記事 での「おすすめ本」の検索結果 45件
鉄分たっぷり☆ひじきとなめ茸のパスタ
たっぷりのひじきをオリーブオイルとにんにくで炒め、なめ茸とからませた、イカスミ風(?)真っ黒のパスタ。
これ、とってもおいしい!
鉄分・栄養たっぷりの、ひじきがたくさん食べれてしまいます。..
タグ: なめたけ かぼちゃ ひじき パスタ 先進国 マクロビオティック おすすめ本 飢餓問題 環境問題
百田尚樹「永遠の0(ゼロ)」
ぶらっと入った本屋で見かけた、
一冊の文庫本「永遠の0(ゼロ)」。
タイトルの意味も、内容も、作家さんのことも、
まったく知らなかったんですが、
「児玉清氏絶賛!!」「2009年最高に面白い本..
タグ: おすすめ本 百田尚樹
買う前に「お母さんたち、気をつけて!」
以前、カフェごパンさんで立ち読みして、思わず注文をお願いしてしまった本、
『買う前に「お母さんたち、気をつけて!」』 名古屋生活クラブ発行
「車に気をつけて!」そういうことは子供に注意する..
タグ: トランス脂肪酸 おすすめ本 名古屋生活クラブ 添加物 遺伝子組換え食品
開花したクリスマスローズを購入しました。
開花したクリスマスローズを購入しました。
種からの栽培風景はもう少しお待ちくださいね♪
タグ: おすすめ本
感謝祭、クリスマスの前に考えたいこと
11月25日はアメリカとカナダでは感謝祭という、祝日の日です。
クリスマス同様、この日には、たくさんの七面鳥が犠牲になっています。
けれど、アメリカでは菜食主義がますます増えています。..
タグ: 屠畜 factry farming 感謝祭 イーティング・アニマル インフルエンザ おすすめ本 オバマ大統領
ゴマきなこバナナシェイク
最近お気に入りのドリンク。
ゴマきなこバナナシェイクです#59130;
豆乳・きなこ・ねりごま・バナナを混ぜるだけ♪
とってもかんたんで、なんともコクがあって美味しい!
ミキサー..
タグ: バナナ 豆乳 きなこ ねりごま おすすめ本 出雲公三
ピーチ甘酒シェイク
田舎で旬の桃を買ったので、もものドリンクをつくりました。
ピーチ甘酒シェイクです#59130;
これ、もう、ほんとうに、ほんとうに美味しいっ!
ひと口飲んで、感動してしまいました..
タグ: 豆乳 酵素 甘酒 おすすめ本 ジュース もも
奥田英朗「家日和」。
作家さんって、広告畑出身の人が多いな、
と書いた時(過去記事)、マイミクさんに、この人もそうですよ、
と教えられました。奥田英朗さん、元プランナー、コピーライターだそうです。
「家日和」。な..
タグ: 本 おすすめ本 奥田英朗
父が残してくれた本(その6)逢坂剛「情状鑑定人」。
逢坂剛さん。この作家さんの本も読むのは初めてだ。
プロフィールを見ると広告代理店に入社とある。
この人も、元広告マンなんだなあw
山本一力さん、藤堂志津子さんに続いてこれで3人目、
偶然な..
タグ: 逢坂剛 おすすめ本 本 父のこと
バカボンのパパよりバカなパパ。
すぐれたネーミングがあれば、キャッチフレーズはいらない、
なんて言われるけれど、本のタイトルもそうであろう。
「バカボンのパパよりバカなパパ」。
まさに、見事。どんな内容かがすぐにわ..
タグ: おすすめ本 本 親子
父が残してくれた本(その2)。小杉健治「父と子の旅路」。
父は、この作家さんが好きだったのかな。
実家の父の部屋から、またまた小杉健治さんの小説が
出てきたので、続けて読むことにしました。
タイトルは「父と子の旅路」。前に読んだ、
「絆」もそうでした..
タグ: 父のこと おすすめ本 小杉健治 本
韓国のTVが毛皮の実態を放送
韓国の人気番組(TV動物農場)で、毛皮の実態が告発され、放送されたそうです。
日本でもこういったテレビ番組が一度は流れてほしいです。
(地球生物会議ALIVEから転載)
中国:生きた..
タグ: 毛皮 中国 韓国 動物農場 おすすめ本 動物愛護 中国毛皮生産