記事 での「氏神」の検索結果 35件
お宮参り
さて、遅くなりましたが6月12日(土)、水天宮にお宮参りに行ってきました。
氏神様の所へお参りするのが本来ですが、夫の実家では出産のお礼参りを兼ねて水天宮にお参りします。
ウチから水天宮は..
タグ: 氏神 お宮参り
出前 お客様へのお弁当
お得意様からお寿司を入れた料理弁当を一人前3,000円(税別)でご注文を頂きました。この日は、氏神の落旗神社で春の大祭がありお客様がいらしていたようです。
お客様のリクエストにあった..
タグ: 料理弁当 お寿司 にぎり寿司 春鰹 帆立 旬 黒鯛 相模湾 天然 地もの
奉納 お稲荷さん 252個
鶴生館もお世話になっている氏神の落旗神社では春に大祭が行われます。
これはお祭りで神輿を担がれる方への振る舞いをしてお稲荷さんを42人前ご注文頂きました。
一桶に36個、6人前です。
..
タグ: 氏神 落旗神社 春 大祭 お稲荷さん 42人前 252個 弘法の里湯 やまなみ 講
Seja bem-vindo à 2010年
おけまして あめでとうございます。ゆーこそ、よらっしゃいました! しゃくれアゴでーす。昨年、おめでとうではなかったヒト、今年もヨロシクお願いします。え~・・・・・・2010年が始まりましたね。当ブログ..
タグ: 西新井大師 氏神 中曽根神社
畑日誌1306-初詣
1月1日(金) 皆様明けましておめでとうございます。晴れました。元旦はまずまずの天気。今日は先住犬#59041;の命日でもあります。あれから丸5年、親子で畑のお墓に参り。こちらが今朝の畑をずっと眺め..
タグ: 初詣 宮地嶽神社 氏神 ツララ 神籤 お賽銭
畑日誌1305ー108つ
12月31日(木) 今朝の畑、雪#58945;が舞って、寒い大晦日でした。カツオ菜や大根を収穫して畑仕事の納めです。畑近くの氏神様も初詣の準備が済んでいます。幟は五穀豊穣#59117;・万民和楽..
タグ: 雪模様 ギャラリー 初詣 氏神 幟 寅 108
「高浜-おまんと祭り(駆け馬神事:高取神社)」&「ハロウィンと秋祭り?」&「飾り瓦」
私の住む愛知県高浜市では毎年10月になると、「おまんとまつり」(馬の塔が語源?)と言われる神社の境内に馬場を作りその中で人と馬が走る「駆け馬神事」が各神社で行われます。 うちの氏神「高取神社」のお祭..
タグ: おまんとまつり 秋祭り 駆け馬神事 神楽 ちゃらぼこ 子育て 馬 おまつり 高取神社 氏神
下鴨神社みたらし祭
下鴨神社のみたらし祭に行って来ました。みたらし祭(足つけ神事)は毎年、土用の丑の日の前後4日間行われます。 今年(2009年)は7月18日から21日まで 、朝の5時半から夜は10時半まで行われました。..
タグ: みたらし祭 世界遺産 下鴨神社 京都 氏神 足つけの神事 お宮参り
畑日誌1098-蜜柑の花
5月3日(日) いい天気が続く。早めの畑で草取り、水遣りをして収穫。土が乾燥して来たので一雨欲しい。これは一昨日移植した二次の胡瓜。ジャガイモの花(男爵)も少し増えて色がきれいになった#59117;..
タグ: 馬鈴薯の花 蜜柑の花 胡瓜 氏神
まつり
   地元の春祭り  
タグ: 提灯 祭り 氏神
次男のお宮参り(初宮)&餅つき&長男の散髪
連休前であわただしく、コメントの返事が遅れており申し訳ありません。 記事を書くくらいならコメントの返事をとも思いましたが、時期が遅れて時期はずれな記事になってもなんだと思い、親バカ記事を一本書かせて..
タグ: 餅つき お宮参り 次男出産 初宮 3人目 祝い事 散髪 バリカン 氏神 春日神社