タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  アカシジミ
記事 での「アカシジミ」の検索結果 35
Nature Photo Walk
そろそろ帰ろう ] 20:00 06/24
久しぶりに撮影会に参加してきました。 もちろんモデルはヒトではなくて昆虫。 環境調査や自然観察会などの企画・運営会社の主催で、今回は昆虫観察・撮影がテーマ。 講師は昆虫写真家でトンボ..
タグ: 昆虫 ベニスズメ アサヒナカワトンボ クロイトトンボ ショウジョウトンボ オオアオイトトンボ モノサシトンボ コサナエ ホソミイトトンボ マツモムシ
ゼフィルス 2020
plug&concent ] 22:10 05/28
東京地方の緊急事態宣言が解除され、自粛していた部活を久しぶりにしてきました(^^) 出てますよ情報を拝見し、いつものポイントへ アカシジミ
タグ: 虫無視倶楽部 チョウ ウラナミアカシジミ K-5 アカシジミ ゼフィルス ペンタックス党
この都会の片隅に
そろそろ帰ろう ] 19:00 07/06
6月23日、トョウキョウの湾岸エリアのとある場所へ。 S君とトンボを撮りに行ってきました。 コンクリートジャングルには田んぼやトンボ池はもうありませんが、湾岸の埋め立て地にはある。 ..
タグ: ツチバチ ベニイトトンボ アオモンイトトンボ アジアイトトンボ ヤブキリ クリサキテントウ オジロアシナガゾウムシ チョウトンボ 昆虫 今日は出張昆虫教室
ゼフィルス2018
plug&concent ] 20:01 06/05
6月になり梅雨入りももうすぐですが、ゼフィルスの季節です! 今年も一応撮ってきました(^^) アカシジミ
タグ: ペンタックス党 ゼフィルス 虫無視倶楽部 ミズイロオナガシジミ ウラナミアカシジミ K-5 アカシジミ パグ チョキ
国民健康保険高齢受給者証 National Health Insurance aged recipient certificate
5月22日 神田小川町(右下)の病院で11時の予約です。 今年から美人先生に変わったのでお目にかかるのが楽しみです。 靖国通りを神保町方向へ向かいます。Londonとう安売りスポーツ..
タグ: イタリアントマト 八王子駅 神保町 神田小川町 London 日大 アカシジミ
ゼフィルス2017
plug&concent ] 14:25 06/02
今年もやってきましたこの季節! 5月末の平日、いつものフィールドへ会いに行ってきました(^^) masao。さん、お声がけせずごめんなさいm(_ _)m ウラ..
タグ: K-5 ウラゴマダラシジミ ミズイロオナガシジミ ウラナミアカシジミ アカシジミ ゼフィルス ペンタックス党 虫無視倶楽部 チョキ
月への階段【スジグロシロチョウ、モンシロチョウ、アカシジミ】
鎌倉は花咲く寺院が多く、中でも明月院は「アジサイの寺」として海外からもたくさんの方が訪れます。 チョウ好きおじさんもアジサイ見たさに行ってまいりました。 明月院は、アジサイの咲く頃以外..
タグ: モンシロチョウ アカシジミ スジグロシロチョウ
江ノ島〜明月院〜ゼフィルス
plug&concent ] 00:27 06/04
  ↑久しぶりにサブblogに記事アップしました(^^; チョキの5歳の誕生日だったもんで・・・ で、チョキと一緒にドライブに行ってきました。
タグ: 紫陽花 アジサイ 明月院 江ノ島 ペンタックス党 カタツムリ 虫無視倶楽部 ミズイロオナガシジミ ウラナミアカシジミ アカシジミ
ゼフィルスの季節到来
plug&concent ] 23:48 05/24
masao。さんのブログにて発生の情報を得て、今日の午後、またmasao。さんフィールドへ行ってきました。 私が毎年見に行っている近所のポイントは、昨日ちょこっと行ってみたんですが、 まだ..
タグ: 虫無視倶楽部 ゼフィルス チョウ アカシジミ ウラナミアカシジミ ウラゴマダラシジミ ミズイロオナガシジミ
2016/5/21 朝の散歩
今週は忙しい週でした。かなり疲れていたのに、天気がいいと早起きしちゃうんですよね。早速、ガクとお散歩に行ってきました。カイツブリの雛は、まだいないのかな?
タグ: カイツブリ ガク サンコウチョウ シジュウカラ クサガメ アオゲラ キマダラヒカゲ アカシジミ シオヤトンボ
ミドリシジミ
plug&concent ] 21:41 06/11
梅雨入りしましたね〜 と思ったら、沖縄は梅雨明けだそうで。 行きたいなぁ〜!沖縄!! さて、天気がなんとかもちそうだったので、またしてもmasao。さんのフィール..
タグ: ミドリシジミ ラムネ ウラナミアカシジミ アカシジミ ペンタックス党 虫無視倶楽部 K-5
ゼフィルス 2015
plug&concent ] 16:58 05/27
もう絶対に出ているはず!! の思いで頑張って早起きして、いつもの場所へちょっとだけ行ってきました(^o^) チャリを飛ばして約10分。 今年初見はこの子でした。
タグ: 虫無視倶楽部 ゼフィルス アカシジミ ウラナミアカシジミ ペンタックス党
前のページへ 1 2 3 次のページへ