記事 での「山登り」の検索結果 504件
雨の八甲田大岳登山
【前書き】
・八甲田の天気を見て、曇りならまぁいいかといつもの八甲田へ。
【天候】
・スタート曇り、途中から霧雨で山頂付近は小雨。大岳避難小屋辺りから本格的な雨に。登りの沢というか岩場の..
タグ: 八甲田 山登り 登山 FT-1XD 八重洲無線 タイオガブーツ JE7JCX APRS アマチュア無線 カリマー
山登りに出かける際に準備するもの
山登り初心者とはいえ最低限必要な登山道具は、登山靴、ザック(リュックサック)、レインウェア、ヘッドライト(ヘッドランプ)です。
この他に、とは言っても実際に毎日山登りに出かける際に準備しなければ..
タグ: 登山 アウトドア 山登り
ガスと強風で八甲田大岳→小岳に変更
【前書き】
・お盆休みだし、10日ぶりに山行きたいなぁと。またまた八甲田へ走りました。
【天候】
・曇り。酸ヶ湯温泉を出発し樹林帯を抜け、沢に出たらなんと強風。。。嫌な予感がしてそのまま..
タグ: 八甲田大岳 強風 ガス カリマー ドイター モンベル 山登り 登山 小岳 八甲田
高取山・仏果山山登り(1.0kg減量)
2020年8月9日(日)天候晴
高取山・仏果山へ出掛けました。
両向トンネル高取山登山口から高取山山頂を目指します。
高取山山頂から望む丹沢の山並は霞んでいました。
高取山山頂から望む丹沢..
タグ: 高取山 仏果山 丹沢の山並 山登り
登山靴を購入 モンベル クラッグステッパー
毎週雨降りで山にイケてないストレスで、思わず登山靴を買ってしまいました。
今回はモンベルのローカットモデル、クラッグステッパーです。一緒にミドルサイズのゲーター(スパッツ)も。パンツの裾を泥だら..
タグ: 山登り 弘前 登山 モンベル クラッグステッパー 登山靴
あちこちにキンコウカが咲いていました。
【年月日】
・2020年8月1日
【場所】
青森県青森市 八甲田大岳
【前書き】
・先週に続き、また山へ行きたくなり、まずは登り慣れた八甲田へ行くことに。
【天候】
..
タグ: キンコウカ LAKEN JB23 ジムニー FT-1XD APRS JE7JCX アマチュア無線 ドイター モンベル
夏山登山始めました。森吉山
【年月日】
・2020年7月24日
【場所】
・秋田県北秋田市 森吉山
【前書き】
・最近雨の影響で、川でのフライフィッシングが思うようにできなく、こりゃ山行くべー!となり、今年..
タグ: カリマー ニッコウキスゲ JE7JCX APRS アマチュア無線 モンベル ドイター 森吉山 北秋田市 秋田県
梅雨合間のハイキングにて
ちょうど梅雨の晴れ間と休日が重なったので久しぶりのハイキングへ。
ピンクのゆりが鮮やかに咲き誇っていました。
※
ようやっと各地の大きな被害をもたらした長い梅雨が明けましたね。
よ..
タグ: Firin 20mm F2 FE MF α7 山登り
とんかつ和幸で満腹になって高尾山コースタイムと減量記録2回目(1.5kg増量)
2020年6月25日(木)天候曇
今日はとんかつ和幸で和幸御飯を頂き高尾山に行きました。
高幡不動駅 京王高幡ショッピングセンター3Fのとんかつ和幸に入店しました。
とんかつ和幸 和幸御飯
..
タグ: 高尾山 和幸御飯 とんかつ和幸 お代り無料 コースタイム 山登り 1号路
高尾山コースタイムと減量記録開始(1.5kg減量)
2020年6月23日(火)天候晴
お昼前に雨が上がったので高尾山に行きました。
土を踏まずに登れる1号路を選択しました。
高尾山 1号路
<script data-ad-client..
タグ: 高尾山 1号路 稲荷山コース 山登り
絶景の低山歩き
梅雨入り前の暑さはなかなか参りました。
今年の夏も相当厳しい暑さとなりそうな気がします。
割と近所に結構良いお山がありましたので、梅雨入り前に行ってきました。
タグ: 山登り α7 Firin 20mm F2 FE MF
お食事処ほんまで昼食を取って浅間山、権現山、弘法山へ(1.5kg増量)
2020年6月8日(月)天候曇
今日のお昼はデカ盛りと評判の東海大学前駅そばにあるお食事処ほんまへ行きました。
スタミナ丼大盛りを注文したら大盛りはやっていないと断られスタミナ丼を注文しました。
..
タグ: 山登り 金目川 お食事処ほんま 弘法山 東海大学前駅 権現山 浅間山