記事 での「キアシシギ」の検索結果 82件
キアシシギ (野鳥)
(黄足鴫、学名:Tringa brevipes) チドリ目シギ科
夏羽
撮影日:2013年5月17日 撮影地:東京都大田区 東京港野鳥公園
冬羽
撮影日:2014年9月20..
タグ: キアシシギ
この時は、まだまだ早い感じでした
ちょっと遅れての記事になるので、リアルタイム的には変ですが
撮ったのは7月半ば
タグ: 一色 セイタカイギ カルガモ キアシシギ イソシギ
海岸に行ってみました
毎日、暑いですね。どうお過ごしでしょうか。鳥さんを撮るのも大変で、少しバテてます。こういう時は、少しでも気温が低い、海岸に行ってみました。さすがに、海岸は、少しだけ涼しいような気がします。ただ湿度は高..
タグ: ウミネコ ダイゼン シロチドリ キアシシギ クロサギ
1ヶ月前の出し忘れ
ちょっと確認してたら1月ほど前の写真を使ってなかったので、それを
アマサギ、この首から頭への色がいいですね。
タグ: アマサギ キアシシギ チュウシャクシギ スズガモ
近隣で見た鳥達:150523,24
23日の朝犬散歩中から。
●キアシシギ。ちょっと前から姿は見ていたのですが、
タグ: キジ キアシシギ カイツブリ ノスリ ダイサギ トビ
公園を諦めて沼とか田んぼ
手賀沼に行って来た。昨日は惨敗だったので、公園を諦めて沼とか田んぼとか見て回ったよ。風が強かったので短めで終了。
飛んで来て直ぐに消えてしまったコアジサシさん。
夏の葦原の主役なオオヨ..
タグ: コブハクチョウ ムナグロ キアシシギ ウズラシギ 手賀沼 チュウシャクシギ コアジサシ オオバン オオヨシキリ 田んぼ
春のシギチ
5月5日(祝)
東京湾野鳥公園へ行ってきました。
渡り途中のシギは2種類だけでしたが、
チュウシャクシギと
キアシシギ。
..
タグ: チュウシャクシギ キアシシギ イソシギ コチドリ
やや暗いですが、見えるカニ
なんだか不安定な天気が続きますね
昨日のf午後も天気が悪いと思っていたら、多少晴れ間も見えたので
涼みがてら、一色干潟に出かけました
何が出るかな、なにがでるかな
タグ: キアシシギ ダイシャクシギ
谷津干潟7月
Weekly Report (2014・08・03)
-----------------------------------------------------------------
今週のテ..
タグ: 谷津干潟 ダイサギ コサギ セイタカシギ ゴイサギ キアシシギ オナガ アオサギ
トビ~クロツグミなどなど:140510.11
この週末(10,11日)のキビタキ以外の鳥達です。
10日の朝犬散歩から
●トビです。
タグ: トビ ツバメ ヒバリ キアシシギ イカル クロツグミ
大型連休
今年は休みが繋がらないとは言うものの、世の中の人々は大型連休を楽しまれているようですね!?
日頃から大型連休を過ごしているような身としては、道路や行楽地が混むだけとぼやくのは器が小さい?#5912..
タグ: キアシシギ オオソリハシシギ トウネン ダイサギ ネモフィラ 菜の花 フジ モモイロタンポポ オダマキ カルガモ
シギ、いろいろ
昭和の日、春のシギを見に
葛西臨海公園に行ってきました。
沢山入ってたのはアオアシシギ(旅)、
近くにも来てくれました。
小さなソリハシシギ・右(旅)やキアシシギ・左(旅)は..
タグ: アオアシシギ キアシシギ ソリハシシギ チュウシャクシギ タシギ イソシギ