記事 での「ミソサザイ」の検索結果 221件
夏鳥+α
梅雨入りとなりましたがシトシトと降る雨ではなく豪雨か晴れるかを繰り返す梅雨らしくない天気が続いています。豪雨が降ると崖崩れが怖いので山に入れなくなってしまうので思ったような山の散策が出来ず身近で見れる..
タグ: オオルリ キビタキ ヤブサメ クロツグミ ソウシチョウ ミソサザイ
ミソサザイ (6/10)
お散歩中、可愛いのこ子に出逢いました。
Winter Wren
タグ: 野鳥 ミソサザイ
ゴールデンウィークにミソサザイ、カワガラス、ムジセッカ、他
【5月3日(水)】
5月1日〜5月2日は仕事だった。5月3日は旭川市の救急当番に当たっていた。受診者多くかなり疲れたが、担当が午前中だけだったので、どうにか13時頃に終了した。午後からやっとゴールデ..
タグ: 北海道 野鳥 東川 ミソサザイ カワガラス ワッカ原生花園 アオジ ノビタキ 旭川 東部中央公園
ワッカ原生花園のベニマシコと東川のクロツグミ・ミソサザイ、他
【4月29日(土) 勤労感謝の日】
ワッカ原生花園の開園の日。朝、自宅を出発、10:50に着いた。薄曇り。ヒト慣れしていないためか、鳥たちは近づくと逃げてしまう状態だった。
●遠いノビタキ♀(..
タグ: 東川 トビ スズガモ ベニマシコ ノビタキ ワッカ原生花園 北海道 クロツグミ カワガラス シマエナガ
4月の鳥さん
もう5月になりますね。暖かい日が続き今年の桜の開花は早め。さらにその暖かさのせいで昨年は2週間くらい楽しめた花も今年は1週間くらいで寂しくなってしまい4月頭には散ってしました。晴れた日が続き花見日和が..
タグ: コマドリ クロツグミ オオルリ センダイムシクイ ウグイス ミソサザイ カワガラス 桜 スズメ キレンジャク
2月の写真
2月の写真と言いつつ最初は1月に撮った彗星の写真から。
この冬は久しぶりにC/2022E3ZTFという彗星撮影に出かけてみました。三年ほど前のネオワイズ彗星は天気に恵まれなかったのですか今回はスッキ..
タグ: C/2022E3 ZTF オリオン大星雲 ベニマシコ アトリ ルリビタキ カヤクグリ ミソサザイ
ミソサザイ (7/10)
お散歩中、この子に出逢いました。
Winter Wren
タグ: 野鳥 ミソサザイ
6月の鳥さん
5月後半から今までより山の奥を歩くようになってきました。歩きにくい場所ばかりでカメラを担いで行くことが困難な場所もありカメラ機材を持たずに歩いております。この為Blogに載せる写真があまりなく5月は更..
タグ: メジロ雛 キビタキ オオルリ ミソサザイ カワガラス クロツグミ幼鳥 ヤブサメ サンコウチョウ コジュケイ
ミソサザイ (6/21)
お散歩中、この子に出逢いました。
Winter Wren
タグ: ミソサザイ 野鳥
2022年 ゴールデンウィーク part Ⅳ
今朝は朝からいいお天気。
午後は鹿島アントラーズ戦があるので、朝6時から走りましたよ。
昨日は一日の歩数が4万歩を超えたので、ちょっと疲れ気味でしたが、明日はでかけるので頑張りました。
まず..
タグ: トラフシジミ オナガアゲハ アオスジアゲハ ミソサザイ ムシクイ コガラ キビタキ
2022年 ゴールデンウィーク part Ⅱ
昨日の雨があがって、朝からいい天気。
午前中はのんびり過ごして、午後から山へ行ってきました。
これは、ヒロハコンロンソウかな?
タグ: オオルリ カケス ミソサザイ
4月の鳥さん
桜満開からもう1月近く経ちます。例年は1週間以上かけて開花するのでまばらに咲くのですが今年は2~3日で一斉に開花してくれたおかげで例年以上に綺麗な桜を見ることができました。
そして久しぶりに..
タグ: 桜 ダイヤモンド富士 ミソサザイ カワガラス オオルリ リュウキュウサンショウクイ センダイムシクイ コマドリ