんだろう。 ..
タグ: 大町自然観察園 キビタキ カワセミ コゲラ
今期初カルガモのチビ等:110611
野鳥 ひとりごと ] 05:00 06/15
川や池など注意して見ているのですが、今年はなかなかカルガモ親子を見られません。 天候不順だからでしょうか?たまたま巡り合せが悪いのでしょうか?その本題の前に、 ●J沼のコアジサシ。今回はあっさりと..
タグ: コアジサシ オオヨシキリ カルガモ ダイサギ キビタキ
野鳥・キビタキなど
日がな一日 ] 11:40 06/11
今年の天気は如何したのだろうね・・・ 雷が多いし昨日は100円玉くらいの雹が降った。 農家は蒔きつけが終わったばかりでホッとしていただろうに大変です。 私と言えば・・・ 憧れのキビタキに会えま..
タグ: 野鳥 キビタキ アカハラ アオサギ カラス
遠征行ってきました。
Cielo studio di fotografia ] 23:24 06/09
Nikon D2H AF-S NIKKOR 400mm 1:2.8DⅡ TV 1/250 AV 2.8 ISO 640
タグ: キビタキ Nikon D2H AF-S NIKKOR 18-200mm 1:3.5・5.6G ED
戸隠の野鳥2011
5目撮りブログ ] 19:39 06/09
前回はアカショウビンの記事を載せましたが、今回はその他の野鳥を紹介します。アカゲラ。アカゲラはちょうど営巣中です。しばらくこの体制でじっとしていました。何か様子が変なのでトリミングしてみました。おやお..
タグ: 戸隠 野鳥 アカゲラ ニュウナイスズメ サンショウクイ ミソサザイ キビタキ
思いがけず!のキビタキ:110605
野鳥 ひとりごと ] 05:00 06/13
この季節、葉の生い茂った、林?森?山?に行くのは、坊主のリスクが高いのですが、 夏鳥さんに出逢えないかと、自宅から30分程度のそれなりの山に続く自然公園へ。 一寸上った所で(根性無く一寸です)、キ..
タグ: キビタキ
キビタキ (6/6)
わたっちの野鳥日記 ] 00:00 06/06
今朝、近所の森へ行くと、綺麗な声でこの子が鳴いていました。後ろの羽が茶色なので、若君(第1回夏羽)のようですね。
タグ: キビタキ 野鳥
キビタキ
フォト日記 ] 21:10 06/03
渡りの途中で立ち寄った、キビタキに会いました。綺麗な声で鳴き、高い所に居るんですよね(T_T)もう既に抜けている模様です^^; 
タグ: キビタキ
キビタキ (6/1)
わたっちの野鳥日記 ] 00:00 06/01
サンコウチョウを待っていると、遊んでよ~♪ と言わんばかりに、この子が近くにやってきた・・・(微笑)。
タグ: 野鳥 キビタキ
旭川21世紀の森のキビタキ
Nature and FileMaker ] 23:23 05/29
今日は13:00までの病院の待機当直が終わってから、江丹別そばの「穗の香」で定番の野菜天ざる蕎麦をたべた。ここはうまいと思う。きのうの天気予報では今日の午後は曇りだったが、予想外に晴れ間がさしてきた。..
タグ: 旭川 21世紀の森 キビタキ エゾヤマザクラ 野鳥 北海道
キビタキ (5/24)
わたっちの野鳥日記 ] 00:00 05/24
朝早く、森の中を散歩すると、この子の透き通るような美しい鳴き声が聞こえてくる。とても好きな瞬間です。
タグ: 野鳥 キビタキ
前のページへ 1 2 71 72 73 74 75 76 77 78 79 82 83 次のページへ