タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  オクラ
記事 での「オクラ」の検索結果 560
ラディッシュ美味い!エンドウ美味い! The radish tastes delicious! Pea is delicious!
5月27日 畑。先ずは草刈りです。 オクラ植えました。坊ちゃんカボチャ植えました。 お昼はラディッシュとニラのサラダです。ゆうげのスナップエンドウも香り高くうんメェー!
タグ: 草刈り 坊ちゃんカボチャ オクラ ラディッシュ スナップエンドウ
ミョウガとオクラのゴーヤ麺つゆ和え(尿が出やすくなるメニュー・17)
久振りに「尿が出やすくなるメニュー」の17回目。 この夏は、鳶尾山の麓の散歩道に 茗荷(みょうが)の自生している所を見つけ 特大ミョウガを10個以上頂いてきました。 私の今迄のミョウガ..
タグ: 茗荷 ミョウガ オクラ ゴーヤ
昔から。
今朝は雲が多いですけど予報は#58942;#58943;昨日はホントによぅ降りました。 そうそう、小豆島では昨日の福田地区を皮切りに、各地で秋祭りが行われる(詳しい日程はこちらをご覧ください..
タグ: 鶏肉 オクラ チーズ 野菜チップス 納豆
最強の日本食「ソバ」!でも、アレルギーも気になる
 先日、健康に関するウンチクを見ていたら、  最強の日本食は、ソバかも!! ・・という記事を見つけ、思わず食いついて読んでしまいました。    ソバって、米とは異なり、精製せずに胚芽..
タグ: 夏ばて オクラ ソバ ガゴメ昆布 低GI モロヘイヤ おくら 夏ばて解消 ねばねば
畑日誌4270-エゴマ飴
夏炉冬扇 ] 19:32 08/05
8月5日(日) またまたまた炎天。 朝の畑、オクラと、 ゴーヤ。   まちおこしのファーム会議でエゴマを作っていたら、知人から「エゴマ飴」が送ってきました。ゴマの味がします。..
タグ: エゴマ飴 ゴーヤ 川柳 オクラ
畑日誌4261-ねばねば
夏炉冬扇 ] 19:55 07/27
7月27日(金) 娘作「かぼちゃのチーズタルト」。かぼちゃは自家製。 畑は夕方でした。 オクラ。「ねばねば」は元気の素。   ズッキーニはもうあまり大きくなりません。 ..
タグ: ねばねば オクラ ズッキーニ チーズタルト 川柳
言った側から。
連日記録的な暑さが続いてますが、予報を見ると週末は曇りだそうで。どうやら台風接近に伴う事のようですけど、発達した高気圧に囲まれてる中、いったいどう進んでいくんでしょうね#59025;? そ..
タグ: 塩炒め 冷奴 オクラ 和え物
オクラ
こんばんはtakashiです。 今日はお金を振り込んで来ました。 あ、別に振り込め詐欺とかではなく、役所に払うお金を支払って来ました。 その時、交通の共済に加入して来ました。 ..
タグ: オクラ
畑日誌4253-寒暖計
夏炉冬扇 ] 19:25 07/19
7月19日(木) もう亜熱帯ですね。 朝の畑、落花生の草取り。 オクラ、2本初収穫。 夕方、祭り用の「枝豆」、みんなで種まき。土がカラカラなので散水してます。 作業終..
タグ: 川柳 枝豆 落花生 寒暖計 オクラ
ホタル
ほぼ金曜日のそらへい ] 22:37 07/13
 豪雨が終わるとほぼ同時に梅雨も明けたのですが、その後は連日30度越えの猛暑が続いています。しかも、明日からはもっと暑くなるそうです。豪雨で被災された方々のことを思うとあまり暑い暑いとも言ってられませ..
タグ: アマガエル ホタル 祇園祭 哀愁のヨーロッパ 猛暑 豪雨 サンタナ ガトー・バルビエリ ハチ オクラ

ほぼ金曜日のそらへい ] 22:31 07/06
 昨日からずっと雨の音を聞いています。雨が止みません。 朝通勤途中、橋の上から見た川は茶色く濁って恐ろしい勢いで流れていました。いつもは見える中州を飲み込んで川幅いっぱいに広がっています。河川敷の公園..
タグ: チック・コリア ゲーリー・バートン キュウリ スイカ ミニトマト オクラ 洪水
畑日誌4221-モロッコ
夏炉冬扇 ] 19:32 06/15
6月15日(金) 畑、モロッコ(インゲン)初物。 オクラ2本で育てていましたが、昨日お百姓さんから「1本」がいいよ、と言われたので「1本」を切りました。 サラダ牛蒡。今..
タグ: オクラ インゲン 川柳 牛蒡
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 46 47 次のページへ