タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  オクラ
記事 での「オクラ」の検索結果 561
オクラのゴマ和え
作った朝 10月8日(木) 材料と調味料 オクラ(塩でこすってサッと茹でる)、白すりゴマ、味噌、しょう油、砂糖、出し汁 最近のマイブーム。その日の気分で調味料を変えて、オクラが安い..
タグ: オクラ ゴマ和え
風でオクラが折れました…
台風は直撃ではなかったものの、風は強く… オクラがポッキリと折れてしまいました。←折れた画像撮り忘れ 撤収しようかと思いましたが、 芽かきサボりのため、下の脇芽が結構そだってまして#591..
タグ: オクラ
大失敗
 夕刻、オクラ鉢のオクラを収穫しようとして、間違って芽のほうの茎を切ってしまった。再生してくれるだろうか。オクラは脇芽が出るようになっていない気がする。まだ三つ四つ小さい実がついていたのに…。やっと実..
タグ: オクラ
二十日大根収穫
 昨日、秋蒔きの二十日大根(葉菜家)1つ収穫。葉菜家の残りの二十日大根は残念ながら根が丸くなりそうにない。残りの二十日大根はまた葉もの野菜として収穫することになりそうだ。久々の二十日大根、昼食のざるう..
タグ: 二十日大根 オクラ
まだまだオクラ収穫♪
オクラは9月にはいってからの方が好調でした。 週に2~3回2本ずつ。 1ヶ月で今までの3ヶ月分と同じ量!? 朝の収穫忘れを先ほど収穫。 明日まで置いてたら、育ち過ぎそうでしたので。 ..
タグ: オクラ
ミニニンジン間引き
 ミニニンジンの3回目の間引き。ほぼ、これで間引き終了である。間引き菜は刻んで鶏の唐揚げの衣に混ぜ込んだ。ニンジンの間引き菜は大きくなりすぎないうちはハーブのようにして使える。刻んで掻き揚げにするとお..
タグ: 白菜 オクラ 彼岸花 ミニニンジン
ツルムラサキ収穫
 昨夜、おしめりがあったので水やりはせず。だが、ちょっと雨量が少なかったようで乾燥気味である。明日からはまた水やりせねばなるまい。   朝、体調が悪かったのでおかゆを炊いた。オクラが1本出来ていたの..
タグ: オクラ ツルムラサキ チンゲンサイ べんり菜
チンゲンサイ、べんり菜播種
 青蘇の生えていたプランターを整理、土を再生し、チンゲンサイ播種。新チンゲンサイ家とする。べんり菜別館だったプランターの三分の二ほどのところも土を掘り返して再生し、再びべんり菜播種。空芯菜家のつるなし..
タグ: チンゲンサイ オクラ べんり菜
空芯菜収穫
 家人、家事に大活躍。洗濯物を干してくれたとき、白菜と水菜の苗を育てていたポリポットを踏んだらしい。白菜、水菜ともそろそろ間引く時期であったので、間引き苗を駄目になったポリポットに植え付けておいた。う..
タグ: オクラ 空芯菜
オクラ収穫
 久々に庭に出て、水やりを少しだけやった。だが、まだ体調万全ならず。すぐに腰が痛くなり、喉の下あたりの不快感が強まり、咳が出始めたので、早々に退散。水やり以外に、ミニニンジンと二十日大根の間引きをして..
タグ: オクラ
訂正:根切り虫ではありませんでした
 根切り虫だと教えられて十余年、ずっと疑問も持たずに根切り虫だと思い続けていたものが、違いました。夏炉冬扇さんの「根切り虫は出ません」というコメントに、ふと疑問を持ち、調べてみたところ、まったく違う昆..
タグ: 大根 白菜 水菜 オクラ
前のページへ 1 2 35 36 37 38 39 40 41 42 43 46 47 次のページへ