記事 での「アカシジミ」の検索結果 35件
オナガクロカラス
5月27日、この日は友だちに会いにグンマの山の中へ行く予定でした。
ところが急にお互い少しずつ都合が変わってしまったので、再会は秋に延期することになりました。
とはいっても、出かける気満々..
タグ: クリンソウ オオアメンボ イチモンジチョウ アカタテハ ヤマサナエ タニウツギ ヒメキマダラセセリ ミスジチョウ カラスアゲハ クロアゲハ
ぜふっ!
昨日今年初めてのミドリシジミに会ってきた。
宇都宮でSさんとウラゴやらミヤマシジミなどを撮影していたのだが場所変更で井頭公園に誘われたけどUさんからメールいただき今年の目標(後述)もあったの..
タグ: アカシジミ ウラナミアカシジミ ミズイロオナガシジミ ミドリシジミ ウラゴマダラシジミ
zephyrus
先月末に行った栗林のポイント、また行ってみました。
薄曇りの中、クリの花は咲いたかな〜?
咲いてました☆
なんかちらほら小さいのが飛んでるし(^^)
この場所で去年も見ることが..
タグ: 虫無視倶楽部 ペンタックス党 昆虫 ゼフィルス アカシジミ マクロ
栗毛の長い髪【アカシジミ】
平塚の里山での最後の出来事です。
ホタルが光りだす頃、ホタルを入れるホタルブクロの花が咲き始めます。
栗の花が咲く頃、栗毛の翅を持つアカシジミが栗の花の蜜を求めて飛び始めま..
タグ: アカシジミ
青空のバス停とドドメに西風が吹いた【アカシジミ】
ゼフィルスというチョウの仲間は、ギリシャ神話の西風の神『ゼフュロス』から来ています。
『ゼフュロス』は、名画「ビーナスの誕生」にも登場する欧州に春をもたらすありがたい神様です。
でも、日本の平..
タグ: アカシジミ
zephyr
■ウラナミアカシジミ
■アカシジミ
■ミドリシジミ
■ミズイロオナガシジミ
日曜日に会えたゼフ達でした。
ウラナミアカは先週から羽化しだしたのは聞いていたのですが今はミズ..
タグ: K10D ウラナミアカシジミ アカシジミ ミドリシジミ ミズイロオナガシジミ
春のプチ撮影会
6/5(土)、都内某所にて虫無視倶楽部の撮影会がおこなわれました。
今回の目的はずばりゼフィルスに会うこと♪
*ゼフィルス (zephyrus)
分類学のレベルが低かった時代..
タグ: 虫無視倶楽部 ゼフィルス 蝶 昆虫 ペンタックス党 アカシジミ ウラナミアカシジミ ミズイロオナガシジミ
キツネのチョウ【アカシジミ】
横浜市にある舞岡公園に行ってきました。愛読書「かながわの蝶」によると
アカシジミなどのゼフィルスの仲間がいるヨとのこと。これは行かなくては・・・
舞岡公園はいわゆる谷戸の地形そのもので..
タグ: アカシジミ
雨の週末
晴れればいいのに天気の悪い週末 orz
雨が降らないの祈りつつ、アカシジミとウラナミアカシジミを探しに出掛けてきました。
ウラナミアカシジミはまだ一匹もいなかったけどアカシジミは結構な..
タグ: アカシジミ K10D
梅雨空に舞う妖精たち 1
梅雨も終盤。
今年はから梅雨かなぁと思ってたけどそうでもなかったり。
もうすぐ梅雨もあけるだろうけど今年の夏はどうなんだろう?
すっげー暑いのかな。
どちらかというと暑いほうが苦手..
タグ: PENTAX K10D SIGMA APO 70-300 DG MACRO TAMRON SP90 Di MACRO ゼフィルス アカシジミ 秋ヶ瀬公園
そよ風の妖精を探しに(プチ撮影会)
6/6の撮影会は中止になっちゃいましたが、後日キュー太郎さんと二人でプチ撮影会してきました。
朝9:00前に待ち合わせ、車で目的地へ。
我が家の方は少し薄日が射して来ていましたが、
公園..
タグ: 虫無視倶楽部 撮影会 ゼフィルス ミドリシジミ オオミドリシジミ アカシジミ ウラナミアカシジミ ミズイロオナガシジミ ペンタックス党