記事 での「ルリビタキ」の検索結果 861件
久しぶりのジョウビタキとルリビタキ
ここのところ、写真は撮っても整理が追いつかず、ブログも更新していません。先々週以前はいつか整理することにして、先週分と今日の分をアップします。先週の日曜日はとても良い天気だったので、林道まで行ってみま..
タグ: ジョウビタキ ルリビタキ ベニマシコ ビンズイ ソウシチョウ
今週の野鳥
やっと紅葉が綺麗になってきました。今年は紅葉はイマイチかなと思っていましたが今週は一斉に紅葉が進み綺麗に染まっています。紅葉を見ていると心が休まります。その紅葉の中から赤いベニマシコが出てきました。や..
タグ: ベニマシコ ルリビタキ ミヤマホオジロ ヤマセミ
ルリビタキも来ました。:161119
朝から強い雨。気温も低くて鳥見には厳しい天候でしたが、午後になって雨が止んだので、
ちょっとだけ鳥見に出掛けてみたのですが、
●家の近くで、チョウゲンボウ雄と遭遇。
タグ: ルリビタキ ジョウビタキ オシドリ キセキレイ チョウゲンボウ
札幌の「5カラ」
Weekly Report (2016・05・08)
-----------------------------------------------------------------
今週のテ..
タグ: ルリビタキ キビタキ オオルリ ゴジュウカラ ハシブトガラ ヒガラ ヤマガラ シジュウカラ マヒワ キセキレイ
GW初日の嵐の後のアリスイ・ルリビタキ・ミソサザイ
ゴールデンウィーク初日は知床グランドホテル北こぶしを予約していた。夕食は会場入り口受付でバイキング側と料亭側に別れて入場するようになっており、前回の北こぶしに宿泊したときはバイキングだった。この次宿泊..
タグ: 野鳥 北海道 知床グランドホテル北こぶし 旭川 忠別川 アリスイ アトリ ヒヨドリ カワラヒワ 忠別湖
春の冬鳥、夏鳥 渡りのシーズン ~ オオタカ・オオルリ・ルリビタキ ~
春の渡りのシーズンは結構ウキウキしますね~。「オオタカ幼鳥」 桜は散りかけてましたが、まだまだ綺麗な桜も楽しめました。
タグ: オオタカ オオルリ ルリビタキ ジョウビタキ シジュウカラ ヤブサメ ハチジョウツグミ
2016/3/26 朝のお散歩
先週今週と壮行会が続き、ちょっと飲み過ぎな感じです。土曜日の朝もすかっと晴れない中、いつものようにガクと朝のお散歩です。
タグ: ヒヨドリ ガク シメ ルリビタキ
今週の野鳥
最近は週末になると天気が下り坂。しかも天気予報が当たらないという日が続いており鳥見もあまり捗りません。尤も最近行くのが別名「雨降山」と呼ばれる山の周辺。麓が曇りでも山は雨が降ったりしています。今週は雨..
タグ: ミソサザイ ミヤマホオジロ イカル ルリビタキ カワガラス シジュウカラ
ヒタキの仲間達 ジョウビタキの囀り?:160326
公園に行ったのですが、ヒタキの仲間がなかなか出て来なくて、早くも、もういないと思ったら、
暫くすると、出て来てくれました。
●未だいた、ルリビタキ。
露出設定が変なのは前記事と同様で..
タグ: ルリビタキ ジョウビタキ ツグミ
ルリビタキさんがシャッター音で鳴いていた
大町自然観察園と21世紀の森と広場に行って来た。今日は面白い物がみれたよ。
☆大町自然観察園編
寂しい状況は変わらないね。でも、今回は十分楽しめたよ。
森の中から「カシャッカシャッ…」と何故..
タグ: 21世紀の森と広場 オオタカ トラツグミ ルリビタキ ジョウビタキ 大町自然観察園
少し前の在庫です。
山の公園は、困った事に、入園禁止になって行く事が出来ません。入園禁止の前に撮った在庫が残っているので紹介します。まずは、ミヤマホオジロですが、これ、どうなんでしょう・・・。私のカメラが壊れたのでしょう..
タグ: ミヤマホオジロ アオジ ルリビタキ ヨシガモ オオタカ トラツグミ ビンズイ マヒワ
ルリ子のバスタイム
ルリ子ちゃんのバスタイムを盗撮ww
タグ: ルリビタキ 浅間山公園