記事 での「キノコ名人」の検索結果 58件
秋薔薇
寒くなりました。最高気温15℃,そろそろ朝晩は暖房が必要な季節になりました。
友人のキノコ名人宅の秋薔薇を紹介します。
秋の薔薇,深まる秋に今年最後の花は,香りと色が濃くなっています。
..
タグ: 秋薔薇 キノコ名人 深秋 冬越し
ナラタケとハタケシメジ
土曜の朝は,眺望山を歩くのがいつもの行動ですが,今日は,キノコ名人とNさんとのキノコ採りでした。
先週,ハタケシメジのまあまあの収穫でしたが,1週間後の山歩きでした。
ハタケシメジは,時期..
タグ: シメジの土瓶蒸し キノコ名人 ハタケシメジ ナラタケ キノコ採り
ハタケシメジ2022.10.6
最高気温が15,6℃,朝晩は寒いくらいです。
少し前からキノコの具合を下見していたのですが,もういいだろうと,友人のキノコ名人とNさんと一緒にハタケシメジ採りに出かけました。
足の悪いキノコ名..
タグ: 上京 ムキタケ キノコ汁 ハタケシメジ 土瓶蒸し キノコ名人
アケビ2022.9.24
彼岸の3連休中日,小雨の中,今季最初のキノコの下見を兼ねて,キノコ名人と出かけましたが,まだ早いようでした。
亡くなった山の師匠の工藤さんは,生前,10月10日(旧体育の日)を目途にしていました。
..
タグ: アケビ キノコ名人 彼岸三連休
山ぶどう2022.8.30
8月も明日で終わります。
涼しくなりました。今日の最高気温26℃の予報です。
9月になれば,いよいよ待っていたキノコの時期近しというところですが,キノコ名人と,先日の大雨の影響がなければいいがと心..
タグ: 8月の終わり キノコ名人 山ぶどう
春薔薇の終わりとネジバナ
今日は7月15日,あと半月で8月です。
今年は「ねぶた祭」が開催されるようです。
夜になると,囃子の稽古の音が聞こえています。
昨日,友人のキノコ名人宅に立ち寄り,名残の春薔薇をカメラに収め..
タグ: 春薔薇の終わり キノコ名人 ネジバナ 上半期
春薔薇Ⅳ
夏至が過ぎ,もう夏近しです。
友人のキノコ名人宅の春薔薇も終わりを迎えています。
梅雨の中の晴の夕方,最後の薔薇をカメラに収めたので見ていただきます。
今日は,沖..
タグ: 春薔薇 キノコ名人 夏至 沖縄慰霊の日
春薔薇Ⅲ
からっとした青空が見えない日が続いています。
6月も半ばが過ぎ,青森も梅雨の訪れかと思わせる今日です。
これまで山友のキノコ名人の庭に咲く春薔薇を紹介しましたが,今日はその三回です。
いつも..
タグ: キノコ名人 山友 春薔薇 梅雨入り 津軽半島ドライブ
春薔薇Ⅱ
日本列島は梅雨入りが進んできたようですが,梅雨入り前の青森の今日の最高気温13℃だそうです。
梅雨寒のような,涼しさを通り越した寒い日になりそうです。
しばらく山の花ばかり紹介したので,山友の..
タグ: 春薔薇 キノコ名人 梅雨寒 十和田市 出張
春薔薇2022.5.30
5月も明日1日,あっという間に今年の半分経過に近づいています。
北国では春薔薇の咲き始め,友人のキノコ名人の庭には香りが立ち込めています。
友人宅では,薔薇の数を減らしているのですが,..
タグ: 五月末 キノコ名人 春薔薇 相続登記
眺望山2021.11.7
時間さえあれば山を歩いています。土曜も眺望山を歩いたのですが,歩かずにいられません。
好天の日曜の朝,眺望山東口から歩き始めました。
気温12,3℃か?パーカを羽織ることなく,少し肌寒い中,歩..
タグ: トレッキング 眺望山 ムキタケ スギタケ キノコ名人 ナメコ
夕暮れの薔薇2021.10.26
10月も押し迫ってきました。
3時過ぎともなると日が傾き加減になります。
昨日午後,友人のキノコ名人宅を訪ね,自慢の薔薇をカメラに収めたので紹介します。
キノコ名..
タグ: 夕暮れの薔薇 キノコ名人 龍飛岬 文化の日 晴の特異日