タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  ミソサザイ
記事 での「ミソサザイ」の検索結果 224
2022年 ゴールデンウィーク part Ⅳ
今朝は朝からいいお天気。 午後は鹿島アントラーズ戦があるので、朝6時から走りましたよ。 昨日は一日の歩数が4万歩を超えたので、ちょっと疲れ気味でしたが、明日はでかけるので頑張りました。 まず..
タグ: トラフシジミ オナガアゲハ アオスジアゲハ ミソサザイ ムシクイ コガラ キビタキ
2022年 ゴールデンウィーク part Ⅱ
昨日の雨があがって、朝からいい天気。 午前中はのんびり過ごして、午後から山へ行ってきました。 これは、ヒロハコンロンソウかな?
タグ: オオルリ カケス ミソサザイ
4月の鳥さん
noriの写真日記 ] 21:13 04/24
桜満開からもう1月近く経ちます。例年は1週間以上かけて開花するのでまばらに咲くのですが今年は2~3日で一斉に開花してくれたおかげで例年以上に綺麗な桜を見ることができました。 そして久しぶりに..
タグ: ダイヤモンド富士 ミソサザイ カワガラス オオルリ リュウキュウサンショウクイ センダイムシクイ コマドリ
山歩きで賑やかなミソサザイ:220417
この日は、山へ行ってみたのですが、渓流と言うよりは整理された小川にて、見えないけど 夏鳥とは少し違う大音量の声が何度か聞こえていて、 ●良い感じで姿を見せてくれたミソサザイ。写真に撮るのは久々..
タグ: ミソサザイ
2022年3月 第5週 partⅠ
朝起きると、霧が凄い日でした。 昨晩、ぐっすり寝ていたのでわかりませんが、もしかして嵐だったんですかね。 午後からのんびり山へ行ったのですが、曇ってきちゃって残念でした。 そんな中でも、..
タグ: ホオジロ ヤマトシジミ ミソサザイ
3月の写真
noriの写真日記 ] 19:09 03/27
春ですね。3月後半に入りいろいろな花が咲いてきました。ミツマタは昨年より遅めですがほぼ満開を迎えました。 黄色繋がりで菜の花です。 こちらのサクラは「春めき桜」という神奈川発の比較..
タグ: ミツマタ 菜の花 春めき桜 ND カワガラス 桜メジロ ミソサザイ
2022年3月 第4週 partⅢ
鹿島アントラーズ、見事な逆転勝利でしたね。 ビトゥカがいない中で、樋口が頑張ってくれました。 三竿も、昨年に感じられなかった闘志を感じるようになりましたよ。 プロ野球は開幕しましたが、あまり..
タグ: キセキレイ ミソサザイ トンビ
2022年3月 第3週 part Ⅲ
だいぶ在宅勤務の日のジョギングが定着してきまいた。 今週は2回走って1回は10kmを50分以上かかっちゃいましたが、もう1回は46分を切ることができましたよ。 そして、もうひとつ健康のために始..
タグ: ジョウビタキ ミソサザイ テングチョウ
春の山歩き
☆☆うみのAIBO☆☆ ] 21:55 03/16
なんと!3ヶ月強ぶりの山歩き。 やはり、山始めは高尾周辺。 あのお花も咲いているかも!!!
タグ: 奥高尾 城山 アオイスミレ テングチョウ ヤマルリソウ ハナネコノメ 薬王院 ミツマタ ミソサザイ
やっぱり冬鳥さんが少ないね
大町自然観察園に行って来た。2年振りです。薄曇りで暗い所のテストに丁度いいかなと。 時期も悪いのだけれども、やっぱり冬鳥さんが少ないね。 今日はISOオート&シャッタースピード下限が1/100..
タグ: キセキレイ シロハラ アオジ ミソサザイ アトリ ルリビタキ 大町自然観察園
2月の鳥さん
noriの写真日記 ] 16:19 02/27
2月も近場をウロウロ。面白そうな鳥の噂も耳にしますが大人しく地元で鳥見です。 最近星撮りに面白そうなレンズも入手しましたので近いうちに星撮りでも行ってみようかと思っています。月齢と天気次第ですが・・..
タグ: ムササビ ベニマシコ カヤクグリ ミソサザイ
ぁ〜初ミソサザイだった
飛んできた影。ウグイスとはちょっと違う何か?暗くてファインダーで見えてなかったので、見当でシャッター切りました。iso5600 (´Д`;) ミソサザイ池に呼びしか冬ひでり Σ(・□・;)
タグ: 思いがけず 漂鳥 越冬地 初見 ミソサザイ こんな所に シャッターめくら切り 見当で 見えなかった 太平洋側のカラカラ天気
前のページへ 1 2 3 4 5 6 18 19 次のページへ